yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

屋根

2021年01月31日 | Weblog

以前瓦が落ちたときのブログで紹介した誰も住んでいない実家、サザエさんの家みたいと言われた実家が、今度は、瓦が沢山落ちました・・・・それも隣の、農林水産省関連の建物の駐車場に・・・・

そこは駐車場なのですが、いまは停められないとのこと。
本日様子を見に行ってみました!
まずは外観から


こんな高い建物の間にポツンと残っています。それにしても古い・・・・



そして、塀をのぼって屋根が傷んでいる状態の確認です・・。




こりゃ瓦1枚どころじゃ無く、そのスジ1列全て落ちていました・・・・・
親から、どうせこの家は誰も住んでいないので、雨漏りしてもかまわないので、おまえがどうにかせい!・・・・って、無茶ぶり過ぎるでしょう!!!!
親の案は、モルタルで固めるとかいっていたけど、土台の木が重さに耐えられないと思います。
ちなみに塀をはさんだ隣は、駐車場になっていますが、ここには車停められないでしょうね(笑)
個人的にはプロに任せたほうが良いように思っています。


そして、以前防草シートを貼ってあったところの確認です。
こちらは、隙間から草が生えていますが、まぁ良い感じでした♪

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cincuenta años

2021年01月30日 | Weblog

昨日は誕生日で1年、歳を取りましたが、その瞬間から物忘れが酷い(笑)

忘れ物だらけです・・・・午前に、仕事先で、小さなゴミを入れる入れ物をわすれ、昼からも、仕事先で、自分の財布やら色々入ったカバンをわすれ取りに帰り、いったん職場に戻って、それから外出したら、今度は仕事で使うPCをもって行くのを忘れる・・・・

そして、職場に戻っても仕事が片付かず強制終了しました・・・・

体力やら、歯や髪の毛、眼・・・・色々あげるときりが無いですが、記憶や処理能力も確実に落ちてきているのを実感した1日でした。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファスナーの引き手が取れました・・・

2021年01月26日 | Weblog

もう何年も着ているダウンジャケットのファスナーの引き手が折れて外れてしまいました。無いと、上には上げられますが、下げることができません。これいつ買ったんだったっけ! ロンドンに旅行に行くために買ったので、自分のブログを見てみると・・・・なんと7年前です!!! アウトレットで4000円くらいで買ったかな?
十分着ましたが! まずは職場でテグスを通して使える状態に応急処置しました!


そして、家に帰ったら、86のスピーカーを交換する際に、ケーブルを束ねるために買ったタイラップがあるはずなので、交換してみました・・・でも、通らず、そして目が悪く、切ったテグスは見つからないので、仕方なく輪ゴムで代用、どうにか下げられますが、すぐにでもちぎれそうです(笑)

本日は仕事休みでしたので、手芸屋さんに行ってきました♪
こちらに行くのもトライアスロンのナンバーを縫い付けるベルトを作成するために、行って以来です。
なので10年ぶりくらいかな?

個人的には、得意では無いけれど、手芸や裁縫は好きです♪(しないけどね)
店員さんに、ファスナーのフック? 製品名がよく分かりませんが、探していることを伝えると、ひもで引っかけるのと、きちんとした引き手があったので、見せてもらいました! ただし、在庫が少なく、色は選べませんでしたが、まぁこれで十分です!

色は白・・・ちょっと目立つかな? でも開けてみると、裏面は黒でした! 麻雀牌のような材質です。

写真のように、分解することができ、ファスナーのスライダーの穴に分解したU字型のパーツを通して、引き手に再度差し込んだらOKでした! めがねを外して少し悪戦苦闘しましたが、まぁ簡単に取り付け完了♪

でもやっぱり白は目立ちそうですね・・・・

金具が裏面になりますが大したことは無いので、裏返して使うことにしました♪
コロナでどこにも行かない日々が続いていましたが、大したことでは無いけれど、なんだか休みらしいことを久しぶりにしたなぁ~なんて思いながら1日終了です!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A new day dawns...

2021年01月22日 | Weblog

この前のフットサルで、ずっと一緒にしているオーストラリア人の友達から、スダチまんじゅうとメッセージカードをいただきました!

中身が、

Kazu-a man of class and style! from Matt

A new day dawns...
The celebration of life continues.
Welcome to the 50's club, Kazu!
Happy Birthday!
Best wishes,
Matt

なんとなく意味は分かるんだけど、翻訳サイトにコピペしてみました。

 

シンプルなclassとstyleの意味がいまいちピント来ませんが、フットサルを主催している人ってことかな?

それにしても、50歳クラブに招待いただいてありがとうマット!

そして手紙をくれた友達の誕生日は2月だったりします(笑)

そこで、気の利いたメッセージをお返ししようと思うのですが、なにか良い文章があれば教えてください!

日本語でも大丈夫です!

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と鹿と鹿

2021年01月17日 | Weblog

毎度毎度、深夜に86でドライブです。

いつもの阿波サンでは、鹿に出会わなかったけど、帰りに普段と違う道で帰ったら出くわしました♪

猫と鹿と鹿

最初は猫にあって、まぁ住宅地も近いから猫もいるわ!って思ってからすぐに鹿に会いました♪

けっこう街中でも山中には鹿がいるものですね~♪

今回は、ドラレコの映像を専用のアプリで起動したのをキャプチャーしました。こちらは音声も流れています~
変な鼻歌うたってなくて良かったです(笑)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく動かなくなる・・・

2021年01月14日 | Weblog

去年の一大イベントだった、エアコン購入!! 年賀状にも印刷したあのエアコン(笑)

動かなくなりました・・・・

アプリの設定で、朝6時から少しの間起動させて、暖かい部屋にした状態で起きてるんだけど、よりによってこんな寒い日に限って、起動せず・・・・ いつもの感覚で、今日はエアコンがついているのに寒いなぁ~なんて思いながら起きて、スマホのアラームを停めて、スマホのメッセージを見てみると・・・

朝6時3分にエラーメッセージが届いてました・・・。

そして対応方法を確認すると・・・電源を抜いて差し込め・・・って、たったこれだけ?

朝は忙しくて、直ったのか確認できないまま家を出て、帰りの汽車の中でアプリからエアコンを起動させて家に到着したら、無事動いていました♪

そして、帰りに駅ビルの4階にチョコレートがあるってyocchanから聞いたので行ってみました~♪

なんじゃこりゃ! 近づいてみると

ポップコーン? 私はあんまり食べないので、所有したら、きっと食べきれないですね!!!

そして次はチョコレート!


こちらは大好物なので、いつかは食べきれると思いますが、食べきるのにどれくらいかかるのだろう?

1年かかるとしたら、真夏に部屋で溶けてしまいますね~(笑)

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます 2021

2021年01月06日 | Weblog

正月休みは、何にもしていないけど、あっという間に過ぎ去ってしまいました・・・・

でも、ドライブは楽しかったです! 1月になってようやく冬らしく寒くなってきたと思ってたら、ちょっと寒すぎかも!!

今回の年賀状は、ほんとうに内容がなかったので、新年の挨拶を動画にとって、QRコードで見てもらうようにしたら、送った人数分閲覧されていました♪ 恥ずかしいので限定公開にしています。

こちらを、ブログにアップしますね。年賀状verから、少し効果音とか追加てみました。

 

2021年 新年の挨拶

 

ちなみに、ささっと撮るはずでしたが、何回も取り直して、これでOK!っていうTAKEの時は、カメラのバッテリーが終わっていました(笑) そんなこんなで、テイク20以上は演奏を撮り直しています。でっ、もうどうでも良くなってきて、適当に終わらせました。途中で止まったり、チューニングもだいぶくるってきましたが、お構いなしです。いざ撮るとなると、結構難しいものですね♪

明日から、寒くなるようですね! 風邪を引いたら、ほんと色々やっかいなので、皆さんお気をつけください。

それでは、今年もよろしくお願いします。

Comments (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする