帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみ生活日誌 昭じぃ先輩の展覧会 -時は流れて-

2018年06月24日 13時30分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
昨年9月の久留米市美術館での展覧会に続き、今年もやってくれました。昭じぃ先輩!。
しかも今年はなんと、創元会の会友にランクアップで・・・!。
頑張っていますねー、久しぶりにお会いしたら、なんだか若くなったみたいだし(^^♪。
福岡アジア美術館の第77回創元展の福岡巡回展。今年は我が野ねずみ探検隊隊長も
どっこらしょとやってきて拝見、えー、昭じぃ先輩とは初対面だったっけ!、
なんだかいつもお会いしてたみたい。
創作の題材は前回テーマを面白い展開でしかも全く新しい気持ちで・・・、
素人のオデにもなんだか迫力が増してきたように見えるねー。
「柏賞」!おめでとうございます。

参考→野ねずみ生活日誌昭じぃ先輩の展覧会 -刻-


野ねずみ生活日誌 最後のギター教室

2018年06月23日 22時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
なんとも、下町のオヤジたちがちょいと立ち寄っていく雰囲気の飲み屋さんが軒を並べる
野ねずみ町の駅横。
その一軒「チハル」で月一回程度、ギターの教室があっていて、オデは楽しみに参加して
いたのだけど、ついにその集まりが最終回になってしまった。
お店を切り盛りしていたママさんが、ご主人の転勤でお店を閉めることになったのだ(>_<)。
7月初旬までの営業とかで、ギター教室は今日が最後になってしまった。
残念、ほんわかしたゆるーい集まりで、一杯やりながら参加できるギター教室なんて・・・。
そんな夢のような教室、もう無いだろうな~・・・。



野ねずみ生活日誌 野ねずみベースの小さなお客さま -ミズキ4か月-

2018年06月17日 17時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
いらっしゃい、ミズキ!。
オデの姪っ子夫婦S・S部隊(ショータ・ショーコ)が野ねずみベースを訪ねてくれた\(^o^)/。
ちょうど近くまで用事があって、立ち寄ってくれたのだ。
嬉しいねー。2月に生まれたミズキは4か月。身内に赤ちゃんがいるって、なんとなくほのぼのして
心が休まる。
しばしのほんわか時間、明日からまた、ギシギシと仕事に追い回されることを忘れることができた。
ありがとう、ミズキ、ショータ、ショーコ。


いつもはお客さんが来たときは隠れて出てこないレン猫参謀長が・・・、
あれ~・・・チェックチェック(^o^)。そのうちやられるぞー。


すっかり大きくなって、足が強いこと!。すぐに這い出すぞー。
丈夫な体は楽しみだねー、山ガールにする?、それともマラソンガール?、どっちも~!!。
OK(^o^)。

野ねずみ山日記 猟師山・合頭山縦走 -叶館にて-

2018年06月17日 12時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
涌蓋山系の山行を計画すると、どうしてもこのお宿が重要なファクターを占めるのだ。
ここを訪ねるようになって、どれくらいになるのかねー、いつもくたびれた心を治して
くれるような時間を過ごせる。
オオヤマレンゲを訪ねる猟師山・合頭山の山行後は、叶館に一晩お世話になった。
この時期の庭は、この通り。銀杯草たちがかわいらしい笑顔で迎えてくれる。
やあ、ただいま・・・。


0616日15時前に着いた叶館、奥さんのいつもの笑顔が嬉しい。お久しぶりです。
初夏の庭はたくさんの花たちが・・・。






さて、この季節の湯坪はこの楽しみも・・・。蛍が飛んでくれるのだ!。
20時、暮れなずむ空の月を楽しみながら、川沿いの道へ。おおー飛んでるねー。
カメラをマニュアルに設定して、シャッタースピードを調整してetc.etc.・・・。
だめだ(>_<)、難しいねー・・・。


