万葉短歌-悠山人編

万葉短歌…万葉集全4516歌(長短)のうち、短歌をすべてJPG&TXTで紹介する。→日本初!

万葉短歌4104 我妹子が3810

2021年09月20日 | 万葉短歌

2021-0920-man4104
万葉短歌4104 我妹子が3810

我妹子が 心なぐさに 遣らむため
沖つ島なる 白玉もがも  大伴家持

3810     万葉短歌4104 ShuI516 2021-0920-man4104

□わぎもこが こころなぐさに やらむため
  おきつしまなる しらたまもがも
○大伴家持(おほともの やかもち)=03-0403歌注参照。
【編者注】巻18(4032~4138、百七首)の第73首。第4101歌への第三反歌。
【訓注】我妹子(わぎもこ=和伎母故)。心なぐさに(こころなぐさに=許己呂奈具左尓)[18-4101(長歌)心奈具佐尓、-4104、-4113(長歌)情奈具左尓、など5か所]。沖つ島(おきつしま=於伎都之麻)。白玉(しらたま=之良多麻)。



最新の画像もっと見る