ウー団日記

猫とか

上半期の大自然

2006-07-05 | 育児
今年の上半期が終わり、7月に入りました。(それも数日たってる)
TVつけたら上沼恵美子が「この上半期で、何を成し得たというのだろう…」とつぶやいてたけど、私もそんな感じ。
ヒョの成長こそが上半期じゃないっすか!でしょうか。
本当にそれ以外何も思い出せない…。私自体は何をしてたんだろう…(汗)

ここ1カ月くらいで「あ~こんなコドモよく見たわー」ってシミジミ思うんだけど、なんか自分の思いどうりならない事があると、うぎゃーって泣きながら地面に寝て転げまわる人。人っていうか子供。
それを私の息子が良くやるんだ…。(画像はキーファーサザーランドさん39歳くらい)

まだ「買って買って!」とかは叫ばないけど、あーいうの見るとか昔は「親の躾がなってないな」とか思ってたけど……親となった今となっては、嵐にまきこまれる無力な人のように…これはどうにか出来るものなのだろうか、と呆然としますわー…。
いや出来ないだろう。大自然にはかなわない…。ひたすら落ち着くことを祈るしか…。
ヒョも立派なクソガキャになったものね


それに、ちょっと注意されたら逆ギレして正座して泣きながら地面に頭突きすんだよ…。(しかも連打)
家でやる分には、ふわっとフローリングなんで流血沙汰にはならんけど、外のアスファルトでやると本人も「キタキタ!キタ━━━━━━━━ッ!!」ってくらい痛いようだ。痛さでさらに泣く。知らんって。
まだ床を選ぶほどの脳はないらしい。



6月はヒョの調子が悪くて、それに追われてるので、全然落ち着かなかったなぁ。
あんまり長く熱が続くもんで、大きい病院行くんだけど、それがまた半日仕事なわけで…。
大病院ユーザーさんが、感じるであろう鬱憤がたまりまくりです(゜д゜)キー。

でもヒョは元気に過ごしておりますが、ただ単に体温高いのか風邪で熱が出てるのか、全然判別つかないです。
金曜熱38度あったのに(もはや平熱)いつものことなので、放っておいたら、夜中にグングン熱が上がって、救急病院いくはめに。
ゴメンよー。狼少年的な展開で…。



ほんで、ようやく元気をとりもどし、ヒョもスヤスヤ寝てくれて、久々に落ち着いて夜を過ごせ中です。
今回は滅多な事では使わない解熱剤を10本くらい使いました。

熱が39度越えて、壁に手をついて「うーんうーん」言うてるから、苦しいんだと思って、お尻に解熱剤いれた直後、怒涛のウンコが出てきました。
ウンコに押し流される白い解熱剤は、さながら土石流に巻き込まれる車のよう。
自然には敵わない…
コドモには敵わない…とママンは思うわけです。
そんな上半期です。
そして下半期もそんなんだろうなあ…


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニコヨソ)
2006-07-05 02:05:57
オレもしょっちゅう扁桃腺とかで発熱する子でして、40すぎてもやっぱり発熱するわけで(二日酔いのときは特に高熱を発します)。

オレのお師匠様は80歳すぎてるんですが、やっぱり扁桃腺でしばしば発熱するです。

オトコノコはいくつになってもデリケート。



とばかりは言ってられないですよね。

もうちょっと大きくなれば、多少の熱ならなんともないのですが、今のうちは心配ですね。

お母ちゃんには頭が下がります。がんばって。
おひさしぶりです (なお)
2006-07-05 20:53:56
ヒョくんもお兄ちゃんになっていってるんですね。

あ、上半期最後の日に無事出産しました。確かにウ○コでした。(笑)前日下剤飲んで寝たので早朝から陣痛始まってたのに気付かず5分間隔でタクシー呼び、LDR入って1時間半で産みました。

我が家はお嬢さんだけど一年後やっぱり「キーツ」ってなってることもあるんだろうな。

お互いボチボチやっていきましょうね。
光陰矢のごとし (こぴちゃんまま)
2006-07-06 08:14:47
ほんとに早いですね~。

来年の今頃はヒョーくんどんなになっているのでしょうね。子供は楽しみがあるからいいです。

それに比べたら…



そうそう、私にも一昨日立て続けにアクシデントが襲いかかってきました。留めはテレビから煙が出たのだ~。幸い火災には至らなくて胸をなで下ろしました。



にゃん軍団は何かを感じていたのでしょうか?

数日間、しきりに訴えてきていました。

飼い主の親馬鹿でしょうか?



うー団君たちは何か知らせてくれますか?

レス (ウー団)
2006-07-06 14:15:51
>>こぴちゃんままさん

テレビから煙!?噂のにゃんゲロで発火じゃないですよね。

ウー団はお客さんが来るとき、プーキーが巣に入ったり、台風前に風君が走り回ったり、雀がベランダにいてたら全員緊張してたりするくらいで…

なんか火災を発見したりとかは…

あ、もしかして消火してくれてんのかな!?(親バカ)



>>なおさん

う○こでしょ!(笑)

ご出産おめでとうございます!5分間隔でタクシーだと、運転手の方も焦ったでしょね~

車の中で産まなくて良かったですね!

これからもお互い頑張っていきましょー!



>>ニコヨソさん

二日酔いでも発熱するんですか!(驚)

こー見えて、師匠とニコヨンさんの扁桃腺は、発熱しつつ外敵からお2人を守っているんでしょうねえ…免疫免疫。

ヒョもはやく熱に負けない立派な男に成長して欲しいです。見た目今のままで。