今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめ、70歳サブ4なんとか維持したいと日々精進
ゆっくり長く走れば強い脚になれる・・信じて。

ハローワーク話(備忘録)

2023年12月09日 | 終活への道のり
夏場、某病院を解雇されてからのハローワーク通い

ハローワークでの職探し、わざわざ行ってパソコン借りて検索し不発はいくら暇な老人でも無駄❗️
なのでハローワークインターネットにマイページ登録をしました。
地域やらその他条件登録ができるので
毎回設定しなくて便利。
かつハローワーク受付票もネットに登録できているからスマホ提示でOKです。

毎日物色していたら、ある日から条件検索ボタンが青色→グレーに変わり押しても検索してくれない。⁉️
あれこれ調べたが意味不明で解決できず。
ついにヘルプデスクにメールで問い合わせしました。
結論は、たいしたことなくある箇所からたんたんと進めばいいのだが、きっとまた忘れてしまいそうな説明。
なので、とりあえずアップしときます( ´∀`)








○ここからが回答です。
ハローワークインターネットサービスヘルプデスクです。
この度はお問い合わせいただきありがとうございます。

お問い合わせいただいた、マイページで求人検索ができない件についてご案内いたします。

求人検索等、求職者マイページの一部機能が利用できない場合、
求職登録が有効期間切れなどの理由により、無効になっている可能性がございます。

《有効期間について》
求職登録の有効期間は、原則として、求職申込みを行った日の属する月の翌々月末までです。

マイページ上から求職状態の確認、および求職状態の変更が可能でございますので
以下手順を参照のうえ、ご対応をお願いいたします。

▼求職状態の確認方法
-------------
1. 求職者マイページログイン→求職者マイページホーム画面→画面上部の青い帯『求職者情報・設定』をクリック
(※スマートフォンで操作される場合:画面右上の三本線をタップ→『求職者情報・設定』をタップ)
→「求職者情報・設定」画面が表示

2.『各種設定』タブをクリック→求職状態「有効」か「無効」を確認
(※スマートフォンで操作される場合:「基本情報」と書かれた青い帯の中の『タブを開く』をタップ→『各種設定』をタップ)

求職状態が「無効」と表示されている場合は、以下の操作にて求職状態を有効にしてください。
-------------

▼求職状態の変更方法
-------------
1.[求職有効]ボタンをクリック(タップ)
→「求職有効切替」画面が表示

2.内容に問題がなければ[完了]ボタンをクリック(タップ)
→「求職無効/有効切替完了」画面が表示

以上で、操作は完了です。

※操作完了から30分程度お待ちいただきますと、変更結果が反映いたします。
求職状態が有効になりますと、求職者マイページにてご利用いただけなかった求人検索等の機能が、利用可能な状態に戻ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大イベントからの急転直下( ´-ω-)

2023年12月08日 | 終活への道のり
11月半ば、ホテル客室清掃のバイトを2日勤務、1日休んで4日目の朝。
(バイト開始、こうご期待なんぞと気合い十分でしたが~)

1日目、年上お姉さんに指導受け苦手ベッドメークもなんとかいけそうと😃
あとは、バスタブ、トイレ、洗面台、コップ類洗いを各部屋をこなす。
持たされたのはバケツに入った棒ずり、洗剤類、乾いたタオル大小3枚。これで10数部屋を回る。便器ふきあげもこの3枚のうち1枚。
必要なら地下までいけばあるが基本は3枚か.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

最後一時間は早めきりあげ、地下でゴミ分別。家庭より厳しい5種類分別。
事業ゴミかつて経験したことない分類。
を、素手で実施。たまたま持参していた軍手を途中からつける。コロナ対策マスク着用にここは素手(≡゚∀゚≡)
この日なんとも言えないストレスで寝られず。

