中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

江戸清(リーロン)の湯杯小籠包は、3種?食べ歩きらしいが、持ち帰りも可能。

2015-06-21 05:58:14 | 店の情報

アルミパックのようなので、家庭ではどのようにフッ化させるのだろう。食べ歩きでその場で食べる場合には、なかなかボリュームのあるもの。中華街では以前、王興記という店が大きな小籠包を出し、スープを特別なスチローで吸う形式をしていたが、閉店。その後は江戸清が頑張っている。
これからの時期、酸味の利いた①酸辣湯も良いかもしれない。酸味と辛みが楽しめるらしい。ちょっと豪華にすれば、②フカヒレ③蟹味噌も美味しいのかもしれない。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近景徳鎮は福満園とどうも... | トップ | 慶福楼(市場通り)のタイムサービスは現在も継続中。コースに「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事