明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(433)がれき問題・京都は本日(22日)が正念場!

2012年03月22日 08時30分00秒 | 明日に向けて(401)~(500)
守田です。(20120322 08:30)

がれき問題が緊迫しています。京都では自民党が本日(22日)に受け入れを
表明しようとしています。これに対する緊急の呼びかけが、がれき受け入れ
反対で精力的で動いてきた女性たちから発信されています。緊急・拡散の
要請があったので二つのメールを貼り付けておきます。

昨夜、大江健三郎さんによる「僕たちはそんなに騙しやすい国民でしょうか」
という胸のうちから搾り出したような思いを語ったインタビューを記事にして
載せました。そこにも書きましたが、がれき問題で言えることは、そんなに
何度も何度も政府に騙されていいのかということです。

メルトダウンをずっと黙っていた政府、膨大な放射能漏れも教えなかった政府、
スピーディーのデータすら公表せずにあたらたくさんの人々を被曝させた政府、
にもかかわらず誰一人責任を取らずに居直っている政府・・・が、「がれきを
全国で受け入れないと東北が復興できない」「がれきは燃やしてもまったく安
全だ」と言っているのです。

原発は絶対安全だ、事故等絶対におきない、地震や津波でも絶対に壊れない、
と言っていたのに、いざ大事故がおこると「想定外」の一言ですませ、しかも
何らの責任も取らない。だとすれば、がれきを燃やして膨大な放射能が出ても
「想定外」、そんなことに膨大な予算を費やしても、東北の復興にはつながら
なくとも「想定外」、それでまた誰も責任を取らないことは明白です。

もうそんなにやすやすと騙されてないけない!

ゴミは落としたものが拾うべき!
放射能は東電が回収すべき。
東電ができないなら政府がやるべき。

国土にこれ以上の被曝を広げないために、それぞれの持ち場で頑張りましょう!

**************

【緊急・拡散!】(がれき)ひきつづき抗議を!

明日の本会議に自民党は「がれき受け入れ決議案」を出すようです。
最後まであきらめず、抗議を続けましょう!

◆その1
 自民党・京都府議会議員団のみならず、他の会派にも「この決議案に反対
してください」と意見を伝えるのも有効な手かと思われます。

自民党・京都府議会議員団
TEL 075-414-5555
FAX 075-414-5563
 ※お電話はムリな方。メールでも送れるようです。
 http://jimin-kyotofukai.com/toiawase.html
 ↑
 サイト内の「ご意見ページ」
民主党・京都府議会議員団
 TEL 075-414-5570
 FAX 075-414-5573
共産党・京都府議会議員団
 TEL 075-414-5566
 FAX 075-431-2916
公明党・京都府議会議員団
 TEL 075-414-5577
 FAX 075-431-2873

◆その2
以下、「決議案を出す自民党」にかんしての新しい情報が入ったので、
お知らせします。どしどし拡散しましょう!

 ○「谷垣さん、それってどない?」
 自民党総裁・谷垣禎一(京都5区)のブログによると、
 3月14日に「全国の都道府県議会、市町村議会において我が党が
 主導して瓦礫受け入れを求める決議を採択するように、全国の
 都道府県連に要請しました」だそうです。
 http://tanigaki-s.net/diary/index.php
 
○「受け入れ表明の舞鶴市は…」
 受け入れに積極的な舞鶴市は、谷垣氏の選挙区です。
 http://tanigaki-s.net/area.php

 ○「京都よ、谷垣氏よ、自民党よ。こんなことでホンマにええの?」
 京都5区の方たち、そして京都市・関西一円から、
 谷垣氏にメールを送ってはどうでしょう。
 http://entry.tanigaki-s.net/contents/code/inquiry?re=1332313170

◆その3
府会傍聴に行きましょう!
本日、府会本会議(本日で閉会予定)のスケジュールがわかりました。
ぜひ、13時20分から1時40分(終わりは予測)の時間帯を傍聴しましょう。
がれき受け入れの決議が終わったら退出することで、受け入れ反対の
意思表示しませんか?

※本日22日本会議のスケジュール
1時15分…本会議開始。いくつかの報告、人事関係の議案・採択
1時20分~1時40分ごろ…18ほどの意見書・決議案が発表・採択
その後、予算関係の議案
以上 - 場所: 京都市
自民党 京都府議会議員団 問い合わせjimin-kyotofukai.com

*****

◆緊急・拡散!◆
がれき受け入れ意見書を出す自民党京都府議会議員団に抗議の電話を!