2日目、最初から水まわりを任される。
昨日より少し若いお姉さんの下について水回りまかせられる。食器洗いのスポンジ貸してくれました。バケツに入ってた私物スポンジをバスタブに借用。
タオル類3枚に昨日反省で4枚に。
個人的には10枚くらいか使い捨てペーパーくらい欲しい( ´-ω-)
この日も早め切り上げて地下でゴミ分別。スタッフも捨てにくるがみなさん素手でやります。気にしません。
気にしてるのは私だけです。
以前の病院バイトは素手作業は禁止で、使い捨てビニール手袋着用だっただけにここでメンタル⤵️⤵️。

それでもこの日まだ少しでもグッズで快適に仕事しようとバイト帰りに100均でスポンジ2種類(バスタブ用、コップ洗い)とトイレ棒ずりの使用後したたり( ´-ω-)受けに収納BOXの3点購入しました。
この日もストレスあるが初日よりはグッズ買ったのでいくらか少なめ。

3日目はお休み。
この日の夜明日から仕事を考えると辛い。生ゴミ素手で処理する文化、水回りに関する任された携行品使用での個人的品質のレベルが耐えられない。
満足するために、自腹でどこまでこの先対応するのか等等
朝方まで悶々とし結論だしました。
これ以上限界がまん続けてやめたら、日々指導してくれる先輩の方に申し訳ない。やめるなら早め❗️

ホテルに電話。お詫びリタイア宣言しました。
責任者の方がしばらく不在とのことなんで、とりあえずメールで連絡。
すぐに返信きて了解をもらいました。
後日、お伺いして頭をさげてきました。

関ちゃん夫妻に就職祝いまでしてもらいましたが(o≧▽≦)ノ2日坊主となった
新たなチャレンジです。

70歳なかなか仕事はありません。
たいがいが65歳が限界で延長雇用で70歳。
スーパーのカート片付けも65歳の壁でハローワーク入り口で却下ですわ。

まだまだ続く、じいさん就活おあとがよろしいようで( ´-ω-)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報に涙がとまらず

2023年04月12日 | 終活への道のり
先ほどついたライン
またなんか言うてきたんかと楽しみに開いたら私Sのたった一人の友人Kと言っても過言でないなんでも言い合ってきたK君の奥様から彼のスマホで連絡くれました。

k の妻です。
本日は少し残念なお知らせをしなくてはなりません。

令和5年4月6日午後0時7分
享年69歳
永眠致しました。
葬儀に関しましては娘家族と実姉家族で見送りました。

この様なお知らせをするにあたりましては随分と悩みましたけど、Sさんとは彼の人生では誰よりも1番長い付き合いだと思いまして彼もSさんには知って欲しいかと私の勝手な推測でお知らせしょうと思いました。
今、彼は49日間と言う長い旅路を1人で行っております。厚かましいお願いではございますが、時々思い出してやって頂ければ幸いです。
この様なお知らせをメールでのお知らせで失礼ではございますがご了承の程お願いします。

読んだ瞬間に泣きながら彼のラインに電話しました。
しばらく呼び出して奥様が出てくれました。事情きき話すも泣きじゃくりでした。
体調は悪かったんだけどまさか❗️

すぐに大阪に飛んで行きたいがそうもいかず。49日には間に合わないができるだけ早いうちに行かねば。

奥様辛いながらも連絡いただきほんまに感謝します。
行くときに連絡はと聞くと、数年は奥様が2台もちで使ってくれるとのこと。
K君のスマホで連絡つくので助かります。

K君、あと何年か先まで寂しいけどまっとってや‼️
K君の命日忘れないためあえてブログにアップすることにしました。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活へ邁進シリーズ

2022年10月20日 | 終活への道のり
半月前には大物整理
デスクトップ💻️本体とノートパソコン各一台ずつ処分。
ブックオフのハードバァージョン「ハードオフ」へ、スクーターで苦労しながら持ち込み。
HPのwin11のデスクトップに買い換えて、下取り手続きをHPのサイトから入っていったが結局はただの引き取り業者サイトでした。査定0(*´ω`*)に、完全データ消去するなら3000円追い金要❗
ケチって自分で初期化だけして回収を依頼したもののなんだか怖くなって宅配業者が引き取りくる前日にキャンセル。
デスクトップはOSwin10少し難ありで
買ったときから頻繁にフリーズするので
0円でも引き取りしてくれればよしとみてもらう。ノートはXPだから査定もだめかもと期待せず。同じく引き取りだけ0円でも消去さえしてくれるだけで♪
が、デスクトップが初期化したせいかうまく動いてくれ15000円‼️
いやーありがたいm(__)m
ノートは150円くらい(笑)

で今日はあまりランするきでずに部屋の片付け中に思いつきセカンドストリート(初挑戦)に電話してみる。
だいぶ前駅伝もどきに参加して入賞し
賞品のキャンプ用折りたたみ椅子。
数回部屋で使ってみただけ
メルカリに出品は、重たい形がいびつ送料高いで粗大ゴミ処分しかないか~
査定しますよと回答もらいいざ出陣。
と、ついでにコロンビアのフリースジャンパー(めちゃおしゃれ)バーゲンで買ったもののサイズがでかくてなかなか着る機会なし(*´ω`*)思いきってこれも手放すことに。
到着し、見積り依頼20分ほどまたされ
でた価格がこの値段。
ジャンパーはさすがブランド品🎵2500円
本来のメイン、椅子はなんと150円(笑)
0円なら持って帰らなあかんとこ値段がついただけましか。


捨てるしかない片付けに少しだけ価値があれば幸いです。
まだまだ、大量のゴミ予備軍あり。
悩ましいです。
完走メダルこれもなんとかしなければ(ー。ー#)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活ではありません 就活へ行ってきました。

2020年11月11日 | 終活への道のり
銀天街にあったハローワークプラザを先日尋ねて行ったらビル閉鎖でなくなっていた
スマホで物色し気合いれていったのに・・・
時はすぎ めぼしい物件ありで 今日は臨時ラン休み日に指定し
3.5キロちょいのウォーキングで ハローワークへ行ってきました。
 
順番待つ間にパソコンで該当物件3件ほど打ち出しして待機。
アナウンスあり指定の席へ。
やさしいお姉さんに当たったみたい
 
まずはハローワーク受付表を新たに作ってもらう。
お姉さん こんな遠くまで来なくてもお近くのハローワークで~
なんて説明し始めたので いやいや閉鎖されてないのですがと
説明すると あ~移転してちゃんと街中にありますよ~って
せめて閉鎖したビルのところに移転情報掲載してくれませんかね~
そんなわけで案内紙コピーをいただけました。
 
 
 
さて本題ですわ~
お目当て物件の問い合わせしてもらいました。
年齢不問のはずですが・・30~40歳くらいの対象となりますですって
ま、性別問わずとか年齢不問とか書いてますが こんなことはよくある話。
 
次の物件を提示・・・これみて即 却下の回答。
打ち出しの裏側みせて 定年65歳と書いてありますから
問い合わせしてもきっと無理だと思いますので~と
どうしてもと言うなら問い合わせしますが・・・と
いえ、結構です と引き下がり。
 
次の物件を提示・・これも即 却下の回答。
この業務するなら こんな資格がないと難しいですね~と
 
とこんな感じで世間のきびしさ&しゃんと内容を精査してから
こいよな~と凹みながら それでも はやさしくやさしく対応してくれます。
感謝です。大変でしょうな~こんな年寄り相手の対応。
帰り際に 65歳以上のみなさんの相談コーナがありますので
よかったらご活用ください。 電話予約してないとだめなので
今日は無理ですが~きてくださいと。
あわせて、毎週木曜日には求職情報の60歳以上だけに特化した打ち出しを用意しておりますので
こられた時には立ち寄ってくださいね~と。
 
せっかく遠方から歩いてこられたのに申し訳ありません、気を付けて帰ってください
と最後までやさしく対応していただきました
きっとたちは ストレスたまりまくりでしょうな~
 
