越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ネジキ (捩木)

2009-07-30 20:01:56 | 山野草(白花)
【ネジキ (捩木)】
落葉低木:ツツジ科 ネジキ属
花期:5月~6月
別名:アカギ、アカメ、ヌリバシ
名前の由来:幹がねじれていることに由来する

樹皮は白っぽいが、若枝は紅色で光沢がある。葉は単葉で互生。葉身は卵形または広卵形。長さ3~11cm、幅1.5~6cm。葉の表面は緑色、裏面は淡緑色。葉縁は全縁で大きな波状。葉先は細長くよじれた鋭尖頭。 側脈は5~10対。
花は白色、筒形で一列に並んで下向きに咲く。花期には枝全体が白く見えるほど
たくさんの花が垂れ下がる。花が散ると花柄は上向きになり、果実は朔果。上を向いて熟す。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒカゲノカズラ(日陰葛) | トップ | ハナヒリノキ(嚔の木) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事