二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ツルムラサキはねばねば野菜

2020-07-14 | ツルムラサキ
畑仲間の八Sさんに分けてもらったツルムラサキ、
生態もどうなるかもわからず定植しました。もう
一ヶ月にもなるのに特に変化はありませんでした。
草が目立ってきたのでカリカリやっていたら一本
だけ蔓がピーと伸びたのがありました。


奥さん、先の方をプチン摘まんでいました。茹で
て食べるんだよ、ねばねば野菜だからとよく知っ
ていました。


隣の畝のオクラの方まで来ているのもありやっぱ
りプチン。ここで気が付きました。拡がるからと
離して植えていますが全部で12本あります。こ
のままみんな大きくなったら食べるどころではな
くなりそう。
でも夕食で出たツルムラサキ、本当にねばねばで
した。さっぱりして美味しい。オクラ、長芋、納
豆でも合うのかな、新発見のツルムラサキでした。


そのお隣は捨てられるところだったオクラが並ん
でいます。ほとんど枯れかかっていましたが雨続
きのおかげか少しづつ大きくなってきました。追
肥、土寄せをやり支柱を立ててみました。ささや
かな応援です。梅雨が明ける前に根が張ってほし
いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする