越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ヤブサメ(薮雨・薮鮫)

2018-03-24 06:33:34 | 野鳥

【ヤブサメ(薮雨・薮鮫)】
野鳥  : スズメ目 ウグイス科
生活型 : 夏鳥
生息地 : 林
時期  : 一年中(寒地では3~9月)
全長  : 11cm

薮に降る雨のように鳴くことから「ヤブサメ」の和名がついた。
下生えの多い林に住み、ほかのムシクイ類よりも地面に近い場所で昆虫などを捕まえています。
ほとんど茂みの中で暮らすため、見かけることはあまりありません。
短い尾をやや上げた姿はミソサザイに似ています。

☆2024 ヤブサメ 2024年4月19日

☆2023 ヤブサメ 2023年4月24日

☆2022 ヤブサメ② 2022年10月20日

☆2022 ヤブサメ 2022年4月17日

◎2018年3月19日 富山県にて 写真4枚 追加しました
施設内で越冬したヤブサメ(施設内なので暗くてISO3200で撮ってますが・・・それでもブレてます)









◎2016年4月25日 石川県にて 写真3枚 追加しました







◎2014年4月26日 石川県にて 写真5枚 追加しました











◎2013年5月5日 石川県にて  写真3枚追加しました
ヤブサメの水浴び







◎2013年4月23日 石川県にて  写真6枚 (初撮り)










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2羽のミヤコドリ | トップ | テコフィラエア・ キアノクロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事