 








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.18 神戸マラソン リベンジー物語

2018年12月27日 | 終活への道のり

58歳 2011年(第1回)3:25:28

63歳 2016年     3:37:20

このあと神戸もう二度と走りたくないと思いつつ~
うえぴょん師匠や神戸のH田さんの65歳以上年代別ベスト10入り
が気になって気になって

ちょうど65歳のステージにあがった坊ちゃん。
コースはとーても好きになれないが、ぶざまな熱中症もどきと思われた
不甲斐ないレース結果 神戸最後のチャレンジをしてみるかと参戦決意。
なんとか出走権は確保できた。

前夜 今年もM野さんと同宿。ちょっと遠めの東横イン。
これがすこぶる快適でした。
近く夕飯のお店もあり、なんといっても当日の朝食が
ランナーのために朝食時間を早めてくれて6時半開始ですと。
が・・・実態はさらに早く営業開始してくれ6時15分くらいにはもう食べれました。
朝の大行列もなく・・・粋な計らいで感謝です

日差しがあればわりとあったかい~まずまずの天候です。
むろんタイム狙いで気合いれてランパンランシャツ 前回の写真みたら
今回もまったく同じ衣装・・・芸がありませんが(笑)


ブロック入口でトイレ待ちしていると、ここでタイムをださねばどこで出すといわん
ばかりの練習を積んできた つる姫様が登場。
ご挨拶して返ってきた声を聞いてびっくり
ものすごいガラガラ声・・風邪をひいて絶不調の様子
よりによって・・・この大会直前に風邪を・・・かわいそうに。
なんとかがんばってほしいものですが、体力がどこまでもつのか・・・

M野さんと一緒にうまい具合に日向のところに並ぶことできました~。
やはり周りのランナーは ナイキのあの高いやつ みなさん履いてる

恒例の黄色い手袋装着し イベント撮影。からのスタートです。
今回はウェッブスタートのせいでしょうか それとも走りのペースを気合いれずに
たんたんと脚を運べてるせいでしょうか 狭いコースが前回ほど混み具合が気にならず。
そして、どんどん後ろから抜いていく人ばかりなんで渋滞を感じない。

今回もけっこう暑く感じる。あいかわらず、鉄人28号探すものの よう発見せず
意外に坂道のぼりが頻繁にでてくる前半を身体に感じる。
とにかく熱中症だけには気を付けて 首に水かけながら走る。

コースが変わり 先になった折り返し地点をまわって左手に後続ランナーをみながら
走る。 しんどくて 左手ランナーに視界がなかなかいかず まっすぐの狭い視界のみ

ハーフあたり、前回はこのあたりですでにサブ3.5ペーサ集団に刺されて脚が完全にとまった
記憶がよみがえるがまだ 大丈夫。ペーサはまだせまってきていない。


もしかして・・・この調子なら 25分台で行ける?? と思ったがあかん

徐々に脚が重くなってくる。
緩いのぼりも脚がさばけない。

30キロあたりから さらにきつくなって35キロ 鉛の脚
最後の難関 の上りを駆け上がろうとするもスピードが出ない。
キロ5分をオーバ どんどん抜かれていく
脚の疲労がピークにきており 攣りとの闘い。
ラスト2キロは、コースが変わってぐるーと回るのがなくなって
気持ち的には楽なはずが・・・追い込める脚がもうすでに残っていない。
よれよれになりがらのゴールでした

3時間28分36秒。


なんとか3.5は達成できたが・・またまた辛い神戸となってしまった。



ラン友理恵ちゃんのタイムリストをみてびっくり
後ろのブロックからスタートしてハンディをものともせず
坊っちゃんとほぼ同じタイムでゴール
その走りが・・・なんとも素晴らしい。ラスト2キロの追い込みもこれまたすごい。
こんな走りをしたら できたら・・・めちゃくちゃ気持ちいいだろうとしみじみ思う。



もし来年 まだがんばって走る気力あれば この走りで挑戦したいものです。
理恵ちゃんに許しもらわずに勝手にアップしちゃいますが(笑)
理恵ちゃんの背後をストーカランし ラスト2キロをバトル


レース後 ホテルに戻り荷物受け取り M野さんと反省会を
餃子の王将にて。(これもホテル近くにあり)
M野さんこの前一緒にここを走ったとき30Kで両脚つって悶絶しその後
復活し追いこんでゴールしたのですが、なんと今回もまた同じところで
同じく両脚つって応援のみなさんに担いで歩道まで運んでもらったそうな
そして、再び復活し追い込んだそうな
こんな脚もほしいもんです~。
盛り上がりすぎて 16時24分発のバスに乗り遅れそうになり
ターミナルまで最後のダッシュとなりました






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉眼供養

2018年10月12日 | 終活への道のり
閉眼供養をするのに必要

墓じまいをするためには、お墓に宿っているご先祖様の魂を抜いて、墓石をただの「モノ」に戻す閉眼供養が必要です。

閉眼供養は、地域や宗派によって「魂抜き(たましいぬき・たまぬき・こんぬき)」「お性根抜き(おしょうねぬき)」
など様々な呼び方があり、意味合いも多少異なります。
正式な言い方では、「撥遣(はっけん)」というそうです。
一般的に閉眼供養は身内だけで執り行います。

法的に絶対にやらなければいけないものではありませんが、僧侶に読経を読んでもらい、お墓から魂を抜いてもらうことで、
安心して墓石を処分したり、移動したりすることができます。

閉眼供養は法要の一種ですので、葬儀や四十九日などの仏式行事同様、お経をあげてもらう必要があるため、当然お布施も必要になります。

これまでお世話になった寺院などへのお礼の気持ちを込めた離檀料として、また閉眼供養をするためにお布施が必要となります。

お布施の相場・費用
葬儀や四十九日などといった通常の法要とは違って、墓じまいは人生にそう何度も経験する機会があるもではありません。

なので、墓じまいのお布施の相場やかかる費用については、身近な人に聞いてもよくわからないというケースが多いと思います。

不明点はお坊さんや僧侶へ直接質問しても失礼には当たりませんが、「お気持ちで」と言われたり、まれに、ニュースであったように
数十万〜数百万といった法外な金額を請求されてしまうケースもあります。

後からトラブルにならないためにも、あらかじめ不明点ははっきりさせた上で、曖昧なまま供養をお願いして進めてしまわないよう
にすることが大切です。
万が一法外な金額を請求された際には、速やかにお墓のことに精通した行政書士などの専門家に相談するべきでしょう。

墓じまいのニーズが高まるにつれ、近頃では、お布施の金額を一律で公開してお坊さんを手配してくれる企業もあります。
昔からの付き合いがなくても、一度だけの供養を頼むことも可能なので、頼れる親族がいなかったり、すでに相談する両親が亡く
なっている場合でも心強いですね。

気になるお布施の相場ですが、地域にもよって異なるので、一概にいくらということはなかなか難しいのですが、大体1万円〜5万円程
包めば常識の範囲内のようです。

また、遠方からお坊さんや僧侶にいらしてもらう際には、お布施の他に「お車料」が、法要後に宴席がある場合には「お膳料」が必要になります。

お布施の渡し方
お経をあげていただいたお坊さんや僧侶への感謝の気持ちを込めてお渡しすれば、それほど形式張る必要もありませんが、
最低限のマナーは守ってお渡ししたいですね。

ではお布施の渡し方について解説して参ります。

お布施を渡すタイミング
一般的には読経が終わって、お坊さんや僧侶がお戻りになる直前にお礼の言葉とともにお渡しします。
お茶請けとともにお茶をお出ししても問題ありません。

