最低気温 23℃ 最高気温 28℃ 雨後 晴れ
今日も 朝は 引き続き雨です この雨は お昼頃には 小康状態になるようで
高校野球の 決勝戦が 開催は 大丈夫なようです
長い間4ヶ月半も 休んでいたのは 思わぬアクシデントに 見舞われ~
その アクシデントの 一抹を 少し前後するかも しれませんが
何回かに分けて メモしておこうと思います
思い起こせば 3月30日(月)の 早朝のことです
家の階段を あと一段 踏み外したと言うか 滑ったと言うか はっきりした 記憶は~
ドンとこけて 立ち上がろうとしましたが 立ち上がれない
動かさなければ 痛みはない 足首でも捻ったかな?と・・・
時間は 朝4時 未だ外は 真っ暗 立ち上がれないので 電燈も点けられません
暫く様子見てみようで 居間の炬燵の所迄 イザッテ行き 身体ごと潜り込み なんとなく ウトウト~
明るくなって来て6時 しかし どうあがいても 立ち上がれない スマホは 二階の 寝床の横
リビングの 電話台の所迄 イザって行き 息子んチに電話
来て貰って 病院へですが 立ち上がれない 歩けないで 車の所迄も 行けません
で~ 生まれて 初めて 救急車の お世話に 担架を持って 3人の方が
当番病院と言う 駅前の 病院へ搬送
レントゲンを撮って 診断は 「大腿骨頚部骨折」 立ち上がって歩けるようになるには 手術が必要
手術には 「骨接合術」と 「人工骨頭置換術」があり 骨折の型や 全身状態から 手術方法を
私の場合 後者の 人工骨頭置換術を受ける事に そのまま 着のみ着のままで 入院
手術後リハビリも入れて 2ヶ月から 2ヶ月半で 歩けるようになって 退院できる
車の 運転も 出来るとの お話に 一安心
それからが大変 私でなくて 息子や 娘 パジャマだ 下着だ って~入院に 必要なものを
私は 動かさなければ 痛くないので ベットで 心配してくれるであろう 友人に 暢気に メール(笑)
最も 私も このあと 大変になるのですが 初体験 知る由もありません
最初の大変は オシメ・・・動けないので 仕方ありませんが・・・
続きは 次回
気になって・気になって、お尋ねしようと思いつつ、もし、ご迷惑だったら、、、考えたりでした。
時々、ブログを覗いていたのですが、更新されてて安心しました。
大変だったのですね。
でも、良かったです。
では明日から、またお邪魔させていただきます。
お大事に・・・・
心身共にまた素敵な再スタートがお出来になって
本当に良かったです。
貴女のアクシデントを半ばラッキーなんて
わけの解らない事をいっているのは、多分
この私だけでしょうね。
お会いするのを楽しみにしています。
軽快に日々の事を載せられる「よしこさんのメモ帳」の
フアンでコメントは出来ませんでしたが、
楽しみに覗かせて頂いておりました。
ほとんど毎日ある更新が3月~無い。
これはもしやして交通事故か?
案じておりました。
まずは退院おめでとうございます。
安堵いたしました。
思いがけないことってあるものですね。
私、まず身辺を整理しておかなければ・・・そんな衝動にかられました。
我が家の姑も大腿部骨折をしましたがリハビリを真剣に行い生活復帰出来ました。
少しずつ元の生活に戻してくださいね。
そんなこんなで・・・(笑)
もう暫く 読み逃げ させていただきます
つばささんの 行動力と 勇気がなければ~
ですよね
これからも よろしく お願いします
そして 有難うございます
知らない所で お目に 止まっていたんですね
恥ずかしい けれど 嬉しいです
そうなんです 思いもしないことで 交通事故の様な物です
加害者に なることが ないだけ 幸いかも(笑)
これから 又 ボチボチ 頑張ります
いつも 読ませて 頂いていました
白桃の収穫で お忙しいなかでも お孫さんとの 触れ合いが ほのぼのと~ 最後の 1句も 何時も 素敵です
退院して 2ヶ月になります
行動は 思うように成りませんが ボチボチ頑張ります
何か月か動けませんでした・・・・・・
皆転んだら同じになると転ばないようにきつけるようになりましたわ
あのころは絵手紙描けてたので喜ばれましたが今はサロンで一緒です
私より 若い人も 何人も 入院されtました
気を付けて ほんと 転ばないように して下さい
絵手紙の お仲間から 何枚も 絵手紙もらいました
嬉しいものですね~