バイオハザードまとめサイト分室(資料置き場)

TRPGスレ(キャラクター分担型の合作小説スレ)のバイオハザード関連のフログ。あらすじ、状況等の情報があります。

TOP(案内一覧)

2008-08-23 18:20:59 | 現在の状況、地図
更新はテンプレ以外2月で停止しています。それ以降は本スレでご確認ください。
諸事情あり殆ど手を加えられなくて申し訳ないです。
2007.9.17 リンクを修正
2008.1.25 キャラテンプレ、ファイル関係を追加
2008.4.20 キャラテンプレ、ファイル関係を追加

案内一覧


現行スレ

現行避難所

初めての方へ

簡単な舞台説明
 スペンサービル編
 九武村編

参加者テンプレ

スペンサービル編

九武村編

ファイル一覧


なな板関連過去ログ保管のまとめサイト
千夜万夜


(参考:2007,2で停止)

キャラ現在地、状況
簡易配置図(キャラ名クリックでテンプレ確認)

今までの経緯
 スペンサービル編 
九武村編
今までの経緯(九武村編 あ行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:か行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:さ~た行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:な~わ行)

TOP

2007-03-11 04:09:56 | 現在の状況、地図
諸事情により更新が2月より滞っています。
状況が変わっておりますが、しばらく更新できないと思いますのでよろしくお願いします。

案内一覧

初めての方へ
キャラ現在地、状況
簡易配置図(キャラ名クリックでテンプレ確認)

今までの経緯
 スペンサービル編 
九武村編
今までの経緯(九武村編 あ行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:か行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:さ~た行)
今までの経緯、九武村編(2005.12:な~わ行)

簡単な舞台説明
 スペンサービル編
 九武村編

ファイル一覧

まとめサイト分室更新履歴、アクセス規制等の連絡はこちら

なな板関連過去ログ保管のまとめサイト
千夜万夜

第三部ログ一覧
本スレ08
本スレ09
本スレ10
本スレ11
本スレ12
本スレ13
本スレ14
本スレ15

避難所05(819~)
避難所06
避難所07
避難所08
避難所08(YY:停止中につき過去ログ扱いで)
避難所09

キャラ現在地、状況(2/6,レス番37で〆)

2007-02-05 03:27:53 | 現在の状況、地図


※20日以内に行動されたコテの現在地、状況です。 新しくレスされた部分は
水色になっています。

簡易配置図はこちら

■■■九武村編■■■

簡単な舞台説明はこちら


■傘社研究所:玄関付近


36 名前: 村田長雄 ◆/JlYUVgM56 [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 22:01:02
持物:ベレッタ(8)、猟銃(18)
36:マルコ、クラウディアと分かれる。研究所へ

24 :ミヒャエル ◆l2/fr.zO7w :2007/01/30(火) 08:58:18
所持品: C4/6ポンド C4用信管*10 リード8m*10 M590C(mossberg)*6(0発装填済み)
Glock 19*27(12発装填済み) オイルライター   C4換装済み*1
建物の間取りとマークの付いた地図帳(55F・40F・B?にマーク)
場所:研究所入り口
状況:使えそうなものを探すため、建物の中へと進む

21 :Judas(代理人):2007/01/28(日) 21:34:06
持ち物:無し
現在地:傘社研究所 玄関前
状況:研究所到着。外人サン二人とミヒャエルに今後の見の振り方について質問


※佐治は休止。

■宿舎1F 将校執務室→(旧日本軍)地下研究所

子供 ◆gnJnZEDBsY :2007/01/25(木) 17:58:17
名前:森村 彩
所持品:カードファイル、ロケット、指輪、財布、鍵、非常用袋(中身不明)
服装:セーター、ジーンズ、赤い防寒服上下、手袋、完全防水ブーツ、三日月の髪飾り
状態:肩等に噛み傷@治療済(ワクチン投与済)帝国軍実験ウィルスに感染の疑い
20 :看護婦、大宮部隊の態度に、アリに噛まれた事で感染したのかと不安感。

大宮部隊 ◆iN6vAlHM66 :2007/01/23(火) 20:33:30
名前:飯田忠雄/水野治夫
持ち物:九九式短小銃(3発装填、予備31発)背嚢/三八式歩兵銃(3発装填、予備29発)背嚢
15 :帝国軍作成の細菌兵器について説明
(症状は、ほぼ健康な状態ならば、感染後2時間~5時間で発症。
 ただし感染直後なら抗生物質を飲ませて安静にすれば回復する可能性アリ。
 研究室に薬が保管してあるかもしれない)
地下施設を徘徊しているゾンビは、帝国軍人と実験体のなれの果て。
通常のゾンビと違い、多少の記憶が残っている。
(普段から行っていたような行為はある種の習性のようなものとして残った?)


343 名前: シヴァ ◆4fD3H/eu9s [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 09:41:57
※モフ ◆y.SwUA0Hno、山田あすかは休止。


■農道【本村の車内】

19 :桂木 桜子 ◆jFC.LOgoJM :2007/01/25(木) 13:10:10
服装/所持品:赤いスーツ/アンプル(抽出高分子入)×2、救急セット 研究員の手帳(カードキー) 写真、 古びた日記、
親子の写真、バヨネット×1 ジェラルミンケース(薬液、手紙) 麻酔銃モシン・ナガン×4  紐
蛆虫に気づく。(本村車急発進)フロントガラスに亀裂が入る。

18 :人影:2007/01/24(水) 00:23:47
口から巨大な蛆虫を何匹も吐き出す。蛆虫はフロントガラスに体当たりをする

大宮部隊 ◆iN6vAlHM66 :2007/01/23(火) 20:30:10
名前:大宮外吉
持ち物:AK47自動小銃(11発装填、予備弾倉1)、軍刀、抗ウィルス剤
14:桂木、本村に駐屯地についての説明。飛び出した人影に気づく

351 名前: 本村大吾 ◆AuLA2r5pes [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 14:37:06

■分校付近【ワゴン車内B】

17 :小川平蔵 ◆K3F.1.DICE :2007/01/23(火) 22:54:05
所持品:454カスール、薬品入りのガラス瓶1本、 ワクチンx1、 シグP226(0)
    煙草、ライター 、アンプルシューター(1)、 CD、古い手帳、車の鍵
現在地:分校到着。
状況:二人と別行動予定。無事を祈り橋田、金田と握手を求める。

大宮部隊(橋本、金田) ◆iN6vAlHM66 :2006/12/28(木) 00:16:16
名前:橋本良治/金田昭平
持ち物:
猟銃(2発装填、予備18発)懐中電灯、背嚢
猟銃(2発装填、予備19発)背嚢
406 :鈴木と共に分校へ移動。


田中秋久 ◆iN6vAlHM66 :2007/01/23(火) 20:48:41
年齢:47
性別:男
所持品:M60拳銃(2発装填、予備0発)、無線、手錠、警笛、警察手帳
三八式歩兵銃(2発装填、予備4発)
リュックサック(「地獄都市から生還せよ!」田中宗一・著)
現在地:九武村内
16:人間を探して村内を徘徊


(もう一台の車内)
374 :屋翌 ◆wSaCDPDEl2 :2006/12/05(火) 23:16:33 ?2BP(0)
所持品:車のキー、煙草、ライター、

ジャーニー

■■■スペンサービル編■■■

簡単な舞台説明はこちら

■地下:地下鉄近辺

大森 連也 :2007/01/31(水) 08:12:31
35:自分の状態:逃げ回って少し疲れている 。登場したサラリーマンに銃を突きつけられ狼狽
名無しサラリーマンの誘いに乗り、同行を求める
ビル内の現状について質問
吉田と共に地下に移動。列車を動かしシャッターを壊せないか尋ねる

名無しサラリーマン :2007/01/30(火) 22:19:03
34:大森と接触。状態を確認。脱出するために手を貸すよう大村に依頼
ビル内の現状について語る。生物災害と同じことがビル内で怒っていると説明。自衛隊がビルを囲んでいると説明
老人と、20代半ばの女性、中年と合流。サラリーマンが吉田だと自己紹介

■50階
【エレベーター内】

名前: 綾小路 桃華 ◆FTiifLi0KU
所持品:ショルダーバック(ライター、懐中電灯、菓子類、救急セット、化粧ポーチ、ブザー、ソーイングセット)
     ワルサーP38(4)、弾倉(8×3)
33 :取葉、シノザキとエレベーター内へ移動

