パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Facebook・デフォルト公開範囲

2014-05-26 | SNS・自分史
 Facebook・デフォルト公開範囲




Facebookは、世界で一番使われているSNS(ソーシャル ネットワーク サービス)。一番の特徴は、実名登録を行うことです。友人や知人とインターネットでつながり、さまざまなコミニュケーションを楽しむことがでます。実名で登録するので、お互いの素性がわかった上で、社会的な交流が行えるサービスです。その反面、自分の情報をどこまで公開するするかがFacebookを安全に使うためのツボになります。初期設定では情報を広く公開するケースが多く、意図しない情報まで他人に知られる恐れもあります。守るべき情報は守って安全にFacebook(フェイスブック)を楽しみましょう。
米Facebookは22日、入会時の初期設定で、プライバシー設定をこれまでの「公開」から「友人」へと変更すると発表しました。これまでは投稿の設定を変更しない限り、近況アップデートや写真が全世界に晒される結果となっていました。Facebookは変更の理由について「実際には友人と共有することを意図しているのに、間違ってすべての人と共有してしまうことの方が、その反対と比べてはるかに悪いと認識している」と説明しています。さらにFacebookは新たに強化した「Privacy check up tool」を公開。このツールは今後数週間かけて利用できるようにしていく予定とのことです。
コメント

日野市 「Google Doodles」・2012 サッカー

2014-05-26 | KidsCreator(こどもプログラミング)
 「Google Doodles」・2012 サッカー




記念日になるとときどき変わっているGoogleロゴ、チェックしている方も多いのではないでしょうか。そんな「Google Doodles」ことGoogleのロゴですがゲームになっているものがあるのはご存じ? ここではロンドン五輪期間に掲載され、大変盛り上がった遊べるDoodleをピックアップしてご紹介します。息抜きにどうぞ!

【 ここをクリックして2012 サッカーへGo! 】

矢印キーとスペースキーでゴールキーパーを操作します。シンプルですが楽しいです。
コメント