ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

SaaSは、データを押さえて、ユーザー囲い込みによいと思ったけど、それだけではなさそう。。。

2009-01-14 10:34:29 | Weblog

 SaaSは、サービス提供会社がデータを押さえてしまうので(たとえば、CRMなら、顧客情報は、SaaS提供会社に置かれるので)、他社への乗換えが大変(データを抽出し、乗り換え先のサービスにあうように変換して格納するのは、データが増えるほど大変)。
 結果としてユーザー囲い込みになる・・・ま、印刷会社なんかと同じ構図というように見ていたんですが・・・

ITロードマップ2009年版を見ていたら、P116にこんな記載が(以下斜体は上記サイトより引用)

大量の顧客IDを持ち、OpenID認証を提供している事業者と、IDはそれほど多く持っていないが特化したサービスを提供している事業者との間の緩やかなサービス連合ができあがることになる。


あ、SaaSでOpenIDを利用した場合、たしかに囲い込みよりも、連合のほうが、儲かるのかしら・・・

たとえば、NECと富士通がOpenIDによるSaaSサービスを提供した場合、従来の販売だと、富士通の顧客は富士通の製品、NECの顧客はNECの製品、どちらかを買ったら他は買わないよ。。。っていう感じだったけど、どっちもSaaSでOpenIDにすれば、一部のサービスは相互乗り入れ可能で、マーケットが広がるということね。

 とはいえ、富士通の顧客は、富士通の認証サーバー、NECの顧客はNECの認証サーバーを使うだろうから、顧客に対する基本的な課金はできる、つまり囲い込みも出来ていると・・・

 こうなると、サービス販売(仲介)会社であるSIerは、どことも仲良くやれる独立系がいいのかしら?
 そんなことない??



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« postgreSQL8.3でto_timestamp... | トップ | QR コードのコンセプトの「Mi... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事