goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

中国ヘリ、また海自護衛艦に異常接近

2010年04月21日 | 記事紹介
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)   

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100421-OYT1T01093.htm 

2010年4月21日配信

  記事の紹介です。

 

中国ヘリ、また海自護衛艦に異常接近

 

  沖縄本島と宮古島の間の公海上を今月10日に南下した中国艦隊の艦載ヘリが21日午後、沖縄本島の南方約500キロの太平洋上で、監視活動中の海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に異常接近して飛行した。

 中国艦隊のヘリは8日にも東シナ海で別の海自護衛艦に接近飛行を行い、日本政府が中国政府に事実関係の確認を申し入れたばかり。相次ぐヘリの接近を受け、外務省は21日夕、在京中国大使館を通じ、「同様の事案が繰り返されているのは問題だ」などと抗議した。

 防衛省によると、21日午後3時37分頃、中国艦隊から飛び立ったヘリが「あさゆき」に接近。約3分間にわたり、護衛艦の周りを2周し、水平距離で約90メートル、高さ約50メートルの距離まで接近したという。同省は「艦艇の安全航行上、極めて危険な行為だ」としている。潜水艦2隻を含む10隻の中国艦隊は、現在も太平洋上で訓練を行っているとみられ、監視活動を行う海自艦への挑発や偵察の可能性もある。

(2010年4月21日22時49分  読売新聞)

  記事の紹介終わりです。

 

 

我が郷……』の本日記事へは、  をクリックしてお進みください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「党首は私だ、舛添新党だ」 | トップ | 中国:海軍のヘリコプターが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事紹介」カテゴリの最新記事