妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

頼んでみました

2019年05月31日 | 日々の暮らし
今日も少しセコイ話です。(笑)

何回も記事で書いている年金の話です。
今は在職老齢年金を受給していますが、例の「28万円の壁」で半分以上の額が支給停止になっています。
「28万円の壁」の計算に使われる金額は標準報酬月額とボーナスです。
標準報酬月額は4、5、6月の給与で決まります。
たまたまこの月に残業が多くて給与が多かった時は標準報酬月額のランクが高くなったりします。
昨年の標準報酬月額のランクは結構残業代が多く標準報酬月額のランクが思ったより高くなり、結果として年金の額が月に1万円少なくなってしまいました。
支給停止された分は返ってきませんからね。

今年は4、5月はそれほど残業が多くありませんでした。
計算してみると、6月に残業をしないと標準報酬月額のランクが、今より1ランク下がりそうです。
ということは、年金の額が今より月に1万円多くなるということです。

そこで、上司に頼んで6月はできるだけ残業を入れないように頼んでみました。
私は上司に残業を頼まれて断ったことが殆どないので、上司は理由も聞かずに了解してくれました。
突発的な残業が発生したらしかたありませんが、予定では6月は残業がないようになりました。

標準報酬月額のランクが予定どおり下がると10月分からも年金額が月に1万円増えることになります。
年間で12万円になり、タイに行く時の旅費と小遣いぐらいにはありますからね。
あとは突発的な残業が発生しないことは祈るだけです。(笑)


11月の訪タイですが、ドンムアン~ルーイの航空券の予約も終了しました。
エアアジアを利用します。



それと、バンコクで1泊するホテルも予約をしました。
今回はドンムアンに着く時間も早く、翌日ルーイに行く飛行機もそれほど早朝ではないので空港直結の「アマリドンムアン」ではなく、空港から歩いていけるようなホテルを予約しました。


「Petra Poshtel」というホテルです。
何か感じ良さそうです。小さなホテルのようです。

これで予約は全て終了しましたね。




タイ・ブログランキング

ジモモ バンコク

 是非、両方とも一押しお願いします。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブーちゃん)
2019-05-31 21:17:44
ドラえもんさん、
僕は先日バンコクからタクシー3時間飛ばして
ポイペトでルーレットしたので月々5万くらい?
お小遣いが増えそうです。
僕の上司は年上なので残業断り辛いです。
ドラえもんさんの上司は年下ですか?
Re:Unknown (ドラえもん)
2019-06-07 15:31:39
ブーちゃん さん

お小遣いが増えて良かったですね。
上司は同じ歳ですが、結構言いたいことを言えます。(笑)
基本は残業は断らないことにしています。
お金も欲しいですからね。(笑)

コメントを投稿