シノザキ ◆yxV9Fl5u/g :2006/12/18(月) 01:00:16
所持品:携帯電話、ナイフ、財布、HK33(20)、弾倉(4)、ブローニングHP(7)、ライター、ニコチン濃縮液、
      リュック(カメラ、フィルム、電池、携帯電話用充電器、鉄串、酒、水、布)
(中の人療養中)

【パーティ会場付近】

取葉 譲治 ◆FIO3XYp1qk :2007/01/23(火) 00:42:23
37:桃華を床に下ろす。振動によりエレベーター緊急停止。マクナブと接触。遊ぶシシドに警告
13:桃華を担ぎパーティー会場から廊下へ。エレベーターの中へと走り込む

22 :マクナブ ◆K3F.1.DICE :2007/01/29(月) 21:58:07
持ち物:煙草、ブックマッチ 、カエルのキーホルダー(無事にカエルとかけてある、らしい。)
装備:MP5/10(17)マガジン×5(1本は残弾7)、SIG229(10)、
状況:自分の事は棚に上げて、説教と言う英国紳士らしい態度を取る。 融合体とは別のドアでパーティ会場を後に

32 :融合体 :2007/02/01(木) 22:10:14
炎が全体に燃え広がる。壁に突っ込みバラバラに。ガスボンベがそのままで飛び出す。
焼失を逃れた10体ほどのゾンビがシシドに迫る

23 :ジュン・シシド(おふざけ) ◆FQw89E.6LA :2007/01/30(火) 01:16:49
持ち物:イングラムM11x2(装填32発、装填32発)、マガジンx10(.380ACP弾)
全員に置いていかれる。会場内を漁る


■40階管理室
355-356 名前:40階管理室モニター画面 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 00:29:34
詳しくはこちら

318 :追跡者とクリーチャー(ファイル):2006/11/05(日) 00:09:43
(モニター近くの椅子のすぐ下にファイルが落ちている)
特殊な追跡者とクリーチャーの事についての説明。次のページにはクリーチャーの事が書いている
詳しくはこちら


――――――――――――――――――――


■51階エレベーターホール付近

372 :白砂 良哉  ◆bp7yVV2P2c :2006/12/03(日) 16:35:44

■35階エレベーターシャフト内→由比の乗るエレベーター上

327 名前: ドルフ・シュレーガー
313 :追跡者αtype:2006/11/01(水) 23:16:55

■55階隠し部屋
153 :スペンサービル管制室 :2006/09/14(木) 00:48:14
ギリス。就寝中

簡易配置図(テンプレ)

2007-01-25 04:52:32 | 現在の状況、地図
■■■レス投下ルール■■■
1週間ルールあり。
※最低でもレスできるようになった時点から数えて7日以内にレスを投下すること。
7日を過ぎたキャラクターに関しては、待っていたキャラクターが決定リール可含みで次のレスを投下できる。

なお、質問があったので追加します。
1週間ルールとは、予告無しに相手が消えてしまい、身動きが取れなくなった参加者のための救済ルールです。
1週間相手を待たせてもいいという意味合いのルールではありません。
どうかお間違えのないようよろしくお願いします。

初めて参加される方は、コテ、名無しに関わらずこちらをお読みください

キャラ現在地、状況はこちら

人大杉対応アドレス(ブックマークからもリンクあり)
バイオハザードLEVEL15(本スレ)

バイオハザード発生スレ 第9避難所

■■■スペンサービル編(簡単な舞台説明はこちら)■■■

■地下鉄付近
大森 連也
名無しサラリーマン(吉田)

■50階
【パーティ会場付近廊下】
マクナブ
取葉 譲治(長身の男)

【パーティ会場内】
ジュン・シシド
グリーンゾンビ10体

【エレベーター内】
綾小路桃華
シノザキ


■■■九武村編(簡単な舞台説明はこちら)■■■

■駄菓子屋「橋本商店」前 →駐屯地跡地へ

【自家用車内】
本村大吾
桂木桜子
大宮部隊(大宮)

フロントガラス付近:大きな蛆虫

■研究所玄関付近
村田長雄
ミヒャエル
judas
(佐治)

■将校執務室付近→(旧日本軍)地下研究所
大宮部隊(飯田、水野)
子供

(休止)シヴァ、山田あすか、モフ

■分校
大宮部隊(橋本、金田)
小川平蔵

■所在不明
屋翌
ジャーニー
田中秋久

■ファイル関係
【九武村編】
科学者のメモ
ファイル――決意の日
荒れ寺 ジェラルミンケースの手紙
ゲイボルグについてのファイル

【スペンサービル編】
~サラリーマンの手記~
追跡者とクリーチャー
40階管理室モニター画面(クリーチャー配置図)
END

今後の展開について以前出ていた話(TRPG板(仮)第8避難所より抜粋)

2006-03-28 23:05:21 | 現在の状況、地図
264 :小川平蔵 ◆UJ2Z0a21JY :05/12/01 22:56:06
続けてもう一件、皆様にご意見を求めたい事があるのですが、宜しいでしょうか。
スペンサービルのジャミング装置が破壊された訳ですが、外部の状況を書き込みたいと
考えております。
主な内容は、電撃復帰した小泉首相と反乱自衛隊及び、正規部隊による共同包囲と
スペンサービルを中心に半径10キロの厳戒令が発動。
近隣住民の避難活動終了後に、自衛隊が突入予定。
しかし、住民の避難が遅々として進まない、死亡説が立っていた総理の復帰に国会は混乱中。
当面、突入は不可能である、という事で如何でしょうか。
ご意見お待ちしております。
(中略)

266 :薫先生 ◆/YI2FnXeqA :05/12/02 21:32:37
>254
外はな~。もうデュランが日本中の人ようけおる所にあらかたウイルス撒き終えたんでガヤガヤしとるらしで。

このウイルスっちゅうのが、第一部の培尾市で植えた花からシュワーって撒き散らされるT-ヒュプノスって特別製でな。
感染すると昏睡状態になってしもて、そのまま一月くらいの潜伏期間を置いて発症するっちゅう、かかりの遅いバイ菌やねん。
普通のTウイルスとは相性悪いらしくて、ウイルスゲージが1%にでもなったもんには感染せぇへんらしいわ。
せやさかい、一回でも今までのバイオハザードを体験した奴には効かへんわけやな。

スペビルと九部村の話が終わって、みんなが脱出した直後から、これのせいでみんなグーグーいびきかき始めて、日本どないすんべ~
世界どないすんべ~っちゅうた状況の中で最終決戦――最後の舞台へっちゅうのが、デュランの考えとったラストに向けての展開らしいわ。

まあ、昏睡中は特別製のワクチンで直せるらしいさかい、それを取りに乗り込むとか、デュラン殴りに行くためとか、たまたま
居合わせたその舞台から脱出するかとかで参加できると思うわ。


ん~、とりあえず書いてみたけど、多分こうはなっていかへんやろな~。


267 :小川平蔵 ◆UJ2Z0a21JY :05/12/03 00:52:42
>266
その案だと絶望的な気がするんですが如何でしょうかね。
ゾンビやらカラスが大勢で来たら寝てる人たちは感染しなくても食い殺されかねませんし。
それ以前に冬場に外で寝たらアウトじゃないでしょうか?
まぁ、それが目的なんでしょうが・・・
正直、クロノスクラス相手に武器の回収すら難しい状況では厳しいと思います。
どれ位の期間を置いてとかの問題もあると思いますが、新規参加者を遠ざける原因になると思います。

それでしたら以前出ていました九武村の山の中にある秘密研究所を第3部の最終舞台にしたらどうでしょう?
伏線になっているかは微妙ですが、九武村で調整を受けたB.O.W.は極秘裏に建設された
地下搬入通路を通って送り込まれたという設定を考えておりました。
第3部の冒頭で小川がそれっぽい台詞を言っております。

正直、デュラン氏の意見と真っ向から対決するような行動は避けたかったのですけどね。
私は、もう少し皆さんの意見をお聞きしたいと考えております。
その上で多数に従うべき、と言うのが私の考えです。
こちらに書き込むのが嫌な方は、第7避難所でどうぞ。

