ウー団日記

猫とか

お盆はいかが過ごされたでしょうか。

2006-08-17 | 育児
私たちは結構長期なお盆休みを、みっちりヒョと過ごしましたよ。
何してたっけ…(遠い目)
お墓参りしたし、一泊旅行したし…。1泊なのに猫が心配で途中一回家戻ってるし…。

私ヒョが生まれるまで、いくらでも旅行できた筈なのに、何オットと全然旅行してないんだろ~…あれ?と考えて「あ!猫!」と思いだしました。
その内ヒョが信頼できる人間に育ったら、ヒョに猫任せてどこでも行けばいいんで。

なんか最近ヒョも要求はっきりしてきて、物欲もあり、激しく三輪車や自転車を欲しがります。
嬉しげに自転車短い足で漕いでるとこ見ると、買いたくなるんだけど…
なんかこういうのって、要求に即応じていいものだろうか…と。

通り道にあるヨーヨー屋さんでいちいちヨーヨー欲しがってるのに、1度も買ってやらなかったら、最近要求しなくなりました。
ヨーヨー家に2個あるし何個も家にあってもなあ…。

ある日その近くで食事をとって、会計のときに友人にヒョを見ててもらったら、その隙に、姿を消して、ヨーヨーを片手に友人と手を繋いで帰ってきたヒョ…。
「こっち!こっち!って引っ張ってかれて、当然な顔してヨーヨーを手にとるので、買ってしまった」
諦めてなかったらしい…。賢いなヒョ…。


悪知恵も出て、さらに悪い子も出てきて、ガスガス、足でウーチャンを蹴ったりしてます…。
これまたウーチャンもリアクションなくて…。もそっと反撃なりしてくれたらいいんだけど(;-Д-)
ゴラァ!って怒るけど「何だよ~」みたいな生意気なキョトン顔してます。
この顔他の子供がするとメッチャ苛ッとするのかもしれないけど、ヒョがやると絶品で、胸がキュンキュンしてしてしまうバカ親。
でも、猫蹴るのイケナイから怒りますが…そういう私も…男子猫をよく歩いてて蹴ってしまいます…(過失)
なんでそうおめーらは、人が絶対通るドアの前とかで長くなってんだよ…。女子猫みたいに配慮して窓際とか隅っこで寝てくれたらいいのに。
ソレを真似してるんだったら、どうしよ~…


長い盆休みが終わって、家にヒョがいない時間が増えたら、一番ほっとしてるのはウーチャンかも…
それとロックオンされて追い回されてる風君とジョージローか…。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなりましたね~ (こぴちゃん)
2006-08-17 08:39:47
自転車に乗っているご機嫌なお顔。とても可愛い表情をしていますね~。ヒョーくんを取り囲む方々皆に愛されているから自然といいお顔になるのね。

それにしても、賢い!この人ならおねだりすれば買って貰えると本能が働くのね。

うーちゃんも、今はひたすら耐える時ですね~。

うー団も皆偉い!

私の人生と同じく堪え忍ぶのだ~!?



お盆は地元のデパートのバーゲンへ出かけて姉様に洋服やらバッグやらを買うて差し上げましたわ。

ついでに自分の洋服も。あとはテレビとお友達になってましたわ。で、テレビを見ていて一番面白かったのは靖国へ向かう小泉首相の車列をライブで上空から撮っていたN局のへりが見失った事。つまらないからチャンネルを変えたら六本木のA局はちゃ~んと追っかけてました。

それにしても、SPは凄い!小泉首相の乗っている車を数人が取り囲んで一緒に走るのだから。

あの方々は給料を人一倍貰っているのだろうな~、生命保険料もきっと高額なんだろうな~と、どうでも良いことを考えてました。



今日も関東地方は暑いです。甲子園も一番見応えのあるベスト8の試合。野球ファンにとってはたまらないでしょうね。
ほのぼのぉ~とした感じが (セニョールTATSU)
2006-08-17 10:27:53
ご無沙汰してますっ。Senorです。昨夜、ホームに寄ってくれたみたいでありがとうございます。つるちゃんさんの日記は独特な空気がいいですね~。なんだか、ゆったぁ~~りとした時間の流れを感じて、そしてホノボノとした感じが好きです。お子さんもかわいいですねっ。ていうか、将来、イケメンじゃないですかっ!

 そういえば、つるちゃんさんの方は、今、台風の影響があるんじゃないんですか?
レス (ウー団)
2006-08-17 15:51:35
>>こぴちゃんさん



お元気そうですね~、私もSPの方々の生命保険料とかは色々思いを馳せてしまいます。仮にも何かあったら身を挺して首相を守るんですよね…。後トイレまでついてく時とか気まずいよね。

甲子園は皆テレビかじりついてますな~。昔随分お兄ちゃん達が頑張ってると思ったけど、今みりゃ子供が頑張ってるな…。



>>セニョールさん



イタリアお疲れさまです~(笑)

こちらは台風のせいか洗濯物飛ばされまくりです。室内温度計32度なのに風あるから体感温度は、涼しい…。
でかっ! (よーこ)
2006-08-17 17:56:40
あまりにヒョが大きくなっているのに衝撃を受けたよ!

もう赤ちゃんじゃないやん、立派な幼児だよ。



歩くの?三輪車に乗れるの?おむつもとれたの?(さずがにまだか…)



ダンナはんと旅行…。

うちもあんまり行かない。

てか今しかないんだから行かなきゃって思うけど、

結局休日はおうちでゴロンゴロンしてる。

秋にはどっか有休取って行くつもりだけど。



秋と言えば、まだヒョがおなかにいる頃、行きましたね、温泉に。

早くヒョがスクスク育って、連れ回せるようになったらまたぜひ行きましょう
レス (ウー団)
2006-08-23 03:27:33
よーこ



大きくなったけど、2歳くらいの子供からは「赤ちゃん」って呼ばれてるよ。

同年代の方々からすると、赤ちゃんっぽいらしい。





連れまわしに適した年齢っていつくらいなんでしょねー(笑)

なんか半年前くらいが一番つれまわしやすかった気がする。多少コンパクトかつ、自分の意志もハッキリしてないから…。