DISNEY TREK

TDRを中心にSTARTREK関係も。
…といいつつ、最近、自分の仕事の事と
Perfumeの事しか書いてないなぁ…

9月6日(火)のつぶやき

2011-09-07 01:38:19 | SCHOOL
00:01 from web
きた---------!!!!http://www.perfume-web.jp/information・2011/11/02(水)NEW SINGLE リリース決定・2011/11/30(水)2年4ヶ月振り、4th ALBUM『JPN』リリース決定・初の全国アリーナツアー大決定
00:03 from web
待ってたよ!アリーナツアーのチケットどうにか取らなくちゃ!!
00:20 from Tweet Button
いや~、俺も知らなんだ!PCって奥が深い…>ユーザーの90%が「Command (Control) + F」を知らないって本当?  http://t.co/79WjQjD via @gizmodojapan #gizjp
by Perfumanian on Twitter

9月4日(日)のつぶやき

2011-09-05 01:37:28 | SCHOOL
00:39 from web
本日、IS04入院させてきました。いままで「スマフォはこういうもの」と言い聞かせて使ってきましたが、見せたショップのお姉さんも「ちょっと異常ですね」と言っちゃうほど…。
00:41 from web
ちなみに不具合の状況は…
・電話が着信しづらい
・通話中に急に切れる
・メールの遅着
・アラームが鳴らなかったり、鳴っても止められなかったり…
 (止める画面にならないので、電源を落とすしか術がなく)
・メール使用中の強制終了
・充電しながら使うと反応がおかしい…などなどです。
00:42 from web
少なくとも電話とメールはしっかり使えるようにならないと…。どのくらいの入院になるのか心配ですが、代替機のIS03がさくさく動くので「まぁいっか」という感じです。(電池のもちが悪すぎるのでこれはこれで困り者ですが)
00:42 from web
ショップのお姉さんが言ってて、「なんじゃそりゃ」と思ったのが、
「スマフォではアラームはやってほしくないんです。
 鳴らないことがあって当たり前で、鳴らなかったとしても
 不具合じゃないんですって。そうメーカーが言っているんです。」
…って。
00:44 from web
どこのメーカーの話か聞きませんでしたが、100%しっかり使えるものだけを仕様として採用してほしいものですね。使えないかもしれないなら、最初からアラームなんて入れなきゃいいんだし、「アプリで探してください」って言ったほうがいさぎいいし、不具合出てもメーカーに文句行かないだろうに…。
by Perfumanian on Twitter

9月2日(金)のつぶやき

2011-09-03 01:38:50 | SCHOOL
00:20 from web
こんなところでつぶやいても仕方ないんですが・・・
00:22 from web
定時で帰れない職場ってやっぱり異常だと思う。別に100%定時で帰れる必要はないが、100%定時で帰れない職場って、変。
00:23 from web
仕事をやりたくないなんて言っている訳でもないんですが、もっと人が欲しいです。
00:25 from web
「子どもたちのためなんだから、がんばりなさいよ」という世間の目も分かりますが、それならそれで、くだらない事務仕事や、くだらない書類作成なんてやらせないでください。それが本当に必要な仕事なら他の人間を雇うべき。
00:29 from web
8時から働いて、子どもたちの中にいれば、放課後まではほぼ付きっ切り。16時過ぎの下校でやっと一息つけると思えば、やれ会議だ、やれ研修だ、やれ書類書きだ。いつ授業の用意をさせてくれるの?でもって、「教師は授業で勝負しろ」って…。
00:32 from web
いままでのアドバンスがあるベテランはそれでもいいかもしれないです。でも何にもない若手(語弊があったらすみません)は、「若手」ってだけで辛い仕事(体育関係など)をやらされ、「若手は勉強しなきゃ」というなすりつけで研究発表などもやらされる。
00:36 from web
結局、帰宅は9時10時(それ以上のときも多々…)。それでも終わらないから、土日も学校へ…。労基法に照らしてみれば、完全なブラック企業。それでもみんなこの職が好きだから頑張る。でも、そこを逆手にとらんでください。
00:40 from web
この職に足を踏み入れて、5年半経とうとしている半人前の人間のつぶやきでした。
by Perfumanian on Twitter