3/20付「京都新聞」にも掲載の
「がれき処理促進へ首相要請文 京都府『支援進めたい』」(見出し)の件。
がれき受け入れ促進のために、19日、環境省近畿地方環境事務所の
林課長が京都府、京都市、滋賀県を訪問し、野田首相の要請文を
手渡しました。

→京都府「府民の理解を得て支援を進めたい」
 京都市「専門家の意見を踏まえて検討したい」
 滋賀県(大津市)「国からも市町へ説明してほしい」
「京都府議会の自民党は、がれき受け入れを府に求める決議案を22日の
本会議に提案する方針を決めた」
と報道されています。

その「がれき受け入れを府に求める決議案」は明日公表されるようですが、
「かくかくしかじかの条件を付けたうえで、がれき受け入れを府に求める」
という内容になるのは間違いないようです。

みなさん。正念場です。
以下に、抗議の電話をしてください。
電話が苦手な方はFAXで。

政権党でなくなった自民党は起死回生をめざし、
「世論」を非常に気にしています。
府民のたくさんの声を届けましょう。

自民党京都府議会議員団
TEL 075-414-5555
FAX 075-414-5563


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日に向けて(432)「僕たちは... | トップ | 明日に向けて(434)岩波ブッ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡山からです (みき)
2012-03-23 04:20:28
京都府議会が全会一致で瓦礫受け入れを決議しましたね。

ショックです。

京都には、学生生活を送る息子がいます。

岡山県も先日、県議会が瓦礫受け入れ決議案を採択しました。

こちらも、いよいよ市町村相手の戦いです。

せめて京都市が「専門家の意見を踏まえて検討」した結果、受け入れNGになってくれると
いいのですが。

こんな緊急全国オンライン署名もあります。
「バラまかないで!震災がれき 燃やさないで!放射性ごみ」
締切は明日までですのでよかったらどうぞ。

ところで自民党が自党のサイトで瓦礫受け入れのアンケートをしているのをご存知ですか?
さっき見たら、Yesが2113、Noが17699でした。

なんか自民党の意図があるのでしょうか?
こんなに反対者がいるんだからっていうところから与党民主党をくずすとか?
でも自党サイトでは瓦礫受け入れを強力プッシュしてるし。
それとも本当に、自分たちが宣伝してきた
「絆」マジックで国民が騙されると確信してた
とでも?(呵々大笑)
大江健三郎さんのインタビューを思い出させます。そんなにまだ国民をなめきってるのか、自民党。
悲しくやしい (避難者)
2012-03-23 07:59:50
昨日、京都府議会を傍聴、議会前には各党にお母さんたちで要望書を持参し回りました。自民党の控え室では、南丹市の片山議員に、神聖な場所に子供を連れてくるんじゃないと手で追い払う仕草をされました。他の議員も皆、追い払う仕草をしました。私は、悲しく悔しく嗚咽してしまいました。絆?ですか?被災地支援ですか?避難者の私は、母子ともに追い払われましたよ!東電支援、瓦礫受け入れ業者との絆なんでしょ、大切なのは!私は、それを確信しました。そして、夜のNHKの報道。議会で可決された映像を流した後、京都商工会議所会頭が記者会見し自治体にがれき受け入れを強く要望していくとの記者会見の報道。被災地をばかにするな!自分たちの懐を肥やすえさにするな!
悲しい負の連鎖 (みき)
2012-03-23 09:49:57
最近、京大の小出助教がおかしなことを言い出してますよね。

もし京都市の言う「専門家」にこの人も含まれるんだとしたら、政治家には鬼に金棒でしょうよ。

「フクシマの嘘」を見ました。

真実の声をあげようとしてきた人たちが、東電、政府、「原子力ムラ」からいかに酷い圧力を受けてきたか。

今もそうなのでしょう。でも。

母親は、子供のためなら、家族を守るためなら命も惜しくありません。

それは、今も昔も変わらない。

中島みゆきさんの「ファイト!」の歌詞を
繰り返し繰り返し読み返す日々です。

涙があふれてくるのを歯を食いしばって耐えながら。
あきらめない。 (みき)
2012-03-23 15:41:04
京都府議会でお母さんたちが受けた仕打ちはその日一番の酷い出来事としてツイッターで拡散されています。

みんな応援しています。みんな見ています。みんな頑張っています。

ごみの焼却処分は市町村の単位で行われるので、正念場はこれからだと思います。

京都市長選で残念な結果が出たのは、一つには京都が学生の街だということもあるかもしれません。

京都府外から来ている学生は、住民票が地元にあることが多いかと思います。そうすると、京都では選挙権がありません。

今回の市長選は大学生にも大変関心が高かったようです。

うちの息子もその一人でしたが、残念ながら住民票はやはり地元岡山にありました。

京都市長選の時、よっぽど息子の住民票を京都に移そうかと思いましたが…そうすればよかった・・・
コメントありがとうございました。 (守田敏也)
2012-03-23 23:57:56
みきさん。「避難者」さん。

とても胸に響くコメントをいただきありがとうございました。ぜひ多くの人に読んでもらいたいと思ったので、明日に向けて(435)で紹介させていただきました。(みきさんのは部分です)
「避難者」さんの心の傷が少しでも軽くなればと願っています・・・。

コメントを投稿

明日に向けて(401)~(500)」カテゴリの最新記事