北海道ホワイトカレーを作りました

こんばんは。

この週末は、珍しくほとんど外出しませんでした。
千葉県柏市の太郎カレーというところに、知り合いの
カレーブロガーの皆さん達は出かけて来たみたいですが
私は前売券で買っていた映画を観に、新百合ケ丘に出かけてました。
小田急線のどこかのお店に行く事も出来ましたが、旅行前にこれ以上
金銭的の負担をかける訳にいかないので、残念ですが帰りました。

晩ご飯は何作ろうかねぇ、と思いまして、ヨメに何食べたい?と
聞いたら、ホワイトカレーにしたいという信じられない一言が
飛び出しました。



北海道ホワイトカレーです。ハウス食品から発売された固形ルゥで、
年末年始まで爆発的に売れていたのか、お店でもまったく
見かけませんでした。
年始に見かけた時にヨメが買ったので、その後でカレー大嫌い病に
なったとはいえ、責任取ってもらっていつか作ろうと思ってました。

しかし、予想以上に早く作る許可が出ました。
確認してみたら、家でカレーを作ったのは昨年12月上旬以来の事です。
ヨメの気が変わらない内に早速作りました。

鳥手羽元を買って来て、圧力鍋にかけて煮込んでから野菜などを
一緒に煮込み、固形ルゥを入れて、最後に牛乳を入れて煮込んで
出来上がりです。
普段市販の固形ルゥは使わないのですが、本当に簡単ですね。
ご飯は押し麦を混ぜてガスで炊き、カルダモンを一緒に入れて香り高い
カレー向きのご飯にしてみました。



それでは、いただきます。
見た目はシチューにそっくりですが、割とカレーの味になっています。
シチューとカレーのちょうど中間地点といいますか。
スパイスはターメリックを使わない事で白さを出しているようです。
コショウが強めに感じましたが、悪くないです。
これは結構美味しいです。

北海道ホワイトカレーという名称を見た時、最初は北海道でブームみたいな
事は一度も聞いた事ないけど、また煽ってるのかな?と思いましたが
北海道産野菜のブイヨンや昆布を使ったルゥだからのようです。

一箱の半分を使ったのでまだ半分残ってますが、また作って良いと許可が
出ましたのでまた作ります。
というか、おうちカレーのルゥなら良いというお許しが出ましたので
カレーダメダメ病がぶり返さないよう気を付けて、今後は家庭で
作っていただきたいと思います。

それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 十勝正直村の... S&Bのスープカ... »
 
コメント
 
 
 
かっこよく! (リオン)
2007-03-26 03:07:24
USHIZOさん、こんばんは!
以前ボクも作りましたが、ホワイトカレーおいしいですよね。
そして、USHIZOさんが作ると市販のカレーもここまでかっこよくなるんですね。
ボクは最初普通のご飯で作って大反省。
ターメリックライスの方が白いルーの組み合わせだと絵になるなぁって思ったんです。

でも、こういう組み合わせ方もあるんですね。
ガスで焚いたらおいしそう。
勉強になりました。
夜に見ちゃいけないとわかりつつ見ちゃったリオンでした。
ヨダレジュルジュル!
 
 
 
>リオンさんへ (USHIZO)
2007-03-26 12:38:24
こんにちは。いらっしゃいませ!

そうそう、リオンさんは早い段階でお作りになってましたよね。
食い付き早いな~、よく入手できたな~。とその時
思いました。
確かにターメリックライスは色合いも良さそうですね。
残り半分のルゥはシーフードなどで作ってみようと
思ってましたので、その時にターメリックライスに
してみます。

ご飯は断然ガス炊きですよ。
早く炊けるし、火力が違うから味が段違いですよ。
詳しくは今度ご飯炊きで記事にしましょうかねぇ。

それでは、失礼します。
 
 
 
レトルトで (samurai)
2007-03-26 22:32:50
いただきましたが、確かに不思議な感じでしたねぇ。
僕はご飯をサフランライスにしていただきましたが、
その方が、見た目にはカレーっぽくなりました。
許可おめでとうございますw。
この調子で、カレーが好きになってくれるといいですね。
 
 
 
Unknown (curryvader)
2007-03-26 22:58:25
レトルトとまた味が違うんでしょうね。
次はクリーム(ry
 
 
 
>samuraiさんへ (USHIZO)
2007-03-27 02:18:15
こんばんは。いらっしゃいませ!

レトルトのはいただいていないので、違いが分からないですが、
固形ルゥは牛乳を最後に結構入れるんですよ。
以前古奈屋のカレーうどんをいただいて翌日お腹が
思い切り下りましたように、私牛乳が苦手なんです。

この日はあまりたくさん入れなかったので、それほど
ホワイトしていないと思います。
確かにターメリックライスの方が合うでしょうね。

スーパーで食材を買った帰りにブロッコリーとかも
買った方が彩りが良いのに!と気づいて残念でした。
次回は緑色の野菜なども入れてみようかと思います。

それでは、失礼します。
 
 
 
>curryvaderさんへ (USHIZO)
2007-03-27 02:22:43
こんばんは。いらっしゃいませ!

クリームシチューに飢えているvaderさんにはこれは
おすすめだと思いますよ。
まずはレトルトからいかがですか?

…と思ったら。

http://cdet.jugem.jp/?eid=507

予想通りのリアクションでしたf(^^;)
iPodがご愁傷さまでした・゜・(ノД`)ノ・゜・。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。