TMHR on HTML(跡地)

この日記はmixiに引っ越しました

オツカレ

2007-09-30 05:56:50 | Weblog
昨日はアッセン最後のケアをして終了。とりあえず、これでOBとしてのタスクのうち、少なくとも時限つきのものはすべて終わり。全うできたかどうかは謎ですけどね。さあ、しばらくは晴耕雨読の毎日です。高野山で山ごもりでもしようかなあ。

There is only one success - to be able to spend you life in your own way

イリテート・イリーガル

2007-09-29 05:41:43 | Weblog
夜勤だったんだけどね、残業だよ、残業。ロンドン本社のミスのせいで、僕たち東京も1時間残業。早く帰りたい僕は"How long do you take to fix? How in the world?"を連発して圧力をかけまくってやりました。日英戦争、勃発です! それにしても、せめて残業手当含125%ちょうだいよ……何、国外には日本の労働基準法は適用されないって? 体が日本にあれば日本の法律だろうや! まあ普段が早上がりだからいいけどさ。

ポール・ジロー

2007-09-27 05:29:50 | Weblog
昨夜は二郎へ。肉にニンニクアブラ。肉が多すぎて結構きつい。あまりのボリュームのため帰りは馬場歩きしようにも一歩も歩けず、東西線で帰りました。車内にニンニク臭をまきちらしながら。僕ももう若くないということだ。ちなみに慶應生いわく、三田本店では鍋を持っていって、指定した値段分だけの麺を鍋に入れて持ち帰れるらしい。それが慶應の昼食のセオリー。でもそんなイメージに合わないことをしてはいけないよ。

黒い過去を石炭に

2007-09-25 11:59:52 | Weblog
アッセンも終わり、アルコール解禁です。一昨日は、とーるくん・ながまさくん・かずな・はるみちゃん・こーき・どいゆみ・愛ちゃんと飲み。WESA人たちも同じ店にやって来たので、僕だけちょっと気まずかったりしました。とにかくこの半年間、ジャッジ陣のみんな・KUELのみなさま・パンツのみんな、お疲れさまでした。――昨日は昼間っから飲み。世間が働いてる時間に飲むという背徳感をつまみに杯を重ねるも、実はその日は祝日なのでした。その夜は、ひろこさんたちの飲みにお誘いされて合流。アッセン翌日に2つ上の先輩方にお会いするのは恐懼の極みであります。でも楽しく過ごさせていただきました、ごちそうさまでした。

More Power to You!

2007-09-22 05:59:50 | Weblog
昨日は昼から閉館までケアでした。それにしても、とうとう明日なんですね。信じられません。明日も昨日までと同じような朝がやってくるように思えます。今夜はWESAで穴八幡宮で決起集会をする予定です。……実は昨夜にも穴八幡に行って、ケア担の3人の健闘をおまいりしてきました。3人も含めて、現役は本当によく頑張った。僕がこれ以上、君たちにできることは何もない。今は神頼みだけだよ。――さて、君たちへしみったれたメッセージを書き残します。Sarah Brightmanの"A Question of Honour"より。僕はこれを聞きながら今回のプレパ&ケアを乗り切ってきました。これ、まさに君たちに最後に言いたいことにぴったりの歌詞なんだ。曲調も勇壮だしね。では頑張って。

  When two men collide, it's a question of honour
  If you win or you lose, it's a question of honour
  And the way that you choose, it's a question of honour
  I can't tell whats wrong or right, if black is white or day is night
  But I know when two men collide, it's a question of honour

ウェールズより愛をこめて

2007-09-21 05:59:44 | Weblog
昨日はボアソで試ジャッジ&会議。なんとなんと、11時間もかかりました。でも、このアッセン、ケアもジャッジも限界までやると決めたからにはやるさ! 終わったあとは、ながまさくん&ゆっけとラーメンを食べながら思い出話。うまし。そして早稲田に帰ってから午前3時まで22号館でケアに向けてプレパをして昨日は終了。

ラグビーW杯の日本 vs. ウェールズ。頑張れ今村、エンジの力を見せてくれ! おやすみなさい。

持ち帰り残業

2007-09-20 05:35:08 | Weblog
ここ最近、ケア&PDの毎日です。おとといの2年生PDでも、ちょっとQuestionしたのをきっかけに、いつの間にかガン介入してしまったりしたのです。そんなこんなで、今夜も22号館でResearchなんぞをやってます。僕的には、一見ありふれていますが、やはり持ち帰り残業のEffectiveness cutが現実的だと思うんですよ。ただし、会社でやってる残業だけでなく、会社でやっている「時間内」労働も持ち帰る、という意味においてです。そこで持ち帰り残業についてArgueしようとする方なら知っていなくてはいけない2つのEvidence。持ち帰り残業を残業であると認めた判例です。

①2006年・札幌地裁。2000年に野幌の銀行員がシステム統合のための仕事を持ち帰り、くも膜下出血で死亡。

②2004年・大阪高裁。1990年に堺市の小学校教諭が公務時間内に終えられない仕事を持ち帰り、脳梗塞で死亡。

さて、深いRefutationに返していくためには、彼らが自宅にどんな仕事をどう持ち帰ったかが重要だと思うんですよ。でも、そんな細かい部分はどこの新聞記事にも載っていないわけで、結局は長い長い判例を読み込むことになってしまったのです。出てきました! 彼がどのような仕事をどのようにしてどのくらい持ち帰り残業していたかが分かりましたぞ! このEvidence、めっちゃ言ってます! ……そんな文章を読んでいたら、Researchしてる僕が過労死しそうになりました。だって、22号館で徹夜するのもこれで5日目ですよ! ……まあ、この程度で音をあげるようでは僕はディベスタにはなれませんね、ええ。

LEX-DB法令・判例総合データベース
↑ 「札幌地裁・平成18年2月28日判決」 「大阪高裁・平成16年1月30日判決」で検索してみてください。アクセスできない場合は裁判所のサイトへどうぞ

前を望まば、つるぎなり

2007-09-17 05:00:09 | Weblog
昨日はジャッジ会議。ボアソ(@市ヶ谷)が閉まってからはみんなでジョナへ。チョコバナナパフェを食す。甘し。うまし。昔はかっこつけて「甘い物は苦手なんだよね、自分」みたいなふりをしてましたが、白状しよう、甘い物は大好きです。特にシャノのビッグパフェは死ねます。

累々

2007-09-16 04:37:35 | Weblog
昨日はインナーPD。7人中、現役は3人という、かわったテーブル。しかも現役の3人のうち1人は同志社だし(笑) あと、2004~2007年度のネゴ4人が一堂に会すという珍事も。去年のリブラ前にWESAのチーフが5人そろったPDは鬼だったけど、今日のはなんだか達観というか、仙人のようなテーブルでした。PDのあとは12時から馬場で飲み。結局オールしてしまいました。朝5時にはみんな完全に死亡。累々。――いろいろ考えた結果、明日ウィル○ムを解約しに行きます。累々。