折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

イワツバメ

2017-04-20 16:13:01 | 散歩
最高気温は20度を下回り、19.6度と4月中旬並み、
最低気温は7.4度と4月上旬並み…一時の高い気温は今しばらく待たないと…
冬服を片づけるのはもうしばらく様子をみてからに…

今朝は天野川の橋下に巣を作っているイワツバメ、数が増え、飛び回っています
速すぎてなかなか写真には撮れませんが、ようやく…

休耕田の田んぼにはレンゲの花が…この後、田にすき込んで土を肥やす為、
前の年に種をまいているそうです
「ゲンゲ( 紫雲英)」というのが標準和名らしいのですが、
あまり聞いたことがありません
レンゲとかレンゲソウが一般的ではないかと…

今日はモズがフェンスの上に…気付かれなかったみたいです

淀川は琵琶湖の放水量が多いのか増水したままです
コガモが天野川から淀川に飛び下りてきました
その中のオス1羽とメス2羽を…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハ

2017-04-19 16:26:22 | 散歩
今日は4月下旬並みの天気だそうですが、風が強くて肌寒く感じます
先日は天然記念物のコクガンで川べりの道は賑わいましたが、今は2,3人に…

今朝は行きと帰りに餌をキャッチしたヒバリを…
餌は今、豊富なようですね

そして川べりの茂みにルリタテハを見ました
チョウは今年初めて撮りましたが、なんか、羽、くたびれているような…

天野川の橋の下にいた2羽のオスのマガモ、もしかして兄弟
何か待っているのか、長い間、あの調子でした

淀川のカルガモ、メスが岸に寄りすぎだったので写真には撮れませんでした
しかし、カルガモはペアでしたよ

淀川の岸壁上にホース
全然ホースの事は分かりませんが、結構長そうです
まさか、消防のホースではありませんよね

先日咲いていた花の名前、分からなかったんですがハナズオウでした
分かってすっきりしました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンとオオバン

2017-04-18 17:33:13 | 散歩
時々又温度が低くなりましたしかし寒くはありません
気温差は5.2度で最低気温は6月上旬並みの16.7度もありました

今まではオオバンがいつも群れをなして黒田川や天野川にいますが、
今日は珍しくバンが天野川に1羽だけ居ました
ただ、初めて見たので、バンをオオバンの子供と思いこんでしまいました
オオバンノ幼鳥は嘴は赤く無いですね

川べりの茂みではシロハラのメスが横たわった倒木の上に来ました
後ろ向きだったので、暫く待っていたら、横を向いてくれました
シロハラというからにはお腹の白い色が見えないと…

ウグイスは今日もあちこちで鳴いています

毎年、花を咲かせる川べりの道端にあるワジュロ、今年も蕾が…
しかし、花は咲けども実は見たことがありません








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクガンが!

2017-04-16 17:34:29 | 散歩
今日は夏日になりました今年最高気温の26度に、5月下旬並みだそうです

今朝はバーダーさんたちが大勢集まりました
珍鳥が来たのです、コクガン名前だけは聞いたことがありましたが
目の前で見られるとはラッキーでした
日本では主に東北地方以北で見られる鳥で、淀川に来るとは夢みたいでした
1971年に国の天然記念物に指定されているくらいですから

天野川には成鳥になりつつあるオオバンが…
オオバンの成鳥は上嘴から額にかけて白い肉質(額板)で覆われています。
まだ幼鳥は嘴の色彩は黄白色らしいのですがこのオオバンは嘴の先だけ黄白色で
その上は赤に近い橙色なんですが…
その内、成鳥と同じ黄白色になるんでしょうね

ようやく川べりの木々を飛び回っているキビタキを小さいながら写真に撮れました

又、淀川にはセグロカモメもいましたが、みんなは関心が無いみたいでした

川べりの木々に飛びまわっているのはオオルリも…
こちらは2,3羽いるんですが、見るだけでなかなか撮れませんでした

今日は1日中ここにいるバーダーさんも沢山いらっしゃるそうです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリの初鳴きを…

2017-04-15 17:20:53 | 散歩
時々午前中天気が良かったのに午後になって予報通り、荒れた天気に…
今日の最低気温は11.9度と昨日より5.0度も高く、最高気温も23.2度と
いずれも5月上旬並みの気温になりました

河川敷の道を歩いていると今年初めてのオオヨシキリの鳴き声が2か所で
まさか、こんなに早く聞くとは…気温は5月上旬並みだから、それでいいのか…
しかし、まだまだ茂みの中で、近くには居るんだけど…後2か月位は出て来ないのでは

今朝は天野川にオオバンの幼鳥を久しぶりに見ました
もう、親たちとは別行動なのか、近くにオオバンたちは居ませんでした
だんだん成鳥に近付いてきたと思います
白い羽が抜けたら立派な成鳥、もうじきかもしれません

天野川の河口近くにはコガモの群れが…
餌は採ったのか頭を川面に突っ込んではいなかったと…

淀川の中ほどに、久しぶりのヒドリガモを…オスは居なくてメスばかり
それに、違った種類が?オカヨシガモのメスでした
あまり気にはしていないようです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ

2017-04-14 17:10:01 | 散歩
枚方市は昨日より4.7度高い23.1度、5月上旬並みで今年最高の気温
もう今週は20度以下にはならないと思いますが…
そろそろ冬物はすべて片づけたいです

今朝は幸先良く、堤防へ上がる坂道でセッカが菜の花に留まり、鳴いていました
鳴き声がしたので上空を見たけれど…目の前で鳴いていました
今年初めて見たのが、こんな近くとは、ラッキーでした

いつものようにウグイスはあちこちで鳴いていました
これは天野川近くの道端の木の枝で鳴いていたウグイスです

淀川に、これも久しぶりのセグロカモメがいました
又、コサギの群れがあちこちに…
この辺りのコサギが集合しているみたいに…
どこかこの近くにコロニーのねぐらがあるのかもしれませんが…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向き、後ろ向き

2017-04-13 17:04:16 | 散歩
今日は久しぶりに晴れましたなので、最低気温は3.9度と3月中旬並みの気温に…
最高気温も18.4度と4月上旬並みに、やっとなりました

今朝は川べりの茂みからキジが上手いことに木と木の間に出て来て始めは後ろ向きに…
キジ独特の美しい模様を見せてくれました

そして、少し間をおいて、今度は前向きに…これで見れば案外シンプルで…
比較すればよく分かります大サービスでした

ようやくシロハラのメスを撮ることが出来ました
今までオスのシロハラばかりだったので良かったです

久しぶりに高槻市側の淀川にカンムリカイツブリを見ました
遠いのでなかなか上手く撮れなかったんですが、3羽いたと思います

少し出て来た砂州にマガモのオスが1羽だけ居ました
色は少々悪くなったような気がしますが…

ウグイスはあちこちで鳴いていました
ただ、アリスイがいたのですが逆光でバーダーさんたちも撮れなかったようで
勿論私も撮れなくて残念でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの頭のてっぺんは…

2017-04-12 17:40:00 | 散歩
強風はまだ続いていますが、雨が上がってホッと…
昨日は散々でしたが、今日は+3.0度で3月下旬並みです

淀川は増水していて砂州は全く見えませんでした
で、いたのはオオバンだけでしたが、上空にはイワツバメが飛んでいました

今朝はタイミングが良かったようで川べりの道、淀川の直ぐ近くで
キジが枝に留まって、嬉しいことに全身が見えました
そして気付いたのは、キジの頭のてっぺんは背中の色と同じ
ちょうど禿げているかのような…失礼しました
角度が違ったら初めて知ることもあるんだと…

天野川近くの木の枝にウグイスが今にも吹き飛ばされそうな…
必死で枝に…揺れながらも鳴いていました
こういう時は茂みにいた方が良いのでは…と思いつつ、
写真も取らねば…有難う

帰りに川べりの道に戻ってきたら、シロハラのオスが枯れ葉を掻き分け、餌とり中
気付かれたのかこっちを見ていました、中断してゴメン

雨が降ったので堤防へ行く途中の川は綺麗な水になっていました
そこに、珍しくコサギが…滅多に見ないんですが、やはり餌が豊富
写真では藻や水草で澄んだ水には見えませんが、珍しく綺麗な水でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風と雨では…

2017-04-11 18:28:30 | 散歩
強風と雨、河川敷へ行かずに良かった最初、小降りだったのに徐々に…
出も入りも出来ないくらいの雨風が…唸る風の音って気持ちが悪いです
今日はまた寒くなって最高気温は12.8度と3月中旬並みになりました
電車の中ではダウンに手袋の人もいましたが…

又今日から17日まで大阪造幣局の「桜の通り抜け」
今日は花見には絶対行きたくない日となりました。
明日からは雨はどうやら降らないそうなので、行くなら明日以降ですね

今日は昨日撮って来た、桜や菜の花などを…
川べりの道端に咲いていた黄色い4枚の花弁の名前は分からなかったんですが
クサノオウというらしい…初めて聞きました

又濃いピンクの花は、名前を知りません、何というのかな~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモとマガモ

2017-04-10 15:41:39 | 散歩
又寒さが戻って来ました北風も強く又冬の服装に逆戻りです
最高気温は15.6度と昨日よりー2.5度と3月下旬並みの気温です
「春に3日の晴れなし」というようにまた明日は雨になるそうです。

今朝は堤防へ行く手前の小川にカルガモのペアがいました
綺麗な川とはとてもいえませんが、藻や水草が生えているので来たんだろうと…

こちらは綺麗な水の天野川、マガモがいましたがペアではありませんでした
河口の方にはコガモの群れやオオバンが群れが少し感覚をおいて…
今日は混成チームではありませんでした
みんな餌とりに、頭を川面に突っ込んで、みんな頭の無い鳥みたいな…

1週間、河川敷に行かなかったら景色も変わっていました
川べりの道のオオシマザクラも満開になっていました

おじさんたちが手入れをしているミラーのある花壇?と言っても良いでしょう
そこに今、ボケの花スノーフレークの花が咲いています
最初、スズランかと思っていましたが、それにしては早すぎるので
写真を拡大したら緑色の点をつけたような花弁だったので…
スノーフレークはヒガンバナ科の花で、スズランはスズラン亜科と全然違いました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする