ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

愛子内親王 学習院大学卒業式

2024-03-21 07:00:00 | 皇室報道

いやあ さすが愛子様。

風は吹くわ、雨は降るわ雪は降るわ・・・しまいには、見事な2重の虹。

しかもドーム型ではっきりと。こんなに大きくてはっきりした虹は見た事がない。

素晴らしいですわ。

 

前髪、自分で直せばいいのにね・・・・と思いつつ

つ。

でもこれ、別人説をとるとめちゃくちゃ笑顔が可愛い美人ではきはき言える方の愛子内親王って事になりますね。このまま伊勢へ行くのかな。

 

卒業の感想は文書で。

「回答に先立ちまして、今年1月1日に発生した能登半島地震で多くの方が亡くなり、また、被災され、今も9千人を超える方が避難を余儀なくされていることに胸が痛みます。

亡くなられた方々に深く哀悼の意を表し、御遺族と被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

寒さも厳しい中、被災された皆様の御苦労はいかばかりかと思います。

大変なことも多いと思いますが、今後、一日も早く平穏な日常が戻り、復旧・復興が進んでいくことを切に願っています。

 このあたりでお母さま作ってわかりますよね。

この度、学習院大学文学部日本語日本文学科を卒業するに当たり、まず、お世話になりました先生方や職員の皆様を始め、大学関係者の方々、日頃から温かく接してくれた友人、そして、大学生活をそばで支え、見守って下さった天皇皇后両陛下に、心からの感謝をお伝えしたいと思います。

4年間の大学生活を振り返ってみますと、中学や高校の3年間かそれ以上にあっという間だったように感じられる一方で、一日一日は非常に濃く、学びの多い日々であったことを感じます。

思い返せば、新型コロナウイルス感染症の蔓(まん)延と同時期に始まった大学生活でした。

経験したことのないオンライン授業、インターネット上での課題の授受など、最初は操作も分からず、不慣れな手つきで恐る恐る画面を開き、授業を受講していたことを懐かしく思い出します。

先生方や学校関係者の方々にとっても、初めての試みで苦労されることも多く、試行錯誤の毎日であったことと思いますが、皆様の御尽力によって、自宅で授業が受けられる環境を整えていただいたことは、とても有り難いことでした。

感染症の流行が徐々に落ち着いてきた中で、4年生からは大学のキャンパスに足を運べるようになりました。

 同級生さん達はその1年以上前から登校していたんですけど、愛子内親王は「両陛下にコロナを移してはならない」使命感から登校しなかったんですよね。

3年の頃は「オンラインばかりでは単位はあげられない」と学習院が方針を打ち出したけど行かなかったんですよね。

キャンパスでの学生生活では、先生やほかの学生さんたちと、教室で同じ空間や同じ時間を共有しながら授業を受けることや、授業で出された課題に取り組むべく、休み時間に図書館や研究室に調べ物に行くこと、そしてまた、友人たちと対面で交流することができるようになりました。

 こういう所で馬脚を現す・・・「学生さんたち」っておかしいでしょ。友人以外は全員「学生さんたち」なんですか?普通は「同級生と」とか「学年を越えての交流」とかいうもんですけどね。

 

その転換期を経験し、以前は当たり前であったこれらのことがいかに尊いものであるのか、実感することとなった学生生活でもありました。

高校までの友人たちとの嬉(うれ)しい再会とともに、大学入学後の新たな友人たちとの交流も始まり、学年の枠を越え、友人たちと一緒に授業を受けたり、直(じか)に話をして笑い合ったり、学内の様々な場所を訪れたりしたことは、私にとって忘れることのできない一生の思い出となりました。

また、中世の和歌の授業を履修する中で、和歌の美しさや解釈の多様さに感銘を受けたことから、大学における学業の集大成として書き上げた卒業論文では、中世を代表する女流歌人の一人であった式子(しょくし)内親王とその和歌を扱い、「式子(しょくし)内親王とその和歌の研究」という題で執筆を致しました。

調べる資料や範囲が膨大で、一つのことを調べていると、次から次へと調べなければならない事柄が出てきてなかなか終わらず、特に締切りが近づいた昨年末は、気が遠くなるような毎日を過ごしておりました。

また、作成する文章の量が、授業で課される普段のレポートに比べて遥(はる)かに多かったため、註(ちゅう)を付ける作業など、論文としての体裁を整えることにも時間を要しましたが、指導教授の先生からのアドバイスと心強い励ましのお言葉、研究室の皆様の温かいサポートを頂き、無事に提出できた時には、ほっとした気持ちと同時に大きな達成感がありました。

 論文書くのに「文章の量」って言い方するかなあ。「卒論は今までのレポートより詳しく書く必要があったため」とかでいいんじゃないかな。何だか子供っぽい。

御指導頂いた先生方を始め、関係していただいた皆様に深く感謝しております。

将来の勉学については、現在のところ具体的には考えておりませんが、来月より日本赤十字社の嘱託職員として勤務させていただくことになりましたので、皇族としての務めを果たしながら、社会人としての自覚と責任を持って、少しでも社会のお役に立てるよう、公務と仕事の両立に努めていきたいと思っております。

 頑張ってね。お言葉通りに。

 

そして担当教授は「粘り強い」と大変おほめになっています。

常にぎりぎり、考え抜いて・・・もうそれしか言いようがないよって感じで。

そりゃあ公務も出来ないよねと納得?

今まの中でもっとも綺麗です。和服が似合うのでしょう。素晴らしい。

けど、振袖が長すぎないか?って・・・袴よりながいの?

 袴より長いよ。大振り袖と袴はよくあるとはいえ。いつも宝塚の短め袴に短い袖を見慣れているので、長すぎると思うのかな。

成人式の振袖をそのまま使ってる?って成年式はドレスだったよね。

前髪を自分で直さないのはなぜなんだろう。

普通は写真をとられると思ったら、前髪を上げませんか?

それこそしつこくバッグを握りしめているようにもみえるんですけど。

撮影時間が9時30分ごろだったそうですが、実際その時間はすでに卒業式が始まる時間で。遅れて入ったのか別撮りだったのか。

 

とにかくおめでとうございます。

内親王の袴姿は初めて見るので印象的ですわ。

 

 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下 トンガの皇太... | トップ | 水原よ水原よ・・・何であんたは »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まほろば)
2024-03-21 07:27:25
中振袖は成人式に着ますけど、そのまま袴に合わせるのもありみたいですね。短い袴で短い袖だと足元はブ−ツの様な着こなしも良く見ます。

映像は先撮りだと思います。
Unknown (HN)
2024-03-21 07:34:03
お母様が作っていますか?
あの方には文章力がないので、指示だけでしょう。
卒業させてもらえて、よかったと思います。
学習院も長年の重荷から解放されて、晴れ晴れしいのではないでしょうか。
悠仁さまのお子さまの時代からは、もう学習院という選択肢はなくなるのではないかと思います。
ふぶき様のご指摘通り、動画はロケで偽者だったようですよ。(他のブログで指摘されていました)
都内でも、うちのほうは午前中は晴天で風もおだやかで、予定があったので10時過ぎからは徒歩で出かけることも可能でしたが、帰り際の13時近くから雨がポツポツふり始めました。その後、一気に悪天候になりましたが…。
目白界隈の住人の方のようですが、同じ都内でも、午前中から風が吹いて、天候も怪しかったそうですから。

就職も一応決まっているので、学生の立場という後ろ盾を失って、何をしていいか分からない状況はなくなりますね。
あとはご結婚されて、皇室を離れるだけです。
成り上がり系の雅子さまのご実家筋からすれば、お金で買えないのは確固たる系統だけだそうですので、歴史の浅い新興実業家のようなお家の方であれば、降家先が見つかるのではないでしょうか。
皇室にいても何もできないのですから、愛子さまは25歳位でご結婚されるのがよいかと思います。
Unknown (山芙蓉)
2024-03-21 08:01:43
あ、大振袖ですか。
袴が短いから大振袖に見えるけど、でも、中振袖かな~と思ってしまいました。
いずれにしても袴との長さがね・・・、袴がまた短めというのがね・・・
前髪ね、垂れるのは仕方ないとしてもあの首振りは如何なものか。優雅に手で払うか、動じないか、ですよね。

で、長~い感想は文書なんですね。動画では感想が短いな~カットしたのか?と思いましたが。

粘り強く・・・レポート提出日の23:59に提出がよくあったようですが、本当に1分前?それも何回か?狙ったんですかねー(笑
いくらギリギリでもせめて5分前とか10分前とかじゃないの?たまたま1回くらいは1分前があったかもですが。
本当は24時過ぎたけど、おまけで1分前にしてもらったとか?なんちゃってね。
Unknown (るり)
2024-03-21 08:24:44
「文章量」は卒論においては大事なことですので、言葉はおかしくはありません。卒論は例えば「大学の名前入り原稿用紙(400字詰め)に60枚以上」などと決められている為、レポートとは違いがあるのは確かです。
しかし、袴姿には多少驚きました。ファンが十分おきれいとほめそやせるほどに美しくはありましたが。
4年時だけ登校で、友人の方々はとっくにとった授業をまたおつきあいしたのか?とか想像してしまいます。
Unknown (やうやう)
2024-03-21 08:26:24
「文章の量」…英語の直訳のような表現ですね。お母様のかつての会見の「子供の数といたしましては」と同じ印象です。愛子さまが振袖・袴姿で発せられた「ありがたく思っております」でも、このご一家はこれしか語彙がないのかと思ってしまいます。誰が作文・手直ししたのかバレバレですね!
Unknown (みつばち)
2024-03-21 10:15:18
愛子様のお言葉、自らのお言葉ジャないのが明らか。岩されてる感じだった。
小学校卒業式の答辞に聞こえたのは私だけ?
Unknown (ももえ)
2024-03-21 10:29:59
愛子サマ、次はご結婚ですね
一刻も早くお嫁さんになって一般人となりお幸せに過ごしていただきたいです
Unknown (スイトピー)
2024-03-21 11:06:19
「不慣れな手つきで」って、自分に対して使うかしら?と違和感を感じ検索しました。
Yahoo知恵袋で、「慣れた手つきで」という言葉を自分に対して使うのはおかしいですかという同じような疑問がありました。

アンサーに、「手つき」を見て判断するのは他人の目線です、「手つき」は客観的に観察した表現ですなどとあり、なぜ違和感を持ったかわかりました。

冒頭のお見舞いもやたらと丁重で、お若い愛子さんがここまで必要かしらとも思いますし、手つきなんて他人目線の言葉を使っていることからもやっぱり他人の作文だったのでしょうね。
Unknown (かぼちゃアイス)
2024-03-21 12:47:25
いつも記事をありがとうございます。

従来の内親王や女王方の卒業は、こんな派手な報道は無かったのに、この持ち上げっぷりは一体何なのでしょうか?

愛子様ご卒業特集なのか、週刊新潮の酷い見出しには心底腹が立ちました。
別に愛子様のご卒業が悪いのではありません。愛子様のおめでたいお話しついでに紀子さまを下げるマスゴミの汚さが許せません。今日は関東で大きな地震がありましたが、これも何かの前触れなのか…?
Unknown (匿名)
2024-03-21 16:00:40
何度も何度も頭を降って前髪をはらう振る舞い、あれなんででしょうね?というかどんなに暴風でもあんな乱れ方有り得ないと思うのですが…
お着物の色はお似合いだし笑顔も素敵でした。
ただ、本当につくづく、人前に出てあれこれする姿勢と身のこなしではありませんね。ランチ会でも痛感していましたけど。
そして、卒業の証書は?バッグなのが違和感。

自分も古典文学を専攻しましたが、式子内親王ってそんなに膨大な史料があるわけでなく…関連文献も。
講師が幾度となく繰り返す「粘り強く」ってコメントになんか笑っちゃいました
それって、「=最後の最後期限ギリギリまで出さなかった」では?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事