忘れないうちに・・・!

日々の暮らし思いつくままに。

2月の終わりに・・・

2009年02月28日 | インポート

2月も今日で終わり。月日のたつのが早い!!明日は大きい孫の卒業式。めでたくうれしいけれどこうい日は小さい孫が遊びに来る。また一緒にアニメの勉強ができるぞ!つい先頃「ゴーオンジャー」を覚えたと思ったらもう「シンケンジャー」というアニメが始まったらしい。覚えるのが大変!!

Aim 先日小倉駅北口のAIMビル2階ホールで見かけた雛飾り。                  今年は丑年だから牛の雛。わかりやすい!この日は「子育てふれあいプラザ」で若いお母さんたちと同じテーブルでの意見交換。今は本当に生きにくい時代。彼女たちも頑張ろうとしていることはよく伝わる。でもやっぱり若い時は形や理論から入るんだね。すごく難しく過ごしてる気がする。周りを気にしていないようで気を遣いすぎるのか、優しいのか、正直やっぱり良くわからん!!

今日28日大里店で環境フェアーが開催された。いつものように委員さんが頑張って準備をした。委員さんがこれだけスムースに動けるのは事務局の陰の(十分に表も・・・)努力があってのこと。最近皆で力を合わせていろんなことをする場面が増えてきた。生協本来の姿に近づPhoto いてきたということかな!?さまざまなカテゴリーの中から「コケ玉」作りを教えていただいた。簡単なようで見えないところが難しかった。ほとんど先生の手になるところだけれど、自分で植物を選び配置を考えたのは楽しかった。一見南海の孤島のヤシの木みたいに見える。これがどのようになるか?いつまで元気でいるか??大事にしすぎないのがコツだそうです。

Photo_2 Photo_3          我が家のクリスマスローズ。2か所とも今年は花が大きく数も多く咲いた。


もう春!!

2009年02月25日 | インポート

しばらくは「ブログ」を忘れていた。何かに追いこまれていた気がする。何に追われていた??それでもそれぞれに行事や会議はやってくる。やっと少しずつ何か霧のようなものが晴れつつあったのに・・・些細なことはことを大きくしないように少しくらい気になっても飲み込んできたのに・・・どうしようもない人と仕事をしていたものである。 な~~んて相手も思ってるかもね。こんなことにエネルギー使うのよした方がいい!と思いつつ。凡人だ~~                                                 それにしてもオバマ大統領はすごい。メモも見ずに長時間の演説。日本のおえらい方たちも自分の言葉で演説すれば間違ってると言われることもなかったかも。

Photo 我が家の庭では、サクランボのつぼみが今にも開きそう!          だったら・・・と思ってお向かいのお宅の庭の奥をのぞくと、何と!もう満開。  風が吹きすさぶ我が家にくらべて、周りの家が風よけになっているらしく開花が早い。

Photo_2 今年も庭に出しっぱなしの大株のシンビジュームが、雨にも雪にも春一番にも負けずにたくさんの花をつけた。えらいね~!

090225_155853 近くの川の土手に菜の花が咲き始めた。我が家から徒歩5分ほどのところ。門司の川は両岸はほとんどコンクリートの壁。ここだけはのり面が少しあって季節ごとにいろいろな花が咲く。たぶんご近所の方が手入れをされているに違いない。水仙の花もところどころに群れて咲いているし、もう少しするとピンクの野薔薇が咲く。買い物や、コンパーニア白樺さんの帰りに眺めながら歩くのが楽しみ。


ついに・・・

2009年02月14日 | インポート

Photo 1996年新式のハイビジョンテレビ(ブラウン管式)として発売されて以来、13年近く一度も故障することなく我が家で働いてくれた「テレビ」が壊れた。地デジPhoto_2 対応のためJCOMにつなぎこれでしばらくは大丈夫と思っていた矢先画面が「なんかあやしく」なってきたと思ったら・・・ついに!   幸いにも新しいテレビを格安で買うことが出来た。確かに画面は数段きれい。新しい機種が取り付けられた夜、世界ラン展が放映された。きれいな画面で幸せなひと時だった。写真はテレビの画面を映したもので日本大賞を受賞した「リカステ」という蘭。昨年に続いての連続受賞。受賞者はお医者様で趣味で5000鉢も育てているそうです。すばらしい!!

Photo_3 Photo_4 Photo_5 ここ二、三日の暖かさでクリスマスローズが一気に咲いた。この花はサクランボの木の下に植えてある。夏は葉が繁って日陰を作り冬は葉を落して日当たりが良く、夏の暑さに弱いクリスマスローズには最高の場所。

「めじろ」の食事。サクランボの木に刺したみかん完食。毎回本当にみごとに食べる。他で食Photo_6 べた木の実や草の実がそのまま糞と一緒に落とされるため、見たこともないような木の芽や草の芽が生えてくる。中にピラカンサらしき新芽を見つけ、抜かずに大事に育てている。本当かどうか楽しみ。            


我が家の春・・・

2009年02月11日 | インポート

まだ2月中旬、暦の上では春とはいえ少し前までは「冬真っ盛り」のころと記憶している。しかし我が家では蘭の開花の季節。外で頑張っている鉢植はまだ蕾のまま。今部屋の一番日当たりのいい場所を占めているのは蕾を持った蘭の鉢。近頃は蕾を持った鉢植えのランの世話が「最優先順位」として夫も認めている。花が咲くと長く咲いてほしいので寒くても所定の位置で咲き続けてもらっている。     Photo 四つついた蕾が満開になった。幅1m12㎝と場所を取るけれどながめて満足。名前を調べてみなくては・・・と言いながら何年経つやら。                                            Photo_2 セロジネも咲き始めた。4~5年前の世界ラン展で江尻光一さんが日本大賞を受賞されたのをテレビで見たあと、たまたま園芸店で小さな株を見かけ買い求めた。ひとつ咲くまでに2年、ことしやっと四つ花が咲いた。 両方とも株分けと鉢代えの時期が来ている暖かくなったら頑張ろう。

Photo_3 Photo_4 大里店の店頭で施設の方たちが育てた苗を販売している。新鮮で元気な苗なので、見かけると「どこに植えようか?場所がない!」と思いつつ、つい買い求めている。八重咲きのパンジーがきれいに咲いた。お陽さまが当たる道路に向いて咲くので、外に出て道路から眺めた方がきれいに見える。通りがかりの方との会話のきっかけにもなってくれている。

全体区の立候補締め切りが近づいている。清水の舞台から潔く飛び降りたつもりが、途中で引っかかったかな?いろいろ・さまざま・ああでもないこうでもない・逡巡・堂々めぐり・迷走・困惑・・・(もう他に今の気分にぴったりの言葉は無かったかしら)の時期はそろそろ終わりにしなければ。今日は祭日きれいな花でも眺めていよう!!

      


立春!春ららら・・・

2009年02月08日 | インポート

久しぶりに土・日続けて休み。休みの日は体がだるくて「風邪ひいたか?」状態の体調になってしまう。土曜日は暖かかったので庭の草取り。よく見るとクリスマスローズのつぼみがたくさん、チューリップの芽もあちこちに出ているし、春咲き球根の芽も元気。野菜は今のところサニーレタスとパセリだけ。本当に久しぶりにGOさんが我が家に!いつも私が訪ねた時はお土産付きで歓待してくださるのに、コーヒー一杯とおしゃべりだけとはなんとも情けないこと。   今朝畑を見ると土を掘り起こしたところに早速猫訪問の痕跡あり。

Photo Photo_2 夫の絵画教室のお仲間から「陶ひな人形展」の案内をいただいていたので行Photo_3 ってみた。会場は我が家からそう遠くないお寿司屋さんの店内。今日はお昼も期待していったのにあいにく満席でこちらは次回のお楽しみということに・・・。                      もう13年も陶芸をなさっているということで、雛のほかにも陶器がたくさん展示されていた。それぞれのお雛様はとても素敵だったし「まねき猫?」が可愛かった。

Photo_4 Photo_5 出かけたついでに小倉南区の農事センターへ梅の花見に。残念ながらまだPhoto_6 少しの紅梅しか咲いてなかった。あと1週間くらいしたら見ごろになりそう。帰りの道筋から少し入るとテレビで紹介されていた「足立公園」がある。ここは見事に咲いていた。梅の花特有のいい香りに満足。暖かかったので家族連れもたくさんいて、公園の広場でお父さんと遊ぶこどもたちで賑やかだった。今週の後半はスケジュールが少し緩やか。16日から月末までの殺人的スケジュールに備えて少しゆっくりしよう。


現実は・・・!!

