よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

1月31日

2010年01月31日 | 美味しいもの

アチコチの ブログで 蝋梅や 梅の花便りが・・・
今日のお休み 久しぶりに ウォーキングを兼ねて 
ちょこっと 公園にでもと 思っていたのに
うう~ん 残念です  
予報より早く もう9時過ぎには ポロポロ落ちてきました
遊びに行きたし 傘は有るけれど・・・(笑)

仕方がないので お惣菜作りです お料理は 気が紛れます
先日の奥薗さんのレシピで 作った低カロリー 高タンパク?の分 
簡単で お気に入り もうちょっと なんか欲しいな~の時に 
再度 作りました

≪梅そぼろ≫
・鶏挽肉(150g) ・味噌(大1) ・砂糖(大1)
・生姜1かけ) ・卵1個 ・梅干し2個 ・大葉

1・火を掛けずに フライパンに 鶏ミンチ・味噌・砂糖・生姜を入れ 混ぜ合わす
2・次に卵を入れ 梅干しも入れ 火を通す ミンチに 火が通れば 出来上がり
3・大葉を入れ 混ぜ合わす

*見た目は悪いですが 意外でした 暖かい ご飯に美味しいです

≪大豆とジャコの山椒煮≫ 
・大豆(ドライパック)1缶 ・昆布1枚 ・ちりめんじゃこ
・山椒の塩漬け10g ・醤油大1 ・味醂大1 ・粉山椒少々 ・鰹節15g 

 

1・フライパンに 水1C入れ そこへ 昆布を細く切って入れる
2・醤油・味醂を入れ 大豆・ちりめんじゃこ・山椒実のも入れる
3・蓋をして 火を付け 5分ほど煮たら 蓋を取り煮詰める
4・かつお節を入れ 混ぜ合わせ 山椒粉を振りかける

*山椒が お好きな方は お勧めです
注意点:どちらも 最初から 火を掛けずに 作ります 

後 即席大根漬けも・・・
 これで 2・3日 何かと お汁が 有れば 凌げます

 


眠たい!

2010年01月30日 | ひとりごと

今朝も よく冷えました 庭の リュウのヒゲは 霜で真白
空は 透き通るような青空 霜晴れって 云うんだそうですね
昨夜のこと さあ~ おやすみ お蒲団に入りました
「今日も 一日よく頑張りました」 ウツラ ウツラ・・・
ワン ワン ワンッ! 裏のワンちゃんです けたたましく鳴きます
かネコちゃんでも 通ったのかな?
ワン ワン ワンッ! ワン ワン! 鳴きやみません
うるさいな! 勘弁してよぉ~ ひとしきり鳴き
ヤレヤレ・・・ と思ったら~ 又 ワンワンの繰り返し
お家の方は 気にならないのかな?
時計を見ると 12時過ぎ 1時間半ぐらいは寝ていたみたいです
程なく 静かにはなりましたが 目が覚めてしまいました 
さりとて 寒いし 起きる事も出来ず
それに 寝ないと 明日 しんどいぞ!
1時30分? 2時22分? ビンゴだ~! 3時だ・・・
何度 時計をみたでしょうか
目覚ましの 音です いつの間にか 寝てたようです
何時もは 目覚ましの鳴る前に 起きるのに 寝過ごす所
 眠たいよぉ~


干してあった お供え餅 よく乾きました 揚げ餅に しました
これって よく油吸うんですよね 
ハイ 十分承知しております 程々にしなくては~体重増加の基(笑)

 

仕事に 出ていると 中々 更新出来ません 云い訳になりますが
ネタが有っても 画像が無い 画像が有っても 時間が無い 諸々~ 

 


3冊の本

2010年01月26日 | 

今年は 確か 暖冬と云ってた 筈なのに 今日も風が冷たい1日でした

仕事帰りの 楽しみのひとつ 本屋さんに 立ち寄ること
住まいしている 近所にはない規模の 本屋さんがあるのが 嬉しいです
文庫本だけでも  よくも まあ~これだけ沢山・・・ 
毎月?毎日?出版されるのに 驚きです

お正月休みには 児童書 にハマったのですが
仕事が始まると 図書館通いが 難しく 
これは 又 春からの楽しみに 取っておきたいです 
通勤 途中 毎日必ず 読むと云う訳では ありませんが
手元に 本がないと なんとなく 寂しいのです

先日 3冊の文庫本を 買いました
「ワーキング・ホリデー」 坂木 司
 
コミックのような テンポで お話は進みます 
暖ったかく~読んで 後味の良い本です  
電車の中で 弱い涙腺が緩んで ちょっと恥ずかしかったけれど 
☆☆☆☆☆ 5つです

「食堂かたつむり」小川 糸著

只今 読みかけです 
パラリとめくったら おばあちゃんの梅干しとか
レーズンパンが お昼に焼き上がった等の文が 
目に飛び込んで来て・・・
映画化も されるようです

「シアター!」有川 浩著



植物図鑑で ファンになりました 

  


1月24日

2010年01月24日 | ひとりごと

快晴ですが 相変わらず 風が冷たいです

先日の 夜の 次男から電話
「今 TV見てる?」
「見ていないけれど・・・?」
「じゃあ~ 6チャンネル見て 膝痛の 直し方やってるよ」
たけしのみんなの家庭の医学 と云う番組でした
(1月12日放映分)
~ひざの痛みを 1週間で解消した!ひざ痛改善&予防法~
ひざを軽く 楽にするためには 3つの筋肉を鍛えることが 大切とのこと
1.ハムストリングスを鍛える(ひざ関節を支える、ももの裏の筋肉)
2.大腿四頭筋を鍛える、(ひざを支える ももの筋肉)
3.中殿筋を鍛える(骨盤を安定させる 中殿筋)
それを 家庭でも 手軽にストッキングを使って改善予防~
とは 云うものの・・・ 
根気と 努力も 必要 そう簡単には~ ねッ(笑)

 興味を持ったのは 最後の 奥園壽子さんの
「高たんぱく 低カロリーの食材を使った 太らず美しい筋肉を作るレシピ」
これなら~ 作ってみようとしたら・・・
PCでなく 携帯電話サイトでしか 見れません
なんで~ そんなんあり?
後で PCで プリントアウトしてと思い 詳しくは・・・
 1度は トライしてみましたが  
お嫁ちゃんに レシピを 書いて貰いました

そのうち 携帯電話だけで 良い時代が 来るのかも知れませんね 
3品ありました そのうちのひとつ
 
「とり肉とマイタケのわさび醤油あえ」



電子レンジを使い すぐ出来 それも お皿1枚で~ 
冷めても 美味しい
何より 良いのは 高タンパク 低カロリー  

 


有ると便利なもの

2010年01月23日 | 新知識

こんなものを 見つけました キッチングッズです


 
スイス生まれの クッキングツールブランド チリスの 瓶オープナー
「力の弱い人のふた開け・ストロングボーイ 2」
最近 指先や 握力がなくなり 瓶のふた開けや 調味料等の中のプルタブ
缶物のプルタブ・・・ ペットポトルの蓋さえ 開けるのが大変です
 
瓶オープナーは 一つ 有るんですが 直径8cm迄しか 対応せず ちょっと不便 
今回の分は 2.5cmから11cmの広口までの 回し開けるタイプ蓋に 対応し
滑りにくい ゴム製ストラップで 蓋をしっかりつかみ ハンドルを軽く回すと 
力も要らずに 素早く簡単に開きます ストラップ収納時は 22cm

合わせて 同じメーカーの「マルチオープナー」 (赤のもの)
こちらは ペットポトル・プルタブを 開けるのに便利です

もうひとつ  竹製の
「おろし金スクレーパー」って云うんですね



昨日 クロワッサンの店の前を 通りました 何か 欲しいものないかな? 
何気なく 覗きました
土生姜やニンニクや柚子・ワサビなど 薬味を おろした時 
寄せるのに 便利な竹製の・・・使って居るのが 随分草臥れてます 
見つけた時に 買って置きましょう~ 
折よく 全品10%OFF・・・
 


1月22日

2010年01月22日 | 美味しいもの

暖かいと思ったら 急に寒く 寒暖の差が 激しく大変です
だからと 云う訳ではありませんが しばらく 更新サボっていました
唯 なんとなく 気力がなく・・・ですね

それとは 全然関係ありませんが(笑)
今日は カレーの日 なんだそうですね
1982年の この日に 学校給食に カレーが制定されて 
35年の節目に カレーの日になったとか
全国的に 今日の給食のメニューは カレーだそうです

で~ カレーじゃないけど 以前 教えて貰って お気に入りの
「カレー豆腐」が 今夜のおかず



麻婆豆腐のカレー版? でもないな・・・
教えて頂いた 通りでは無いかも 知れませんが

材料:(1人前)
玉ねぎ半個・豚肉適宜・豆腐適宜・カレーのルー1個

1・出し汁に スライスした 玉ねぎと 豚肉を入れ 煮たてる 火が通ったら 
2・醤油少々・ルーを入れ サイの目に 切った豆腐を入れ 
3・温まったら 水溶き片栗粉を入れ 出来上がり
お豆腐は お鍋用の「かため絹こし」を使いました

去年1年間 楽しませて貰った カレンダー
「金子みすゞ」コレクション 今年は 違うカレンダーでした
最後のページです

優しい 詩が好きです 
是非1度 生誕地と云われる 仙崎に行ってみたいです


プランター菜園

2010年01月17日 | 美味しいもの

良いお天気です  
例のプランター植えの ミックスサラダ 水遣りの後 少し間引きました 
朝のサラダ1回分 初収穫  色々な形があって 面白いです



幸せな 気分になりました

 「今から準備始めて・春になったら ベランダ菜園」
”我が家には庭がない だから 野菜など育てようがないと
あきらめては いないでしょうか?
いいえ わずかな知識と ちょっとした工夫で
小さなスぺースが 畑になる それが ベランダ菜園です”
と云う記事が~

レタス・にら・小松菜から チンゲン菜 カブ等も 出来るそうです
パセリやネギ二十日大根は 育てたことあるけれど・・・
勿論プランターでOK 底に穴を空ければ 発砲スチロールの箱でも
蒔き時は 2月から3月 
害虫には 農薬を使わず 牛乳やコーヒーで 十分効果が
病害には ドクダミの 生葉を 株元にまいておくと いいそうです
唯 用土の乾き具合いが 見にくくなるので注意 とのこと

心が動きました これから 十分間に合います 試してみよう・・・
ドクダミも 空き地に いっぱい生えてたっけ~

金曜日帰りに デパ地下で 菜の花を 買ってきました



半分お浸しに 半分は 今日のお昼のパスタに 柔らかく 美味しいです

 

 


吉報!

2010年01月16日 | ひとりごと

良かった~~~よぉ~  kouhei 本人から 掛ってきました 
中学受験 合格の知らせ この1年 よく頑張ったもんね
プレッシャーが 掛ると いけないと思い 前日も 勿論今日も知らん振り
得意の所が 多く出ると  良いのにな~なんて 虫のいいこと 考えながら
1日中 ドキドキしていました 今日受験して その日のうちに 結果が出ます
夕方から 何度 時計を見たでしょう
我が子達は 高校からの受験でしたが 
その時でも こうは心配しませんでしたし 気にもなりませんでした(笑)
取りあえず ひとつ ほっ!です

もう一人 今日明日の センター試験を受け 大学受験に臨む daisukeがいます
センター試験の 結果で 受ける 大学が きまるそうです
おばぁの力では どうしてやることも できません
風邪など 引かずに もう 少し・・・頑張れ! 
唯々 志望校に 受かるのを 祈るのみこちらも 吉報を待っています
待つって 意外にシンドイものですね 早く 楽になりたいです

今年は 金柑が 豊作でした 
鉢植えで これだけ収穫できれば 上出来ですよね

大きさは 不揃いですが シロップ煮にしました


1月15日

2010年01月15日 | 美味しいもの

今日は 寒さが 少し緩んだような 気がしました
気温 2・3℃の違いだそうですが ほっとしますね
 
帰りの 電車の中での事です 例によって 本を読んでいました 
途中駅から 幼稚園児位の男の子と お母さんが 乗ってきました
私の前に 立った 男の子が 「座りたいな~」と
小声で・・・云うのが 耳に入りました
周りを そっと見まわしましたが 空席無し
入り口すぐの 端っこの席です 隣は~と 見ると 私の方が 若そう(笑) 
知らん振りしてようか 譲ろうか~ 途端 お母さんが
「何時も 云うてるやろ あんたは 電車賃払っわんと 乗ってンやで~
タダ(無料)のもんは 座ったら あかん! 
踏ん張って 立ってたら 足腰も 強なるんやで~」
ですって 
男の子も「ウン 空いてる時 やったら ええな~」
 凄い 説得力 ありました 
でも 最近の 若いお母さんにしたら 珍しい
「良い教育 してはるね~」と 心の中で 呟きました
普通なら 替ってくれてもと 恨みがましい 目つきをされるのが・・・

おいしいもの大好きのtsubasaさんの ブログで見つけました 
「れんこんのマスタード和え」

早速レシピを 頂いて~ 作ってみました 
ほのかな 酸味が 美味しいです 
この マスタードと 白みそ マヨネーズの和えごろも 
なんの お野菜でも 行けそうです ブロッコリー アスパラ キュウリ等・・・
他に物でも 試してみたいです   


懐かしい

2010年01月12日 | ひとりごと

雨が 少し降って 冷えてきました 
今夜辺りから グンと気温が下がるのだそうです
寒いの 厭だな~
事務所に居る間は 寒さ知らずで居ますが
帰ってきて 部屋が温まるまでが・・・

年末に引き出しを 片付けていたら こんなものが出てきました
今や CDが主流で 片隅に 追いやられている カセットテープ



我が家でも いつしか 見向きもされなくなって ウン十年・・・
フリオ・イグレシアス シル・オースーチン サムティラー 映画音楽から
高橋真梨子まで 20本ばかり
懐かしいよ~ でも 世代が 分かりますね(笑)
車での移動中に 良く聴いてました
今車は CDしか聴けません
うぅ~ん? 家の中見回してみると 
いつも台所で 聴いているラジオで 聴けるみたいです
ムード音楽って 云うんでしょうか 時代は変われど 良いもんです
又 捨てられません(笑) 
でも これからしばらく お料理作りながら 聴くことにします

お菓子 ご近所さんに・・・ 減ったと思ったら
又 頂きました
 源吉兆庵の 「粋甘粛」

これ 好きなんですよね
干し柿に 白あんが詰められ 薄く羊羹で包み みじん粉をまぶしてある
本物見たいな 造りになってる 上品なお菓子です
干し柿の甘さが 何とも云えません