「本日はありがとうございました。些少ですがお納めくださいませ」といったように、簡潔な言葉で構いませんので、
丁寧に心を込めて感謝の気持ちをお伝えしましょう。

お布施の包み方
お布施は奉書紙でお包みしてお渡しするのが最も丁寧といわれていますが、袋に入れてお渡ししても問題ありません。

祝儀袋や香典袋のように100円均一のお店でもお布施袋を購入することができます。
無地の白い封筒でも構いませんが、郵便番号が印刷されているものは避けましょう。

お布施の表書き
表書きをご自身で書く場合には、袋の上部に漢字で御布施と書きます。
お布施の他にお車料やお膳料をお渡しする場合には、それぞれ袋を用意して、同様に、袋の上部に「御車料」「御膳料」と書きましょう。
袋の下部には、ご自身のフルネームや「〜〜家(〜〜は苗字)」と書きます。
裏面には、住所、氏名、金額を書いておくと親切でしょう。
金額は数字ではなく頭に金を付けてから、旧字体の漢数字を使うことがマナーとされています。
例)金参萬圓也

お布施袋に文字を書く際には、できるだけ毛筆を使います。
また、閉眼供養はお悔やみごとではないので、薄墨ではなく通常の黒墨を使いましょう。



お札の入れ方

お札の入れ方も香典とは異なるので、注意が必要です。
新札を用意して、封筒の表面側に、お札の肖像がくるようにして、肖像が最後に封筒に入るように入れます。


お布施はお盆にのせる
また、お布施を袋のまま、お渡しするのは不作法だとされています。
「切手盆(きってぼん)」という[/emp1]お盆にのせて[/emp1]お渡しするようにしましょう。
お盆が用意できない場合には最低限、袱紗にお包みして袱紗の上でお渡しするようにします。
袱紗の色は、派手な色は避け、紺やグレーなどの落ち着いた色を選ぶように気をつけましょう。

実際にお渡しする際には、お坊さんや僧侶が封筒に書かれた文字を読める向きでお渡しします。
お盆を床に引きずってスライドさせたり、袱紗を床につけて渡すことのないようにしましょう。
お坊さんや僧侶の手の届く範囲にお盆をおくか、お盆のままお渡しします。
お布施の他にお車料やお膳料がある場合には、上から、お布施、お車料、お膳料の順に重ねましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓じまい の手順

2018年10月11日 | 終活への道のり
墓じまいの手順
お墓は個人の思い付きで勝手に移転させることはできません。墓じまいをするには、役所を通じて決められた手続きをする必要があり、
費用もかかります。

手続きの手順

1 移転先の決定と「受入証明書」の入手
墓じまいをする際は、まず遺骨を移転する先を決めましょう。新しい墓地へ移す場合は、その管理者から「受入証明書」を発行してもらいます。
元のお墓と同じ寺院や霊園の永代供養墓へ移す場合は、手続き方法を聞いてその通りに進めてください。

2 現在の管理者への報告と改葬許可申請
移転先が決まったら、現在のお墓の管理者に墓じまいする旨を申し出て、了承を得ます。そして、現在の墓地のある市区町村役場で、
「改葬許可申請書」をもらいます。この書類は、遺骨1体につき1枚ずつ必要になります。
改葬許可申請書に、現在の墓地管理者から埋葬証明の印をもらったら、受入れ許可証とともに役所に提出し、「改葬許可証」を受け取ります。

3 閉眼法要
手続きが終われば、お墓から遺骨をとり出す「閉眼法要」を行います。お墓には、亡くなった人の魂が宿っているので、僧侶によりそれを
抜いてもらう法要です。遺骨をとり出す際、ご自身で墓石を動かすことができない場合は、石材店に依頼することになります。
前もって日時を決め、お願いしておきましょう。

4 納骨と元のお墓の撤去
元の墓地での手続き、儀式がすべて済んだら、移転先の墓地管理者に改葬許可証を提示し、遺骨を納めてもらいましょう。
元のお墓は墓石を解体、撤去し、土地は更地にしてお寺や行政に返還します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家解体ついに決断をする その1