すっかり爆睡したあくる日、0617日は5時まで目が覚めなかった。
素晴らしい朝の庭景色をしばし堪能。




あまり鳥収穫はなかったけど、楽しい散歩だったねー。


探鳥会後、庭でしばし休憩。ここの方が鳥の声が多い。奥さんによるとクロツグミが
やってきて歩いてることもあるとか。ぜひ見てみたいねー。素晴らしい庭である。




1120時、九州縦貫道はもうすぐ降りる。山旅が終わった。
福智山が出迎えてくれる。この山が見えるのは、毎日の現実に追いまくられる日々に
すこし救いになる。
ドウダッタカイ マタアシタカラ ガンバレルカイ 
今日は父の日、介護施設の隊長のオヤジさんにお会いしていこう。
では、作戦報告を終える。

野ねずみ山日記 猟師山・合頭山縦走 -風景と花の旅-

2018年06月16日 14時30分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
オオヤマレンゲの情報は、確かだった。
今年は英彦山のオオヤマレンゲに逢いに行くタイミングがなく、あきらめていた
オオヤマレンゲ、ところが皆さんのYAMAP情報でここに待っていると知って
やって来たのだ。
くじゅう山系の中でも猟師山と合頭山は初めての山行で、久住山系大展望の合頭山
とオオヤマレンゲの猟師山、対局的な二つの山を楽しめた山旅だった。


7時過ぎ、今日のスケジュールでは、ゆっくりと朝ごはんを済ませてからの出発でOK。
レン猫参謀長の作戦発令を聞きながら、隊長の手下たちに見送られてX-T探査機は旅立つ。


X-T探査機は八幡の工場街を見ながら北九州都市高速を走る。皿倉山が見送りだ。


そして約1時間半の高速道を来て0920時、くじゅうエリアの番人、由布岳に挨拶。


今日は九重ICまで走って、久しぶりの四季彩ロードを駆け上がる。0944時、涌蓋山が
お出迎えだ。


1004時、登山口直近の筋湯温泉街でトイレを拝借。気持ちよく整備してあって助かるねー。


1021時、今日の登山口、九重森林公園スキー場に到着。準備して1029時山行開始。


広いゲレンデを登って行こう。気持ちいいねー。


さて、初めての山はやはりわかりにくい事もある。登山路の入り口がわからずに、若干迷う。
ちょうど山を下りてきた年配の男性に道を聞くが、はっきりせずに「スキー場の一番上の
リフト乗降場まで行けばいい・・・」いや、これは探していた猟師山直登の登山口とは
違うような・・・(~o~)。


1110時、結局、教えてもらった道を行き、縦走路に入山。1121時、道は猟師山・合頭山分岐
に出合って展望が開ける。


分岐から合頭山に向かう道は、まさに天空の道。くじゅう山系を大きく眺めながらのんびり
歩く天国道路だ(^o^)。




さて12時過ぎ、今日の昼ご飯は、メインディッシュはちょいと奮発してステーキ!。
メインバーナーをグレードアップしたから、ばっちり完成。美味いねー。


牛丼と豚丼もして、赤いきつねも作ったので完全に食べ過ぎだー(^o^)。



昼ごはんを終えて、猟師山へ向かう道はイブキトラノオが風に揺れる展望路。
1323時、猟師山山頂に到着。さて、ここからの下りが結構厳しい藪漕ぎの道で、
先ほどまでの道とは打って変わった森林の中をひたすら下る。
考えてみると、入山口を間違えたのだけど。登り出してこの藪をひたすら登るより、まず気持ちいい
展望と昼ご飯ができたことを考えると、このコースは正解だっただろうねー。




1345時、藪漕ぎの道はやがて林道に出合う。ここがオオヤマレンゲの情報のポイント。
しばし、時を忘れてその姿を追う。結構たくさんギャラリーが見えているねー。







今回のYAMAP記録→野ねずみ山日記 猟師山・合頭山縦走 -風景と花の旅-