たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

霧訪山(きりとう山)【塩尻市】  2009年4月26日(日)

2009-04-28 | 中央アルプスとその周辺の山
4月26日(日)は奥多摩の御前山に登る予定でしたが、直前でオキナグサで有名な霧訪山に変更しました。理由は、はなねこさんのブログで見た“フ○○シハイスミレ”に心を奪われたからであります(^^ゞこのスミレに会うためには岐阜県まで遠征しなければならないと思っていたので半ば諦めていました。そのフ○○シハイスミレが、塩尻ICからそれほど遠くない場所で会えると知ってどうしても行ってみたくなりました。高速料金が . . . 本文を読む
コメント (6)

三ツ峠登山の後は“キスミレ”の歓迎♪  2009年4月22日(水)

2009-04-26 | 御坂山塊・富士山周辺の山
:* * * 三ツ峠山は富士山展望の山としてよく知られていますが、近隣の山から眺めても山頂のアンテナが目印となり、山座同定が苦手なワタシでも一目でそれと分かります。そんな有名な山ですが、私はまだ登ったことがありませんでした。三ツ峠山はスミレの宝庫としても知られているようで、「日本のスミレ」に紹介されてる、憧れのオクタマスミレも撮影場所が三ツ峠山となっています。今年はトコトンこのスミレにこだわ . . . 本文を読む
コメント (4)

カメラハイク in  秩父・丸山 

2009-04-21 | 野の花・山の花
2009年4月19日(日)13日の富士山麓、その日探し求めていたスミレには会えなかったけれど、植物好きなら誰もが知る写真家のいがりさんにお会いできたのは大収穫でした。その物腰は穏やかで、ワタシの唐突な質問攻めにも丁寧に答えてくださる姿がとても紳士的で、すっかり舞い上がってしまいました。自宅に戻り、早速いがりさんのサイトを訪問、直近のワークショップに申し込みました。運良く空きがあったのでわずか6日後 . . . 本文を読む
コメント (10)

湯ノ沢峠~滝子山【南大菩薩】 2009年4月18日(土)

2009-04-20 | 高尾、中央沿線の山
***大菩薩嶺の南に連なる小金沢連嶺は、、富士山を始めとして南アルプス、八ヶ岳、丹沢などの主要な山々を眺めながら歩くことが出来る贅沢な稜線です。滝子山には2回ほど登ったことがありますが、そこから大菩薩方面へは足を延ばしたことがなくいつかは繋げてみたいと考えていました。本来なら、小屋かテントで一泊したいところですが、今回は日帰りミニ縦走ということで、中央線、甲斐大和駅からタクシーで湯ノ沢入口まで行き . . . 本文を読む
コメント (4)

九鬼山~神楽山【山梨県】 2009年4月11日(土)

2009-04-17 | 高尾、中央沿線の山
***富士急の禾生駅から九鬼山を目指すこのルートは私のお気に入りです。 山梨県はスミレの種類が豊富なことで知られていますが、ここも例外ではなく以前、偶然見つけたエゾアオイスミレとフイリヒナスミレにすっかり魅せられ、この季節になると足を運ばずにはいられません。同じ時季、似たようなルートを辿るのも今年で4回目です。標高は1000mに満たない低山ですが、プチ縦走も楽しむことができ歩き応えもあるので、そ . . . 本文を読む
コメント (8)

富士山麓のキスミレ【富士宮市】 2009年4月13日(月)

2009-04-16 | 野の花・山の花
*** キスミレを見るために富士山麓を歩いてきました。昨年に続き二度目です。 東海道自然歩道を歩く一周10kmほどのコースですが、昨年は2kmほど歩いたところで、雲行きが怪しくなったので引き返してきた経緯があります。その時、偶然にお会いしたてばまるさんは迷うことなく先に進んでいかれました。 後日、てばまるさんは交雑種のスミレにも会えたことを知り、引き返したことをどれほど後悔したか知れません。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ノジスミレ《野路菫》  2009年4月4日(土)

2009-04-10 | すみれ
* * * 半分あきらめかけていたイブキスミレに会えて、大いに気を良くしたワタシ、ならば、昨年見つけておいたアカネスミレ、ミョウジンネスミレ、ニオイタチツボスミレ、ノジスミレなどもポツポツ咲き始めているかもしれないと、その場所に行ってみました。が、咲いていたのはノジスミレだけ…土手は、野焼き後間もないらしく、ノジスミレ以外のスミレは全く見つかりませんでした。「私だけではご不満ですか!?」とで . . . 本文を読む
コメント (2)

城山~大塚山 【奥多摩】 2009年4月5日(日)

2009-04-08 | 奥多摩とその周辺の山
*** 先週に続き、イワウチワを求めて奥多摩に出かけました。名前のとおり、イワウチワは岩場や崩れそうな崖を好むので、通常のルートを歩いていたのでは、なかなか出会う機会に恵まれません。昨年の春、地図にない登山道で初めて奥多摩のイワウチワを見ることができたのも数年越しの願いがようやく叶ったものでした。今回は、鳩ノ巣城山から御岳山を経由し大塚山からの下山を考えました。前回間違えた道を確認するのも大きな . . . 本文を読む
コメント (19)

高尾の花 2009年4月3日(金)

2009-04-07 | 野の花・山の花
*** この春、三度目の高尾です。通い慣れた日影バス停からスタートですが、今回は小下沢はパスして日影沢「いろはの森」から高尾山に登り、城山から日影沢を下ることにしました。日影沢への道はすべてが林道となっていますが、側らに咲くスミレの種類が多いことで知られています。スミレのベストシーズンには若干早すぎますが、今日の目的はタカオスミレとヒナスミレ、そろそろ咲いていることでしょう!タカオスミレ【高尾菫 . . . 本文を読む
コメント (11)

山高神代桜とわに塚の桜 2009年4月4日(土)

2009-04-06 | 野の花・山の花
*** 桜見物のついでに立ち寄るはずだった北杜市イブキスミレでしたが、思った以上に時間を取られ、当初の目的、実相寺に着いたのは午後1時過ぎとなってしまいました。実相寺の山高神代桜は「新日本名木百選」に名を連ねるエドヒガン系の桜で、樹齢2000年の古木なのだそうです。昨年11月、日向山登山の帰りここ実相寺に立ち寄り、冬の眠りに入る前の神代桜に会うことができました。~2008年11月の神代桜~11月 . . . 本文を読む
コメント (2)