越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ヤマガラ(山雀)

2020-07-03 05:49:17 | 野鳥

【ヤマガラ(山雀)】
野鳥  : スズメ目 シジュウカラ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 林
時期  : 一年中
全長  : 14cm

シジュウカラと同じくらいの大きさの、腹の赤いカラです。
額から顔は淡黄色で、頭頂から後頸とのどが黒い。背と腹はレンガ色で翼は暗青灰色です。
頭頂から後頸にかけて淡黄色のラインがあるのも特徴です。
林の高いところで活動し、昆虫類や木の実などを食べます。また木の実を土中や樹皮の隙間に貯える習性もあります。

☆2024 ヤマガラ 2024年2月28日

☆2021 ヤマガラ 2021年2月20日

◎2020年6月29日 富山県にて 写真5枚 追加しました
幼鳥です・・・ヒガラに似ていて全体的に淡く翼帯がない










◎2014年2月4日 富山県にて 写真5枚








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キマダラセセリ(黄斑挵) | トップ | クモガタヒョウモン(雲形豹紋) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事