越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

キエビネ(黄海老根)

2009-10-18 09:11:42 | 山野草(黄花)
【キエビネ(黄海老根) 】
野草:ラン科 エビネ属
花期:4月~5月

キエビネは、普通のエビネに比べて花がとても大きく、株も立派です。葉のみずみずしい緑と花の鮮やかな黄色の対比がきれいです。姿はエビネに似て、花色は黄色、唇弁の中裂片が2裂しない点が異なる。エビネが進出するにつれ交雑がおこり、純粋のキエビネは減少しつつある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビネ(海老根) | トップ | ムラサキツユクサ(紫露草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(黄花)」カテゴリの最新記事