二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

レタスの今

2024-04-25 | レタス
シトシトとしたいい雨が降りました。気温17℃
寒いくらいでした。そして今日の予報28℃にな
るようです。雨水がうまく野菜たちの根もとに届
いてほしいものです。
2週間前に定植していたレタスの畝です。雨もな
くぐったりしていました。それが一気にピンと羽
を広げたようになりました。


サニーレタスも元気になりました。ヒョロヒョロ
の苗でしたが奥さんが頑張って定植してくれまし
た。水を差すと少し元気になりますが成長するま
ではいきませんでした。それが先日の雨、そして
昨日の雨ですっかり復活、羽を広げたようにシャ
キットしていました(^^)/


そしてビニールハウスの中です。いろんな種を
蒔い育苗しています。気温の変動が激しく朝
空気の入れ替え、入り口だけでなく脇のビニー
ルの開け閉めなど気を使います。一番手前の金
時豆は10日目、もう双葉が出ています。


きゅうりのシャキットをポット上げしてみまし
た。仲間に分けていただいた種を蒔いて2週間、
いい具合に成長しています。売っている苗のよ
うです。


去年のゴーヤの種を保存していて蒔いたものです。
発芽しにくいはずが蒔いて5日目に発芽してきま
した。アレレ、毎日水をかけていたらどんどん成
長してきます。もうすぐ定植できそうになりまし
た。


蒔いて1週間目のオクラです。いつも定植を急
いでしまい枯らすことがあるので今回はゆっく
りやるつもりです。苗作りは焦らない、急がな
い、時期が来ればといつも言い聞かせてやって
います。楽しみいっぱいの家庭菜園です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスたちの定植

2024-04-03 | レタス

また雨が降るとの予報に今のうちに

と奥さんがレタスの苗を持ち出しま

した。種を蒔いて3週間寒い日が続

いていましたが良く成長してくれま

した。

 

昨日耕うんしていたところに

玉ねぎで使っていた穴開きマ

ルチを敷いていきました。

 

大玉レタス、サニーレタス、ミックス

レタスなどそれぞれ30本ほど並べて

いきました。

 

いつもの景色ですがこんなに植えて

どうするのくらいの量です。全部活

着するかなあ(笑)いつもの景色で

すが今年も植えすぎたかなです。

 

水をかけて作業終了、大きくなったら

少しづつ食べたいものです。

4月になりました。新社会人、入社式

のニュースをやっています。我が家で

も2番目の孫が看護師国家試験を突破

昨日から病院に出勤しています。バー

ズボンの裾上げして、まだまだ甘えん

坊ですがジーとバーを頼ってくれるの

がうれしい、社会人として責任がある

んだからね、ウン!わかってる、将来

が楽しみな孫たちです(^^)/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき開始

2024-03-03 | レタス
風がないとポカポカ、日差しの強さを感
じます。玉ねぎの畝の端に埋めていたチ
ューリップ葉が出て蕾の頭が見えてきま
した。3月、そろそろ種を蒔く時期です。


種のボックスに入っていた種袋からレタ
スやコールラビ、セロリなどを並べてみ
ました。去年の春、秋に使った種なので
大丈夫かなと思いながら蒔くことにしま
した。


少しづつ水をかけました。ついでにキャ
ベツもポットに撒きました。


そして一番の武器はビニールハウス、
お昼には25℃を越えてきます。保
温器を使っている方もいますが私は
大丈夫です。20年以上やっている
春の種まき、家庭菜園が動き出しま
した(^^)/


二番目の孫の卒業式がありました。
獨協医科大学看護学校です。この日
は医学部なども一緒でとても壮観だ
ったそうです。3年間よく頑張った
ものです。時々ご飯を食べに来ては
学校の事、実習の事、友達のことを
教えてくれました。祖父も母も看護
師なんですよと話すと先生たちもよ
く応援してくれたようです。さあこ
れからが本番、常に緊張が必要にな
ります。まずはお疲れ、よく頑張っ
たね、声をかけました。左端が孫です。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスの救出

2024-03-01 | レタス
さっき地震がありました。当地埼玉県南部震度4
だそうです。昨日から3回目、結構な揺れでした、
というより目が覚めてしまいました。
今日は少し早いブログ更新です。
風も収まりようやく畑をゆっくり見れました。
一つだけネットが残っていたレタスの畝、外す
ことにしました。


なんだこれ、ビックリするくらいの草、レタス
が見えなくなっていました。寒冷紗、レタスや
サニーレタスを守ってくれてますが草も守って
いたようです。これはまずい、すぐにカリカリ、
草を抜いていきました。


この一角の草を抜くのに30分かかりました(笑)
でもちゃんとレタス、サニーレタスが出てきま
した。


よく巻いてる、いい形のレタスがいっぱい出て
きました。毎日1個ずつ食べられます(^^)/


面白いのは去年収穫したレタスの切り傷から
若芽が出てきていたこと、レタスって強いん
だ、こんな増やし方もあるんだと思ってしま
いました。それにしてもすごい草でした。


庭の河津桜、二輪だけ咲いていました。でも
これだけ、開花宣言はまだ先です。


でもつぼみは膨らんでいます。もう少しもう
少し、そんな庭の河津桜です。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス全開

2024-01-30 | レタス
風がないとポカポカ穏やかな一日でした。
畑の中をブラブラ、何が足りなくなったか
な、レタスある?奥さんに声掛けしながら
です。無い、OK,そんな風景です。


サニーレタスはだいぶ前から収穫して食べ
ていましたので定植したうち半分くらいに
なっています。




一個づつ収穫しました。レタスはサクサク
美味しく食べられます。寒冷紗に守られて
きれいなレタスです。


お茶を飲んでいたらピッピッ、ここにいる
よと呼んでいるようです。おせんべいをこ
ぼしたら足元までやってきて摘まんでいま
した。私たちを待っていたようです。


いつも覗かせていただいているまこさんの
ブログ、美味しそうなお食事の中の食材に
父に送ってもらった野菜が頻繁に出ていま
した。親子のつながりが楽しそうでつい見
てしまいます。今年に入り入院されていて
野菜の数が少なくなっていました。梅干を
送ってくれたお母さんが先月亡くなりまし
た。そして昨日のブログ、眠るようにお父
さんもお亡くなりになってしまったそうで
す。コメント欄の閉じてしまいお悔やみは
ここから送りたいと思います。早く帰って
きてください(合掌)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする