よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

12月27日

2008年12月27日 | ひとりごと
冷たい朝ですが 快晴です
年内の仕事は 昨日でお終い 大掃除を手伝って お昼迄

帰り パンを買おうと デパ地下に 寄った所 
もう お正月色 一色 お節の 黒豆や 棒タラ 酢蓮根等 
お魚売リ場には 柵のマグロやブリ そして数の子 
お野菜だって お雑煮用の大根や人参
そして 凄い人・人・人 未だ 26日です
人に 酔っちゃて どっと 疲れました

これ な~んだ?(マウスオンして見てください)

< >>

そうなんです アームバンドです 戴きました 
端切れで お花の形に 中に 綿が入ってます 茶色の所は ゴム 
さあ~ これを はめて 迎春準備 頑張るぞ~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ひまわり)
2008-12-27 19:59:45
アームバンドでしたか。
この花沢山作っては花束のようにしていました。
アームバンドのアイデェアには脱帽です。

スーパーに行くのが億劫になりました。
 もーいくつ寝ると お正月…
気ぜわしいですね。
行事ごと 少しづつ嫁にバトンタッチしようと目論んでいます
頑張るんですね (りんごのほっぺ)
2008-12-27 20:10:20
迎春準備ですね。頑張るんですね。
私は、5人分のお泊り準備だけで精一杯かな~?
アームバンド (koyuko)
2008-12-28 15:34:19
可愛いアームバンドですね。
でも、これをはめて外出はチョツト恥ずかしいかしら?
案外、お似合いかも・・・
昨日、今日 とても暖かい日和です。
ひまわりさんへ (よしこさん)
2008-12-28 19:35:01
ちょっとした アイデァで・・・
良く考えつくものだと 感心します
すぐ出来るよとは 下さった方の弁ですが
不器用なもんで 頂くのが 1番です(笑)

バトンタッチ 良い考えですね
我家みたいに 離れて 暮らしていると
中々 そうは行きません 


りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2008-12-28 19:38:16
迎春準備と言えば 聞こえはいいですが
何か無いと 掃除なんぞ出来ませんので・・・(笑)

お泊り 賑やかで良いですね
でも 後が大変 お疲れ出ませんようにね
koyukoさんへ (よしこさん)
2008-12-28 19:43:28
色々考えられる方が 居るもんです

お炊事や 庭掃除の時 袖口が濡れなくて
重宝してます


 

体調いまいちで~す (miko)
2008-12-29 00:07:02
今晩は
例年でしたら今頃は飛び回っています
が、今年は全然気合が入りません。体調不良?
手首が言う事利きません。治りが遅いです
イライラしてきますね・・こんな時にって!

何もしないって開き直るしかないですネ

このお花布地で作られたのでしょうか
姉から頂いて、5~6本つるで編んだ花入れに挿して有りますが・・
mikoさんへ (よしこさん)
2008-12-29 20:17:41
そうよ 具合の悪い時は 開き直るに限ります
無理しないでね 此処で 頑張ると
後で 余計に堪えるから

先の お花の所は 着物の端切れだそうです
中に 綿が入ってます 茶色の所が ゴム
器用な方なら 見ただけでも出来るんでしょうね
私は ダメです(笑)

コメントを投稿