思考の7割と収入の3割を旅に注ぐ旅人の日々

一般的には遊び(趣味)と見下されがちな「旅」も、人生のなかでやるべき「仕事」である、という気概で旅する旅人の主張と報告。

20年以上ぶりの生観戦でのイチロー(仮)

2019-03-31 23:59:59 | スポーツ

今季のメジャーリーグ開幕戦の東京ドーム開催2日目、21日(木)の埼玉西武ライオンズから移籍の菊池雄星が先発だったシアトル・マリナーズ対オークランド・アスレチックスの試合後のイチロー引退会見は、昨年にこの開催が決まった頃からある程度は予想および覚悟はしていたのでそんなに衝撃的ではなかったが、やはりイチロー本人の口からその話が出てしまうとやはり淋しいものだ。

2試合組まれた開幕戦(公式戦)はイープラス抽選で落選だったので行けなかったが、その前の18日(月)に同じく東京ドームでのオープン戦のようなプレシーズンマッチ? の巨人対マリナーズは当選したので観に行った。内野4階席で。そこで久々に生でイチローを観たが、オリックスブルーウェーブ時代に1、2試合観た程度で、その頃から20年以上ぶりだったか。

ヒットが出ない打撃に関してはやはり昨季前半の球団会長付き特別補佐就任から試合勘が……、とは生で観てもなんとなくわかったが、走塁と守備は45歳とは思えないくらいにまだまだいけるのかな、とも感じた。しかし現在のベンチ入りメンバーとの差を考えると、この公式戦2試合がまさに「ギフト」で……。
18日は公式戦ではなかったが、それでも生でイチローと守備中の「レーザービーム」を観ることができて良かった。
今後の各種媒体での引退後の「元イチロー選手」語録などの取材結果も年内いっぱいは注視したい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