みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2023/10/21-22 DQWときんてつ鉄道まつり旅行 その4「続・きんてつ鉄道まつりを回る」

2024-03-02 23:00:02 | 鉄道その他
2023/10/21-22で旅行してきた話の最終回です。

10/22の朝に五位堂へやってきて、近鉄の五位堂検修車庫の中に入り、展示車両を見学したり、車両の下を見学するイベントに参加したりしました。
続いては、車両工場の中の見学です。
五位堂検修車庫は近鉄電車の車両の全般検査・重要部検査を行う工場で、近鉄の電車の検査はほぼ全部この工場で行われています。
南大阪線系統の狭軌車両、けいはんな線の第三軌条車両も含めてこの車庫での検査となります。
今回の公開でも、特急車両、普通車両のほかに、けいはんな線の車両もありました。


車両整備の工場に入る。かなり広い空間です


こちらは整備済みの22600系で記念撮影スペースになっていました


前回片割れが出ていたモト90形のもう片側


整備中の1430系


23000系「伊勢志摩ライナー」の中間車。窓からするとサロンカーですね


機器類が取り外されている台車


こちらもたくさんの台車が



22600系「Ace」ですね。車番見えないので、もしかしたら16600系かもしれませんが


2430系かな。角度で車番が見えづらいのと写真がぶれていたので、はっきりとわからず。人が多いので、あまり落ち着いて写真が撮れないので、けっこうぶれてました


大量のパンタグラフ


奥にも車両がいますね


これは展示でしょう。下枠交差型のパンタグラフです




けいはんな線の7020系です


50000系「しまかぜ」のミニ列車がありました




モーターや電動発電機などの展示



引退した12200系のもの。といっても改造車はまだ残っているので、部品として残るのでは




他にも色々展示しています


こちらは引退した鮮魚列車の種別表示


モト90形の運転台と反対側

このあたりで工場の建物を出まして、あとは別の建物でやっている模型を見にいきました。





新旧様々な車両が揃っている模型

あとはグッズ類などを多少購入して、見学を終了。
五位堂駅へ戻って、名古屋まで帰ります(ツアーなので、帰りの乗車券までは付いていました。特急券は別購入ですが)。


五位堂検修車庫を後にする


五位堂駅の改札を入るとある発車案内。関東では絶滅したパタパタ式が現役です


ホームの発車案内ですが、「入庫」と出すのは初めて見ました。普通は「回送」とか「通過」ですね


2800系


21000系「アーバンライナーplus」。五位堂は特急は通過です


急行用車両の5200系。この車両だけ、一般車の中でもデザインが異なるのですよね。京王初代5000系っぽくて


9200系で大和八木まで移動します







大和八木で乗車する特急の時間までしばらくホームで撮影しました


21000系「アーバンライナーplus」で名古屋へ戻ります


名古屋に到着

名古屋に到着後は新幹線に乗って新横浜まで帰りました。
ドラクエウォークのお土産回収2ヶ所に、近鉄を楽しんで、濃い2日間でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/10/21-22 DQWときんて... | トップ | 2023/11/3 かんとうみんてつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事