地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

赤磐酒造 新酒販売会

2024年03月22日 | 身辺雑記


 このところ、「春の嵐」が吹き荒れて、ナントモ寒い日が続いている。昨日は中庭の雑草を抜く予定だったが、寒さに屈してやらなかった。明日からはしばらく雨の予報。それでも、来週からは暖かくなる予報。桜も一気に開花するだろう。

 そんな中で、過日、赤磐酒造さんから明後日・24日(日)に開催される「新酒販売会」の案内が届いた。試飲もあり、新酒の販売や酒粕の詰め放題を始め、いろいろと趣向を凝らしての開催。

 パートナーは、この「新酒販売会」を毎年とても楽しみにしていた。ハガキもパートナー宛。私はいつも運転手。今年も届いたが、パートナーを連れて行ってあげられない。ハガキを見て、何だか切なくなった。春江、帰ってこいよ。一緒に行こうよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山後楽園 殿様の御馳走帖

2024年03月22日 | 食べ物


 私もご縁をいただいている考古学研究者であり料理研究家の岡島隆司さんが監修と料理の再現をされた『岡山後楽園 殿様の御馳走帖』(発行 岡山県 後楽園魅力向上委員会 岡山県郷土文化財団)を、送っていただいた。ありがたいことだ。

 素晴らしい内容の冊子で感銘を受けた。殿様の御膳22種類、寛彰院の御膳8種類、殿様からのご祝儀(後楽園で働く人へのご祝儀8種類、殿様のもてなし料理3種類)が全てカラー写真で紹介され、それぞれに作り方や解説が書かれて、ボキャ貧の私には「素晴らしい」としか表現できないのが切ない。

 岡島隆司さんは岡山市デジタルミュージアム(現シティミュージアム)時代にご縁をいただき、岡山城から掘り出された考古物から池田のお殿様が食べていたお料理などを復元していただき、外国の賓客におもてなし等もした。私が公民館で働いていた時には、「池田のお殿様の食事を楽しむ会」を開催していただいたりもして、ずいぶんとお世話になった。感謝、感謝だ。

 これだけの方は、まさに岡山の大切で貴重な財産の一つ。何らかの形で顕彰して欲しいもの。岡島隆司さんがご健勝で、さらなるご活躍を期待する。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのトートバック

2024年03月22日 | 身辺雑記


 もう一つ、送られてきたものがある。それはスタバのリワードと交換した「トートバック」。スタバのトートバックは、1回だけ当選したお正月の福袋に入っていて、ある時期使用していた。

 今回も送られてきたのも白、黒が嬉しいのたが欲は言えない。また、内袋が少しだけ小さいのが残念。

 そのバック用に、昨日のスタバで小さな小袋を見つけた。その小袋はお値段は300円と私でも買える料金だったが、何か別の商品を買ってそれに包んでもらう仕組み。一番安い菓子を一つ買って購入した。

 今日から新しいトートバックで外出、なんだか心が弾む。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする