ウー団日記

猫とか

ウィルス最新版

2006-10-25 | 育児
ヒョは土曜には落ち着いて、元気に走り回り…、親も日曜の夜には復活。

ヒョは元気におばあちゃん家で元気に過ごし、月曜日元気に走りまわって過ごし、火曜少し元気ないかな?と思ったら
水曜、ウィルス最新版ダウンロード…
休む間もなく、新しい風邪バトンもらってきて、全然別の症状でフーフー言ってます。

うう…可哀想だ。

「今度は喉が真っ赤だ…!」
と小児科の先生も苦笑してました…。

ボスに「子供が熱で…」って電話して休むの、休みすぎてツラー…
けど、先週義母さんに結構頼りきりだったから、今週はさすがに……。

頼めたとしても、病気のヒョを扱えるのは結局の所私だけ…。
母乳しか、受けつけない…

吐く風邪じゃなくて、グッタリ眠っている風邪なんで、先週より全然楽です。
今回は移らないようにしないと
この手の風邪は病は気から!オラー!!!!
て言う気合で撃退できる気がする。

下痢とか嘔吐とかは気合でどうこう出来るもんじゃありまへん…。
身体が本気で悲鳴あげてますがな。

ああ、しかし猫が元気でよかった!!
なんだろう…昔はもっと病気とかしてた気がするんだが…。

秋のオート祭り2

2006-10-22 | 育児
ヒョの調子は良くなったものの昨朝から私も嘔吐祭り。

なんかお風呂場でお湯吐いてるライオンの気持ち分かったーー!!

義母さんにSOS出してヒョを小児科に連れてってもらい、私も救急で見てもらいました…。
まあ、こういうのは、寝てるしか無いそうで…。

診察中もリバース祭りで、なんだろう…私乗り物に酔ってもワイン2本あけても吐くことないんで、ある種爽快
自分の意志に反して、だーーーーーーっと出るので、笑える…。

下からも…なんだろう…ジェット噴射機の気持ちわかったーーーーって感じなので…。

夜6時頃、帰ってきたオットも玄関で
バチャバチャバチャバチャバチャって、リアル風呂場のライオンみたいになってました。
スタンドバイミーのパイ食い競争思い出すぅ~…
家族全員やられるとは…!!!

今は義母さんにヒョを連れ帰ってもらって、ちょっとゆっくりして、吐き気とまりましたが、動きまわると眩暈するから イスに座ってます。
それもそのはず…、飲むもの全部、上下から出してるのに、母乳も出して、自分でも、脱水起こしてるのわかる…


実母さんも 夜11時くらいに来てくれて…、玄関先に差し入れを置いてってくれました。
オオトロの造り&寿司盛り合わせ

わぁい!大好物ーーーーって、水もとれないくらい衰弱してる時には食えねえ…よ…。パンニャ行きだよ…。

そんなオオトロを受け取ってる私は、ちょうどウン○祭りの真っ最中で、
大人なのに夜中漏らしまくってました…。みじめー…ヒョのオムツ借りたよ…。

これからオットが酔ってウンコ漏らしても、あんまり怒らないようにしよう…と妻は思いました。

さあ、なんか元気出てきたので、ひどい惨状の寝室を片付けます!!

秋のオート祭り 

2006-10-20 | 育児
日記というか育児記録

木曜日の夜…良い子に寝ていたヒョが深夜0時前、吹き上げんばかりの嘔吐祭り…。

嘔吐を繰り返し、苦しそうなんで午前2時頃救急病院へ…当直の若い先生に診てもらうけど
「大したことないと思うので、朝まで様子見ててください。おなかの音も大したことないし…」
チョー面倒くさそー

聴診器当てなくてもグロオオオオオおオーーー!って音がヒョから聞こえるんだけど…(汗)
様子見てれそうな感じだったら、こーへんっつーのって顔したら嘔吐止めを処方してくれる…が、嘔吐止めも空しく、嘔吐祭り、朝まで続行…。

金曜日、ほとんど寝ずに、昨日と同じ病院へ行くと
こりゃ入院だーー!!と院長に言われる。
だろ?だろ?そんな感じに見えるよねっ?

血液検査をしたらひどい脱水症状だけど、ウィルスの感染は認められられず
点滴をしたら 様子が落ち着いて、帰宅を許される…。
その間、ヒョは診療室下痢まみれにする…。

入院せずに済んでヨカッター…
だって、ヒョの泣き声…、お前はオペラ歌手か!!ってくらい大きいから…
個室でも迷惑なりそうなんで…



まだ寒くないからヒョとウーチャン一緒に寝てないんだけど、
昨日の嘔吐祭り中、ずっとウーチャンは、ヒョの横でウロウロ爪研いだり寝転んだりしてました。普段は寝室入ってこないのに。
邪魔この上なしなんだけど、心配してくれてるのかなーーって思うと嬉しい…

TWENTY FOUR 24

2006-10-18 | 海外ドラマ映画DVD
シーズン5見てますか~?