ちなみに個人的な意見としては、周辺を包囲されていて愕然とするクロノスの皆様を見てみたい気がしますw


268 :薫先生 ◆/YI2FnXeqA :05/12/03 18:13:17
せやな~、ほな症状を軽くして徐々に感覚が鈍ってくようにしよか。

で、最後の舞台やが、デュランは強い人間を選別するために一つの街の地下をでっかいシェルターに改造いとるねん。
死にたなかったら、ここまで逃げ切ってみせろや~っちゅうことやな。
避難目的の人間にはクロノスは襲い掛からへんし、障害はその他色々やね。
逆にデュランしばきにきたり、根本から物事を帰結しようと動いとるもんにはクロノスが来ると。

んで、問題視されとるクロノスの強さやが・・・・10メートルもあって馬鹿たれ~って感じのボルガノフは、まあ派手にどんぱちすれば
倒せるやろ。近くに何故かごっついな飛び道具が設置されとったりしてな~。
08のオヴィディウスは、聞いた限り反則やが、狭い所で戦えば倒せるんかな? 飛んだいかれポンチやさかい誘いにはあっさり
乗ってくれるやろ。
一番に問題なんは、やっぱナチ黒のど飴のシュレーガーやね。
どうやっても倒せそうにないんやが・・・・まあ、強い敵から逃げまくるんもある意味バイオや。誰か助けて。

多分、なんぞ弱体化案でもあるんやろ。奇跡が起きるんや~。

要はなるようにしかならへんっちゅうことやが、なんとかなるって~


269 :小川平蔵 ◆UJ2Z0a21JY :05/12/03 22:12:55
>薫先生
了解しました。
意見も殆ど出ていませんし、当面は議論をしつつ先送りと言う事で如何でしょうか。

(後略)

簡単な人物紹介(代理人さんご提供)

2005-12-15 16:45:34 | 現在の状況、地図
第8避難所より引用。代理人さん作成

簡単に人物紹介でもしますよ。
オガさんは別の人にお任せしまふ。知ってる分まともにコメント出来ない気がするので。


シノザキ(仮名)・・・第1部より参加。ジャーナリスト志望のフリーター。身の回りにある物を武器に変える
            ワイルドなマスターキートン。外見はアウトブレイクのケビンを少し老けさせた様な感じか。
            第一部では小川に後頭部を引っ叩かれ、資料を盗まれた。第3部ではデュラン目当てで
            スペンサービルにやって来た所でバイオハザード発生。マクラーレンも真っ青の運の無さである。

川崎裕次郎・ ・ ・記憶喪失の元USS。アメリカから帰国後、ヘルパーとして生活していた。第1部から参加。
            感染した妹を殺した経歴あり。射撃は天才のレベルらしい。第2部で反デュラン派に拾われ
            スペンサービル突入チームとなる。外見はマトリックスのネオ。

judas (偵察人)・・・某組織の殺し屋でデュランの依頼により災害の発生した賠尾市に偵察人として
            潜入。過去に両親を殺された事がある。クールで皮肉の聞いた男だったが、第2部で
            メデューサハンター経由でウィルス感染。
            左手がハンターという現在の姿になる。囚われた同族を救出、宴会をする為九武村にやって来た。
            外見はOBの左手ハンターのデイビット。

桂木桜子 ・ ・ ・第2部より参加。大人の色香漂う和服の似合う未亡人。第2部で登場。
           重田(捜索班)に口説かれたりもするが、軽く流していた。
           感染後、彼女の血液を飲むとB.O.Wに変化してしまう体質に。
           等訓市から脱出後、九武村ではひどい実験を受けたためか体調が安定しない様子。

ブランデンブルク・・・ナチスドイツのコスプレをした拘りのあるナイスガイ。第3部より参加。
          確かオーストリア出身。傘社突入チームのバックアップ要員。
          無茶苦茶な銃器の要求をしたりして怒られていたが反省する様子は無い。
          スペンサービルが電波障害になったので派遣された。

雑賀誠一郎・・・23歳。特殊作戦軍(陸上自衛隊の特殊部隊)所属。第2部から参加。
          姿格好はメタルギアの雑魚兵。奥さんがいて、妊娠中。
          桂木桜子と山田あすか回収の為、九武村にやって来た。
          回収が無理なら殺せ、と最近の政府は物騒である。
          クリーチャー???は第2部で登場した部下・重田が桂木の血液を飲んで変化した姿。

車椅子の老人・・・花井博士。第2部から参加。メタルギアのジ・エンドみたいな姿だそうです。
           傘社の研究員。ワクチンディライトを作ったりする老人。
           第3部では九武村研究所の所長をしている。
           思慮深く、ウィルスの影響から人々を助けるべく奮闘中。

希望・チャップマン・・・世紀末黒人最強伝説を地で行くヘタレ。第2部から登場。
              黒人と日本人のハーフで、兄はアメリカで鉄道職員をしていらしい。
              第2部では熱血悪徳刑事に煙草の吸い方を教わったり救われたりと
              素敵なコンビを見せた。外見はOBのチャップマン。
              第3部では九武村に傷心旅行だかなんだかで登場。

綾小路 桃華・・・通称プリンセス・ピーチ。住人の熱烈な説得により登場した女の子。第3部より登場。
           SPの松田を引き連れて登場した時は、ボケキャラだったが「さらば、松田!」の回では
           精神的成長と愛らしさを見せつけ、ファンを一気に増やしたと思う。
           スペンサービルには傘社主催のパーティーに参加するためにやって来た。

田中秋久 ・ ・ ・九武村の駐在さん。口封じに人を射殺した事もある悪徳警官。第3部より登場。
            第2部で登場した田中宗一の実の兄弟である。外見は人の良さそうなナイスミドル、
            だった気がする。日本陸軍の爺様の家から鉄砲を持ち出したりする。

ミリア・ウォルスクラ・伊勢崎 ・・・ロシア系日本人。第3部より登場。通称・雌豹さん。
                    元公安警察の刑事だったが、何だかんだで別の組織で
                    働いている。高身長スレンダーな女スパイ。
                    スペンサービルには何かの資料を盗みにきたみたい。

山田あすか・・・看護婦。第1部より登場。田舎生まれの根性があるらしい。
          勤めていた病院(傘社系列)の院長に人体実験を受ける。
          それ以来、瞳は金色、血液はウィルス駆除?能力を持つようになる。
          第2部で傘社に保護され、九武村で研究対象となっていた。

>キリカさん、シャファンさん、イスカリオテさん、忘却の囚人さん、真嶋さん、その他のキャラハンの皆さん
過去ログとか記憶の関係でここまでが限界です。
どなたか心有る人よ、後を継いで下され・・・どうか・・・どうか・・・


(ご苦労様でした…by分室)

九武村地図(小川平蔵さんご提供)

2005-12-15 16:33:28 | 現在の状況、地図
第8避難所より引用

277 :修正版 :05/12/06 23:48:27
   林林林林    
  林   林林                     
 林 ①    林林                   
林         林林林  林林林林林林林③林林林林林林  林林
林           林林林     林林林    林林林林林林林⑤林       
林                         林          林林林
 林林林林                      AA         林林林
  林林 林林林      AA     ⑦          ④       林林林
   林林林                 ■■■■      ⑥     林林林
     林林林   ②                            林林林 
        林                     ⑨            林林林
        林林林        AA    林林林             林林林
           林林林     AAA林林林  林林林        林林林
              林林林⑧林林林林       林林林林林林林
                林 林             林林林
                林 林
                林 林



274 :九武村地図:05/12/06 23:08:42
①・・・名主の館
②・・・分校
③・・・神社(鏡野姉妹宅?)&小川さんがガスボンベを使った民家
④・・・研究所
⑤・・・荒れ寺
⑥・・・サナトリウム(現在焼け跡)
⑦・・・駐在所
⑧・・・国道への道(封鎖中?)

■■■■・・・商店街(九武銀座通り)


275 :小川平蔵 ◆UJ2Z0a21JY :05/12/06 23:11:57
投下してみましたが予想以上に酷い出来ですね。
③は抜けているわ、ズレまくっているわで散々です。
Aですが民家と思ってくれれば幸いです。

多少はビジョンが湧くと宜しいのですが・・・