2009年02月05日 | インポート

今週初め我が家の前に消防車が横づけになった。と同時にチャイムが鳴った。「消防署です」に玄関に出てみると制服を着たおじ様が「家庭調査に参りました。少しお聞きしたいことがありまして」。疑いの目でじろじろ見る私に制服の胸についているエンブレムを見せながら、「あやしいものではありません。消防署のものでして」と話し始めた。何事かと思って聞いていると、なんと老人家庭の調査だと伝えられた。よ~く考えると(考えなくても)そうなのか!と納得。気持は若いつもりでも世間でみれば老人の二人暮らしなんですね。お宅に何かあった時に連絡するからと娘の電話番号を書いて帰られた。そういえば昨年もこんなやり取りがあった気がする。もうすっかり忘れているところをみるとやっぱり・・・!!           消防署は個人情報の取扱いはどうなってるのかな。本当は近くの方の電話番号を知らせたいけれど、承諾をいただく前に知らせるわけにはいかない。市民を守る立場の相手に失礼とは思うけれどバインダーに挟んだまま「他の方はこんな風に書かれています」などちらっと見せられるとどうも・・・

2009 今年最初の「甘夏みかんのマーマレード」。甘夏3個で中くらいの瓶個。                  GOさんのお宅の庭で育った甘夏みかんをいただいて作ったもの。ジャムより断然好み。買ったものは上品すぎて物足りなくて、甘夏が出回るこの時期はせっせとマーマレード作りに励む

昨日第1回目の「日本酒の会」がスタートした。何のことはない「飲み会」である。日本酒のおいしさもさることながら、まだすこしぎこちないところはあるものの気兼ねせずに大いにしゃべることが出来るのは最高!メンバーのうちの女性3人はそうとうのつわもので、4~5種類の銘柄のお酒の飲み比べにも全く顔色も変わらず元気いっぱいで解散した。この会が今後どのように進化するのか楽しみ。家まで送ってくださったYaさんの娘さんに感謝。


思いがけず・・・

2009年02月01日 | インポート

Photo 今年もラン(名前不明)につぼみが4つもついた。寒波が来たのをきっかけに部屋に入れている。これが年々育って大鉢になり今一番広がっているところで1m5㎝もあり、置く場所に困るほど。蕾が膨らむとまだまだ大きく広がるはず。うれしいけれど・・・

Photo_2 冬は野菜の漬物がおいしい。白菜漬けは何といってもGOさんからのいただき物。昨年暮れからもう3回も届けてもらった。今回が特においしいのはきっと白菜もよかったせいでしょうか。

Photo_3 先日みやま市の直売所で一株買ったセロリ、ひたすら漬物で食べている。筋を取りざく切りにして浅漬けのもとで漬け込む・・・香りが残りおいしい。もうひとつの方法、直売所で何気なく聞こえてきた「ラッキョウ酢に漬けるとおいしいよ」を試してみた。これが意外にもおいしい。お試しあれ!

Photo_4 久しぶりに関門の冬らしい強い北風が吹いた。たぶん庭に置いた鉢が倒れているはず、と思って出てみたのに以外にも一つも倒れていない。なんで?夜の雨で芝生の緑がきれいに見える。チュウリップの小さい芽も目立つようになってきた。これからの楽しみは何といってもクリスマスローズ。白い比較的大きい花が咲く大株にはもう蕾が白く伸び始めている。昨年買った,小さくて真っ白な花が咲く「ニゲルという株」に初めて花が咲いた。通りがかりのお宅の庭に群れて咲いているのを見かけ、苗が出回る頃お財布の中身と相談しながら買い求めたものなのです。ほしい株はたくさんあるものの私にとっては高価。早くブームが去ってほしいものです。