と言うメッセージを何個か頂きましたので。
めっちゃ見てますよ!
リリース初日は並んだりして…。ものすごい列できてビックリしました!
シーズン1とかシーズン2の時はTSUTAYAもあんまり冊数いれてなかくて、本当にレンタルするの大変だったけど、シーズン5になると大量に入荷してるから、ここまでしなくてもスグ借りれるんだけど…。借りれると思ったんだけど。

初日 行列を店員さんが誘導とかもしないもんだから、子供やおじいちゃんも並んでるのに、ダアーーーーーーー!!と全員ジャックに押しかけて、前の方にいた私はジャックと共に圧死するかと思いました。
よかったぁ…子連れでこなくて。
まさかこんなに皆、目の色かえてるとは。

2週間くらい御飯食べてないところに、パンを投げ込まれたかのごとく、皆で奪い合ってるのが怖い&浅ましくて、少し傍観してました。

後ろの方から押され、若い男に順番を抜かされた50代の女の人が
「ズルイわっあなたズルイわあぁあー!!!!」と半狂乱で…悪いけど笑ってしまった…。
24にハマってるとは若いよねー…。後ろの棚の韓流ドラマと間違ってないよね!?

もし仮に私の実母さんや義母さんと一緒に24鑑賞したとしたなら
「この人誰?今何があったの?え、この人悪い人なの?なんでこんな事したの?あの人どうなったの?」
「で、主役だれ?」
と全く展開についてけない事が予測されるドラマなんだが…。

そして「24時間も見てられへんわ」とソレを言っちゃあ…って事を言い出すと思う(笑)

まあ、なんだかんだで毎回無事レンタルして、しっかり見てます。





どうして…こんな事に…

2006-10-17 | PCネット関連
ネット初心者みたい…にウィルスにボコしばきにされました。
マックユーザーとして長かったせいもあり、あんまり痛い目あった事なくここまで来ていたのですが、私のウインは大変なことに。

PCにコイツさえ入れとけば大丈夫だろう…と思っていたノートン先生がある日
ピコーンピコーンとウィルスを感知しました!!警告を出したので

スキャンしてみると…危険度大~小まで、600くらいのウィルスに感染…。
小さいのはすぐ駆除できたけど、大物がややこしくて削除しても修復しても、警告なくならなくて、手動で削除もして…
そのうちにPC動かなくなったりして、大変だったんだけど、

何個も画面とか出だしたノートン先生を削除して、他のウィルス対策ソフトも削除して、マカフィーに入れ替えたら…

落ち着いた…!!

きっとノートン先生に何かあったんだね…。今までありがとう。
他のウィルスソフトとケンカしちゃったりしたんだろうね。


全世界に自分のPCの中身を配信するという種類のウィルスにも感染したけど、特に個人情報も入れてないので、(年賀状シーズン前で良かった!)
バラ巻かれたとしても未公開ウー団画像くらいのもんなんだけど…

色んなファイルをチェックしたら、多分ダンナの収集したエッチな画像をたくさん発見して
小ざかしいフォルダ名のとこ入れちゃってからに…。

お前が病気貰ってきたのか…?そうなのか…?
別にエッチな画像を見るのはいいんだけど…、予防はしていただきませんことには…!!

でも問い詰めるのも何なので、ソッと全削除…。

四国に行くのでウドン屋について調べる!!としばらく部屋にこもってたのに、調べたウドン屋さんわら屋だけだし…。
ソレ…ネットで調べる前に、私が電話で友達に聞いた店やん…(笑)
うどん画像ダウンロードしてよーもう。

思えば、あのときらへんから、ノートン先生がおかしく…。

いや、何でも疑うの良くないな。多分エロ画像とかも全部ウィルスの仕業に違いない。
とりあえずwinfixerは私が俳優画像見てるときに感染させちゃったと思うし…。


まあ、ともかく、別にブログ更新したところで、誰かに感染させたりすることもないと思いますが、CDもDVDも焼かず…って言うか焼く機能が壊れ…、ネットに繋ぐのを控え、メールもせず、ウィルス撲滅をしてました。

多分…もう…大丈夫か…と。

おひさしぶりです。

2006-10-14 | 育児
今日はヒョの運動会で、そわそわ早起きしてしまいました。(AM3時くらい)
ダンス踊って、徒競走で走るらしいですよ!どうなる事やら…。
(無事、終わりました)

ヒョは独力でキャットタワー制覇するほどの運動能力の発達ぶりです。匍匐前進でフウフウ言ってたのも、そう昔ではない気がするのに。
今はフウフウ汗だくになりながらも、登頂…。
途中落ちても、片手でぶら下がって……クリフハンガーのスタローーンのように自分で体勢を戻し…!!って事は無理で、まあ落ちていくのを私がキャッチしましたが。
登頂、落下(ママキャッチ)登頂、落下(ママキャッチ)を繰り返してます。

キャットタワーはヒョ避けをつけなければな…。

このまま風君と共に見守っていたら、次は本棚へ……。
さすがに本棚はやばい。
無理矢理下ろされて、ぎいぎい泣いておりました。


エアコンの上とか冷蔵庫の上も、ヒョは狙っていて、相変わらず猫がいけるとこは自分も行けるって思ってる様子。
テレビの上とかで寝転びますよ…。

ヒョにしたてみたら、ついこないだまで、歩けなかったのに、今は歩いてんだから、そりゃテレビの上までジャンプとか出来るようになると思ってても自然でしょう。


ジャンプはまだ無理そうだけど、人間の子なんで、道具使う…
自分で登れないなーーって思ったら、イスを運んできて、登って、さらに登れないなーーと思ったら、その上に何か置きます。
「あ、これ、チンパンジーの実験かなんかで、イスと棒と使ってバナナとる奴みたいいーーー」
と思いました。


知能も発達してるご様子。
しかしまだ乳離れしてません…。もう母乳出したくないよ…