わたしの里 美術館

とりあえず西洋絵画から始めて、現代日本作家まで

Seethrough

2010-05-20 | supplement

索引 

 Seethrough

 

柔絹などのランジェリーを透して、やわ肌を覗けば得も言われぬ情趣が、情念を駆り立てたりもする。

素肌をそのまま鑑賞するよりも、シルキーな光沢が何倍もの魅力を添付する。

 

これと同じように、人は近代資本主義が紡ぎだす、あやしい綾絹の色香に惑わされてしまっている。

あの女性は冷感症で居丈高。こちらの新しい姫君は、人の心を良く知っていて、気分を和ませる。

 

明治維新で人々は、衆議によって政治を行う 「民主主義」 に惑わされて、迎えた明治の御代には、戦争に次ぐ戦争であった。

妖しいシルクの衣装の影には、怪物がかくれていた。

赤い舌をねめ廻して、涎をたらしつつ、人の肉体をどれほど食らい尽くしたことか……。

 

 

    Chastity belt【貞操帯】

近代資本主義と云おうか、あるいは近世資本主義とか謂うのだろうか、とにかく産業革命は多くの俄か成金を数多生み出した。この者たちを、ブルジョアとか言うのだろうが、その精神的分化の程度はたかが知れている。資本家という盛装はしているが、彼らがこの時代の主役なのではない。本当の主役は、フルフルの綾衣の帳の中に隠れている。金貸しは賤しい職業とされ、ユダヤ人たちが主に其れをなした。そして彼らは蔑まれて、特定の居住区に押し込められもした。金貸したちは用心深くなり、自分らは社会の前面には出ない事を好む。

                              2017 03 29 美味しい キノコ。【わが郷・経済】 美味しい キノコ。 わが郷

この者たちが絶対、秘密にして守りたかったのは、お金は金貨などのまばゆい光に輝くものばかりではなく、お金を貸した借りたの証書こそが、新たな膨大な「まぼろしの金貨を生む秘儀」である。このことを隠すために、彼らは「労働者を搾取する資本家」という、架空の役者を創作した。 

マルクス 【岩淸水・人物】1818 ~ 1883 マルクス 

 

 

 

 

 ムーア アルバート・ジョーゼフ・ムーア

 


The latest craze in Japan,

  see through skirts. Forget it guys,

  the image is just painted on the skirts.

     The latest craze in Japan, see through skirts. Forget it guys, the image is just painted on the skirts. 

Seethrough Seethrough 

  

金がなければ出来ない。もちろん愛情あってのセイジ 透けて見える

 

 

 

             2015 03 28 エリコの城壁は、壊されてしまった。 エリコの城壁は、壊されてしまった。 わが郷

 

 

 

naked on escalator in public【supplement】    sha-rizel-busty-wet-tshirt 001

 

 

 

 

 

                    

 

 

  政治と下着【岩淸水・言葉の説明】 政治と下着 Luna

 

 

 

 

  2017 03 23 ゴム紐が、切れた。【わが郷】

 

 

John William Godward

 

Site Information

■ 2009年7月9日
  「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
  本稿はそのアート関連サイトです。

■ 2010年3月2日
人気ブログランキングへ   人気blogランキング(政治)にエントリーしました。

 

 

 supplement search
わたしの里 美術館    わが郷 HOME 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。