越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

シロオビメイガ(白帯暝蛾)

2016-10-21 07:17:53 | 蝶・蛾・トンボ
【 シロオビメイガ(白帯暝蛾)】

昆虫  : チョウ目 ツトガ科 ノメイガ亜科
時期  : 6~11月
前翅長 : 開張 21~24mm 

濃褐色に白い帯の入った翅を持つメイガ。
草原に極めて多い普通種で、人家周辺のちょっとした草むらでも見られる。
昼間から活発に活動するが、夜間、灯火にも飛来する。
前翅、後翅はともに黒褐色で、それぞれのほぼ中央に白色の太い条が1本ある。
前翅にはこの他に前縁から後縁に向けて中央部まで1本の白条がある。
幼虫の食草は、ホウレンソウ、フダンソウ、ホウキグサ、アカザなど幅広い。



◎2016年10月12日 石川県にて 写真4枚






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロツバメエダシャク(白燕... | トップ | キジの飛翔(散歩道) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶・蛾・トンボ」カテゴリの最新記事