万葉短歌-悠山人編

万葉短歌…万葉集全4516歌(長短)のうち、短歌をすべてJPG&TXTで紹介する。→日本初!

万葉短歌1826 春されば1662

2015年08月02日 | 万葉短歌

2015-0802-man1826
万葉短歌1826 春されば1662

春されば 妻を求むと うぐひすの
木末を伝ひ 鳴きつつもとな  

1662     万葉短歌1826 ShuE265 2015-0802-man1826

はるされば つまをもとむと うぐひすの
 こぬれをつたひ なきつつもとな

=未詳。
【編者注】「詠鳥」(1819~1831、13首)の第8首。「春雑歌(10-1812~1889 七十八首)」の第15首。
【訓注】妻を求む(つまをもとむ=妻乎求)。うぐひすの(鸎之)。木末(こぬれ)。



最新の画像もっと見る