帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみ山日記 福智山七重の滝の秋

2018年11月18日 15時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
もう少し遅いかと思いながら、今日は小倉南の鱒渕ダムから山瀬集落跡を経由する七重の滝
コースで福智山の山行。
いやいや、まだ十分楽しめるいろどりで福智山は迎えてくれた。
午後からは崩れ出すという天気の様子を伺いながら、雨は下山直前に落ちだして、被害は最小限
にとどめることができた。
さあ、じっくり楽しんでおくれ、福智山、秋の讃美歌コンサート開幕。


ゆっくりめに出発して8時半に鱒渕ダム湖畔到着。やっぱり既に駐車した車が一杯だ。
山行装備を整えて0849時スタート。


0856時、ダム湖にかかる赤橋を渡る。ここからしばらく、素晴らしい秋のコンサートホール
になるのだ。










0914時、福智山登山ルートの鱒渕ダムコース登山口に到着。毎年見事なモミジ。
今日はここからの入山ではなく、もう少し先へ進むのだ。




0939時、気持ちいい緩い登りの山道を来ると、立派な赤橋があって、その向こうに
一の滝が現れる。




0949時、三の滝、0953時、四の滝と、次々と現れる滝、楽しいねー。


0959時、五の滝、1002時、少し変わった形の六の滝を通過。






滝のゾーンを越えると道の傾斜はやさしくなり、せせらぎを渡渉して山瀬集落跡に入る。


このあたりは、かつて炭焼きの人達が住んでいたとか。うらやましいけど大変だったろうね。
見事な秋色の中を歩くのは、楽しいねー。


山瀬集落跡を抜けると、道の勾配は次第に厳しくなり、ガレ場となって体力を奪う。
息を切らして登り詰めると、尾根の縦走路に出て1122時、豊前越到着。休憩しよう。










1255時、昼ご飯を済ませて下山開始。空にはかなり雲が多くなって、ペースを少し上げて
下ろう。1301時、カラス落ちまで戻って、ホッテ谷新道へ。


ホッテ谷新道も、ところどころいい色合いが見れて楽しい。道も歩きやすいし、いいコースだ。
少しわかりにくい所もあるが、この赤ペンキがコースの道しるべだ(^o^)。


新しく作られた標識もあるねー。1326時、ホッテ平通過。1341時、「しょうた渡り」だって、
誰かの名前かな?この先で道は鱒渕ダムコースに合流する。


1343時、鱒渕ダムコースと合流してさあ、先を急ごう、少し降り出したかも・・・。


1403時、鱒渕ダムコース登山口へ下山完了。すでに雨が降っていて、雨装備だ。


1431時、急いで鱒渕ダム湖畔の道を戻ってX-T探査機に戻りついて、やれやれ(^o^)。
大して濡れずに済んでよかったね。さあ、引き揚げ開始だ。

今回のYAMAP記録→野ねずみ山日記 福智山七重の滝の秋

最新の画像もっと見る

コメントを投稿