越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

コガラ(小雀)

2021-03-24 15:34:27 | 野鳥
【コガラ(小雀)】
野鳥  : スズメ目 シジュウカラ科 コガラ属
生活型 : 留鳥
生息地 : 山地の林
時期  : 一年中
全長  : 13cm

頭に黒い鍋をかぶったように見える小鳥です。
カラ類の中では中ぐらいの大きさで、シジュウカラより小さくヒガラより大きい。
枯れ枝をつついて昆虫類を探したり、木の実を食べたりします。
冬期はほかのカラ類の混群にまじって行動することが多い。

◎2021年3月17日 富山県にて 写真3枚 追加しました







◎2020年12月24日 富山県にて 写真4枚 追加しました









◎2018年2月26日 富山県にて 写真6枚 追加しました













◎2018年2月10日 富山県にて 写真1枚



◎2016年4月5日 富山県にて 写真7枚 追加しました















◎2014年11月30日 富山県にて 写真3枚




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒガラ(日雀) | トップ | シジュウカラ(四十雀) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事