新世紀エヴァンゲリオン10年ぶり新作
中学時代はまってた人間としては取り上げます。
たぶん前売り券買ってでも行くね。
どう作り直すか見ものだし。
劇場版の作画はひどかったしなーwww
特に弐号機とか。
んでこの話はちょっと前から聞いてましたけど、記事中に面白い表現があったのでピックアップ。
社会現象にもなった90年代を代表するアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新作映画が10年ぶりに製作されることが8日、分かった。「エヴァンゲリオン 新劇場版 前編」(07年7月公開)「-中編」(08年1月公開)「-後編+完結編」(08年6月公開)の全4部作。
前、中、後編はテレビシリーズ26話を描き直すもので原画を一部再使用するが、音や背景を撮り直し、ほぼ新作に近い形になる。当時、ラスト2話は「終わり方が納得できない」と物議を醸した。劇場版も2作製作されたが、ファンの間で議論になっていた。そんな声に応えるため「-後編+完結編」は完全な新作で、ラスト2話を中心にきちんと最後まで描くという。「-前編」は既に映画監督の樋口真嗣氏(40)が新作絵コンテを完成。3DCGなど最新技術を駆使して製作される予定だ。
「エヴァ」は侵略を試みるエイリアンに、巨大ロボット兵器を操って立ち向かう若者の苦悩と成長を描く作品。その経済効果は1000億円以上といわれる。関係者は、このタイミングでの新作製作の理由について「庵野(秀明)監督がエヴァブームのほとぼりが冷めるのを待っていたため」と説明している。(日刊スポーツ)
さてツッコミどころですが。
いつから使徒はエイリアン扱いになってんだよ!?
ちなみに。
「エイリアン」の意味って「宇宙人・異星人」ですよ??
この記事書いた人わかってないですね。
とりあえずエヴァンゲリオンクロニクル全部買って勉強してください、ハイ。
間違っても、使徒が侵略を試みるエイリアンなんて書いてませんから。
サンケイスポーツでこれ取り上げてる記事は「謎の敵」扱いなので問題ないんですが。
さーて、また情報いろいろ仕入れるかな。

↑綾波派かアスカ派かと問われたら即刻綾波と答えますが何か?
中学時代はまってた人間としては取り上げます。
たぶん前売り券買ってでも行くね。
どう作り直すか見ものだし。
劇場版の作画はひどかったしなーwww
特に弐号機とか。
んでこの話はちょっと前から聞いてましたけど、記事中に面白い表現があったのでピックアップ。
社会現象にもなった90年代を代表するアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新作映画が10年ぶりに製作されることが8日、分かった。「エヴァンゲリオン 新劇場版 前編」(07年7月公開)「-中編」(08年1月公開)「-後編+完結編」(08年6月公開)の全4部作。
前、中、後編はテレビシリーズ26話を描き直すもので原画を一部再使用するが、音や背景を撮り直し、ほぼ新作に近い形になる。当時、ラスト2話は「終わり方が納得できない」と物議を醸した。劇場版も2作製作されたが、ファンの間で議論になっていた。そんな声に応えるため「-後編+完結編」は完全な新作で、ラスト2話を中心にきちんと最後まで描くという。「-前編」は既に映画監督の樋口真嗣氏(40)が新作絵コンテを完成。3DCGなど最新技術を駆使して製作される予定だ。
「エヴァ」は侵略を試みるエイリアンに、巨大ロボット兵器を操って立ち向かう若者の苦悩と成長を描く作品。その経済効果は1000億円以上といわれる。関係者は、このタイミングでの新作製作の理由について「庵野(秀明)監督がエヴァブームのほとぼりが冷めるのを待っていたため」と説明している。(日刊スポーツ)
さてツッコミどころですが。
いつから使徒はエイリアン扱いになってんだよ!?
ちなみに。
「エイリアン」の意味って「宇宙人・異星人」ですよ??
この記事書いた人わかってないですね。
とりあえずエヴァンゲリオンクロニクル全部買って勉強してください、ハイ。
間違っても、使徒が侵略を試みるエイリアンなんて書いてませんから。
サンケイスポーツでこれ取り上げてる記事は「謎の敵」扱いなので問題ないんですが。
さーて、また情報いろいろ仕入れるかな。

↑綾波派かアスカ派かと問われたら即刻綾波と答えますが何か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます