goo

暮らしの菓音vol.3 「杜屋ジャム」



「自分でディスプレイ」とはいえ、当日午前中の限られた時間内に
全部を自力でこなすのはやっぱり無理。それをこなせたのも他の方のご協力のおかげ。
私がお菓子を並べるのと同時進行でスタッフRさんにジャムとマーマレードの陳列をお任せする。

「ジャムはこっち側、マーマレードはこっち側」みたいな感じで大体分けて、
あとは適当に並べて頂ければOKですので~。といい加減極まりない指示をしてお任せしたけど、
「適当」とか「臨機応変」とかって、言葉で言うのは簡単だが実際やるのは難しい。
でも他の人にお任せするのっておもしろいなぁと思うのはこんな時。 



私の場合、上段に小さいサイズの瓶を置いて下段に大きいサイズを置いて、
縦基準にびっしりすき間無く並べたりすることが多かったけど、
Rさんの並べ方は、種類毎に間をあけて「島」のように固めてあった。
なるほどな~~こっちの方がお客様目線だと分かりやすいかも。



三回連続菓音にいらして下さった常連さんが「今まで買ったことの無い種類を買おう~」
とおっしゃるので、なかなか新商品作る余力も無くて~~もうお決まりのワンパターンで~~
しどろもどろと言い訳をしていたけれど、
ことジャムとマーマレードにいたっては季節により在庫の種類ががらりと変わるので、
私としては毎年変わらず同じものを作ってるつもりだけど
お客様にとってはその場その場で種類に変化があると見てとれるのかもしれない。
今回のラインナップは、ジャムは苺とキウイとりんごくらいでほとんどはマーマレードであった。



「マーマレードだけでこんなにたくさんの種類があるんですね」とよく言われる。
世間一般的には「苺ジャム、りんごジャム、ブルーベリージャム、マーマレード」
と、マーマレードは数あるジャムの中の一種としてひとくくりにされがちだが
私は柑橘の種類ごとに単体で作っているので、柑橘の種類だけマーマレードの種類もある。
スーパーで売ってるようなポピュラーなマーマレードは「オレンジ、夏みかん、温州みかん」など
複数種の柑橘をミックスして作られているものが多い。
コーヒー豆でいえば「オリジナルブレンド」「マイルドブレンド」などブレンドコーヒーと、
産地毎の「ブラジル」「コロンビア」などストレートコーヒーの違いというところだろうか。
ブレンドもストレートもそれぞれいいところがある。
どちらかといえば私はストレートを選択する。
紅茶もブレンドより「ダージリン」など単一地方、単一茶園のをストレートで味わうのが好き。



今回は館内右側に杜屋、ロミパンさん、こづか木工室さんのエリアを固めた。
それは「ジャムつながり」のため。
「こづかさん作のスプーンを使って杜屋のジャムをロミパンさんのパンに付けて味わう」
というジャム試食をお楽しみ頂こうというもくろみであった。
今回は小さなテーブルを試食コーナーにしたので、背の低いお子さんでも食べやすかったかも。
試食で一番人気は「杜の畑のゴールデンベリージャム」。



「杜の畑のゴールデンベリー」=自家栽培の食用ほおずきジャム。珍しさゆえか高値に関わらず完売。
でも正直これは値段の数倍の価値はある。なんせ果実が1本の苗木からわずかしか採れない。
ほおずき自身の味が濃厚なので砂糖量を控え目にし、
水分を煮詰めて凝縮しているので一瓶に内容量の倍近くの果実が詰まっている計算になる。



今回もたくさんのジャム瓶を返却頂きありがとうございました。
ちなみにジャム瓶は菓音の場に限らずいつでも回収してますので、お近くの方は直接お持ち下さい。
また、今月23日(土)掛川の雑貨屋「コレム」さんのイベント「ヨンサタコレム」に出店しますので
その時にお持ち頂ければ、わずかですが瓶代キャッシュバック致します。(杜屋のジャム瓶に限ります)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 暮らしの菓音v... 暮らしの菓音v... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。