夢枕

一匹でも多くのワンちゃんに優しい飼い主さんを!
世界中、たったひとつの命との出会いをサポ-トいたします

🐶迷曲だワン⁉️🐶8

2021年02月28日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶迷曲だワン⁉️🐶8

米国の男性ポップス・ヴォーカル・トリオ「レターメン」を聴いています。1960年代を中心にクローズ・ハーモニーによるカバー曲を多数ヒットさせた実力派コーラス・トリオです。

1959年メジャーデビュー。
オリジナルメンバーのエンゲルマンとパイクが脱退した後は何度もメンバーチェンジを繰り返しました。

彼らはカバー曲を得意とし、彼ら独自の音の調味料で一味違ったサウンドを供してくれました。

日本でも『ミスター・ロンリー』(1970年日本でシングルカット発売)や『涙のくちづけ』、「ジョン・レノン」の『ラブ』などのカバーヒット曲を生み出しました。

🐶迷曲だワン⁉️🐶7

2021年02月27日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶迷曲だワン⁉️🐶7

『竹田の子守唄』を聴いています。1971年(昭和46年)2月「赤い鳥」がリリース。A面がこの曲、B面が『翼をください』で100万枚を超えるミリオンセラーに。

このグループは70年代を中心に活動。
74年解散後は後藤・平山夫婦は「紙ふうせん」、山本・新居夫婦は「ファイ・ファイ・セット」として活躍しました。

「赤い鳥」は当時同じコンテストに出場していた小田和正さんに「負けた!」といわしめた実力派グループでした。
「赤い鳥」はフォークの在り方を、「ファイ・ファイ・セット」はユーミンなどに、よりポップな音を求める様になりました。

《一期一話》小林一茶

2021年02月27日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》小林一茶

春雨や喰はれ残りの鴨が鳴く

多年の遺産相続争いに決着がついた年の正月の句。この鴨を多年の問題を解決した一茶自身に重ねてみれば、また別の意味も感じ取ることもできるのでは…
『七番日記』所収。

🐶迷曲だワン⁉️🐶6

2021年02月26日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶迷曲だワン⁉️🐶6

米国のカントリー・ロック・バンド「イーグルス」の『Take It Easy』が流れています。
1972年5月リリース(昭和47年)のデビュー・シングル。
グレン・フライとジャクソン・ブラウンの共作。
ボーカルはグレン。
バンジョーとアコギの醸し出す彼らのサウンドは疲れた心と身体を癒してくれます。

この曲を聴くたびに、「古き良きアメリカン・ロック」を「現代風ソーダー水」で割って飲んでいる様な錯覚に陥ります。

彼らはその後、さらにロック・ティーストを加えた『ホテル・カリフォルニア』を生み出します。

その後グループ内対立などで離合集散を繰り返し現在に至ります。




《一期一話》種田山頭火

2021年02月26日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》種田山頭火

春の山からころころ石ころ

山頭火の句は理屈で味わうのではなく、個々の方が個々の想いと個々の感じ方で味わって頂きたいと思います。

彼は出家し、漂泊の思いにかられ、食を乞い、野宿して山野を流浪し、そして死んだ一俳人。



《一期一話》武玉川

2021年02月26日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》武玉川(むたまがわ)

肩車(かたぐるま)上にも廻る風車

肩車をしてもらっている子。
その子が手にしている風車。
爽やかな風に風車が廻る。

言うまでもなくカタグルマとカザグルマの音(おん)の相似が、江戸の一庶民に作らせた愛らしい句。

ありし日の日本ののどかな生活の一幕。



🐶迷曲だワン⁉️🐶トム・ジョーンズ

2021年02月25日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶迷曲だワン⁉️🐶5
今朝は1965年、「カーリー・プットマン」がリリース、翌66年英国で「トム・ジョーンズ」がカバーして世界的なヒットを記録した『思い出のグリーングラス』を聴いています。
この歌、日本では望郷の気持ちがメルヘン調につづられ人々の心を捉えました。

この歌は本来、翌日に処刑を控えた死刑囚の話で、刑を執行されたら魂となって緑あふれる故郷に帰りたい、という悲しい歌です。
メルヘンチックなヨウ素はどこにも見られません。なぜこの部分が訳詞されなかったのかは謎のままです。

《一期一話》榎本其角

2021年02月25日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》榎本其角(えのもと・きかく)

酒を妻つまみを妾の花見かな

※榎本其角は10代初めで芭蕉に入門、やがて高弟となった。
師の枯淡な作風とは異なり、伊達好みで新奇な作風を追求した。

洒落て早死にした訳ではなかろうが、47歳の若さで逝去。


🐶迷曲だワン⁉️🐶4アリソン・クラウス

2021年02月24日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶迷曲だワン⁉️🐶4

今朝は米国のフィドル(ヴァイオリン)奏者であり、カントリーやブルー・グラスの歌手でもある「アリソン・クラウス」の『Down To The River To Pray』を聴いています。
彼女自ら作詞・作曲することは殆どありません。

この曲は2000年12月公開米国映画『オー、ブラザー』の中で使用され、リバイバルヒット。
カントリー調でゴスペラの要素も加わり、古き良き米国の雰囲気が良く伝わってきます。

彼女の癒し系声質で歌われる「サビ」の部分には心揺らされます。


《一期一話》伊勢

2021年02月24日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》伊勢(いせ)

春霞(はるがすみ)立つを見すてて行く雁(かり)は花なき里に住みやならへる

霞がたち、やがて桜咲くこの地を旅立つ雁たちよ、きっと花のない里に住んでいるに違いない。
私を捨てるなんて、気が知れやしない。

伊勢。『古今和歌集』所収。



🐶迷曲だワン⁉️🐶2

2021年02月23日 | 〈我が家のARCHIVES〉


🐶迷曲だワン⁉️🐶2
今朝はイギリスで結成されたフォーク・ロック・グループ「アメリカ」の『名前のない馬』を聴いています。この曲は1972年シングル・カット販売されたちまちビルボード誌チャート1位を獲得。グラミー賞最優秀新人賞を獲得。

爽やかなコーラスと12弦アコースティックギターが醸し出す音質が多くの人の心をヒット。また、当時すでに人気を確立していたクロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングと度々比較論評されることが多かったと記憶しています。

《一期一話》富安風生(とみやす・ふうせい)

2021年02月23日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》富安風生(とみやす・ふうせい)

街の雨鶯餅(うぐいすもち)がもう出たか

菓子屋の店先にも早くも春を告げて並べられた鶯餅。春雨が街を煙らせている中の若草色。口語調が清新に感じられます。

《一期一話》種田山頭火

2021年02月22日 | 〈我が家のARCHIVES〉



《一期一話》種田山頭火

身のまはりは日に日に好きな草が咲く

山頭火の句は理屈で味わうのではなく、個々の方が個々の想いと個々の感じ方で味わって頂きたいと思います。

彼は出家し、漂泊の思いにかられ、食を乞い、野宿して山野を流浪し、そして死んだ一俳人。
『鴉』所収。




《一期一話》種田山頭火

2021年02月21日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》種田山頭火

大きな鳥の羽ばたきに月は落ちんとす

山頭火の句は理屈で味わうのではなく、個々の方が個々の想いと個々の感じ方で味わって頂きたいと思います。

彼は出家し、漂泊の思いにかられ、食を乞い、野宿して山野を流浪し、そして死んだ一俳人。

「出家以前の句」



🐶音楽とわん友🐶スリー・ドック・ナイト

2021年02月20日 | 〈我が家のARCHIVES〉


我が家のスリー・ドック・ナイト

🐶音楽とわん友🐶501

今朝は「スリー・ドック・ナイト」の『ジョイ・トゥ・ザ・ワールド』を聴いています。1971年2月リリースされ、ビルボード誌年間チャート第1位を獲得した大ヒット曲です。曲名を聴いてもすぐわからない方も、出だしのワンフレーズで「あっ、これ知ってる、知ってる」の世界に❣️

このグループは3人のボーカルを擁するという特異の構成で独特のサウンドを持っていました。彼らの楽曲は基本的には3名のボーカルが外部から「発掘」してきた作品を使用していました。1968年11月デビュー。76年解散、81年再結成。

ペット販売士ぽ-太郎

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村