2018年01月30日 | 終活への道のり
平成14年5月 父が他界(71歳)
それから3年後
平成17年3月 母が他界(76歳)。



両親が亡くなってから引き続き実家の一角を借りて
義兄がやっていた理容店がある。
が・・・期限をきっての営業であったがずるずると今日まで引っ張ってきた。

私の姉との共有名義の土地であるため勝手には処分できない。

そんな理由でさきほどのずるずる・・・となっている。

母が亡くなって空家同然の実家はあれから13年もたち
木は生い茂り、塀は傾き、家屋内 雨漏りもし・・


今の自分の年齢(64歳)から、亡くなった父の年齢に到達するのは
あとわずかです。

奥からは 早く処分をして(売るなり、姉に供与するなり)
突然に私の身に何かあったとしても、もめごとの無いようにしておけと
いわゆる 終活をしなさいとの命令が下りてきております

確かに言うことはよくわかる。この年齢になると、周りで7 介護、金銭トラブルやらが多発。

残された者に迷惑をかけない
・・これこそ終活の目的ではなかろうか。

と、そんなこんなで 実家解体に昨年夏すぎから着手を始めた。

一番嫌で嫌でやりたくなかったのが、実家の家屋内にある手つかずのゴミ(今となっては不用品なのであえてこうよぶ)
その中でもとくに、びっくりするような 大きな仏壇である

ゴミで出すわけにもいかず・・。
人の話では、仏壇屋さんに引き取ってもらえばよい(有料)をは聞いていたが・・耳を素通り。
それから、家屋内のゴミを自分でこつこつ廃棄する作業がいる。
これを、1日がかりで松山から香川に移動し旅館にしばらくすみついて
片付けをしなくてはならず・・・夏・・暑い 秋になったら・・
秋には レース三昧で 時間がない・・・なんて10月も終わりに近づいてきた

10月のとある日、退路をたつと言うわけでもないが、売却するための不動産屋さん選定からとりかかる。
ネットで香川県の不動産屋を検索し、土地だけでも買ってくれそうなHPをみつけたので
そこに電話をしてみる。 T 社 で営業担当 M さんと接触。

事情を話し、売却するには 上物(家屋)はなし、更地にしたほうが早く売却できるとのアドバイスを受け
11月一杯で義兄のお店は閉店としてもらうことの了解を得た。

●そして、実家近くの仏壇屋さんをネットで検索し電話をした。
引き取り費用は、仏壇の大きさにもよるからと 見積にきてくれ
処理費用 5万円 で仏壇の問題は解決。

●次は、解体処理業者探しであるが・・これは 不動産屋さんが故意にしている
 業者を紹介してくれ 不動産屋さんと業者と私3人 現地で初顔あわせを兼ね
 どのくらいの費用でできるか現地調査となった。
 家屋が2棟 そして大き目の物置である。
 見積がでました。・・・300万円+消費税 合計324万円也。

 これには、家屋内のゴミはすべて廃棄するなら一括で業者が処分してくれての費用とのこと。
 この一言で、長年苦痛の種だった片付けをやらなくていい・・ 
 肩の荷がす~と軽くなった気がした

 また、事前情報としてはゴミは自分で処分したうえで、
 一棟200万円くらいすると思っていただけに これもまずまずの納得価格。
 すぐにお願いしました。
 自分で、他社の見積もりとったりなんかのネゴをする気力もなし。
 とにかく、早く前に進めることを優先です。

こんなわけでこの立ち合い終了後、お店は11月末をもって閉店としてもらい
12月から一気に解体にとりかかってもらいました。

生まれ育った生家を、そんなクールに処理できるのか?なんて思うかもしれませんが
前に進むしかないと・・誰かがやってくれるわけでもなし
自分で決めて自分で進めるしかないのです


ちゃんと解体前の写真とっとけばよかったのかもしれませんが時すでに遅し。
てなわけで、グーグルアースから写真を拝借であります










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする