越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ベニバナイチゴ(紅花苺)

2010-09-27 06:34:42 | 山野草(赤・ピンク花)
【ベニバナイチゴ(紅花苺) 】
高山:バラ科キイチゴ属
花期:6月~7月
名前の由来:赤い花をつけるイチゴの意。

亜高山~高山の低木層や湿った草地に生える落葉する小低木。刺はない。葉は3小葉からなり、広卵形で先が尖る。縁には2重の鋸歯がある。花は下垂し、花弁は5枚であまり開かない。果実は丸くて赤黄色。

◎2010年7月31日 立山・一の越にて 写真1枚追加しました






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨツバシオガマ( 四葉塩竃) | トップ | 初秋の立山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(赤・ピンク花)」カテゴリの最新記事