goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーでいず

日々の出来事を日記のようにつづっていこうと思います。

吉祥寺で買ってきた美味しいお蕎麦。

2009-06-30 | ごはんとおやつ
おはようございます




今朝はすっきりとした目覚めでございます




昨日は半日はぼんやりとした感じでしたがお昼を食べたら復活~

月末なので仕事もやることが多く、ぼんやりしていられないものね




ということで、夕食はぱぱっと夕食準備です







枝豆

枝豆もだいぶ安く買えるようになってきました







ボビー用にゆでた胸肉の皮をフライパンでカリっと焼いてキャベツに乗せて食べます

塩、こしょう、にんにく醤油でさっと味付けしてあります。






吉祥寺で買ってきた塚田のおでん種

厚揚げとこぶだしでさっと煮ました・・・歯ごたえがぷりっとあって美味しいおでん種です







頂きものの馬刺し







こちらも吉祥寺で買ってきた韃靼そば

とろろと、オクラを薬味にしてつるっと



さっぱりメニューで美味しい夜ごはんでした









夕食前に、みきりんこちゃんから頂いたアーモンドを10粒食べました

毎日アーモンドを取るとお肌にもとっても良いそうですよ~

無塩のものがベストです







そしてこれから毎月500円貯金・・・いつか旅行に行けますように

夢はヨーロッパ

現実は日帰り温泉かな~・・・でも楽しみながら、目標を持てるのも毎日の生活に張りが出るものね





さて、今日は6月最後・・・・1年も半分終わっちゃうのね~

1年の始まりには、あれもこれもと思っていたのに、行動を起こせないものがまだ・・・・・・

1日を大事に生活していかないと、あっという間に1年も終わっちゃいそうです



さあ、今日もがんばろう~






いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです


吉祥寺散策ツアー。

2009-06-29 | お出かけ
こんにちは




6月もいよいよ終わりの週がスタートしましたね


ですが・・・・今朝は寝坊しました

次女のお弁当をぎりぎりで間に合い、洗濯をあわてて干してから、仕事に向かったので朝の更新もできず・・・・





更新する体力は朝はなかったかも







昨日は「吉祥寺の街を散策ツアー」でした



隊長ご夫婦さくままご夫婦、私とパパさんの6人で駅で待ち合わせです。


まず、向かった先は休日はカップルでにぎわう井の頭公園~




・・・・近くのいせや





12時開店ということで、行列です。






 

あっという間に店内は満席。

とりあえず、昼ですが、ビールで乾杯~

ガツ刺し・・・・初めて食べました

しっとりさっぱり美味しいです





 

さくままも隊長も力強いお勧めだった、シュウマイ

大きめなシュウマイはふんわり美味しい~

いせやは焼き鳥だものね・・・ということで、かしら

その他数種類頼んでしばらくここでまったりと過ごしました



レトロな大衆酒場の雰囲気と愛想のない店員さん・・・・この雰囲気が人気なのね






今日は吉祥寺散策だし~・・・ということで、店内を出ると、雨

コンビニで傘を買いハモニカ横丁や商店街をぷらっと散策。







ここで、麺を購入






雨も結構な降りだし、雨宿りしようかな・・・・・




 


ということで、ハモニカ横丁のお店に入りました




大衆酒場のいせやから2次回はおしゃれなカフェ?





隣の酒屋さんでワインを買って持ち込みもできます。

手頃な値段のワインもいっぱいあったから、安いかも





 

ピザ2種類

もっちりしたピザで美味しいです





 

レバーの燻製とポテト

このくんせいレバーが美味しかったの~・・・自宅でくんせい作れたら最高ね




隊長~ぜひ挑戦してみてね~





ここでもまったりと過ごし、夕方に向かい本調子に



このあとカラオケで盛り上がっての帰宅でした・・・・


今朝は二日酔いの朝でした・・・・でも楽しかった~



あれ・・・吉祥寺散策・・・・しゃなくて吉祥寺でお酒を楽しむ会だったかも






さあ、明日はちゃんと起きますよ~





いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

ステキなバースデーパーティ。

2009-06-28 | お出かけ
おはようございます




昨日はすっきり晴れて暑い1日でした

朝から布団を干したり、シーツを洗ったり洗濯機もフル稼働な1日でした




ベッドカバーを取り換えようと娘たちの部屋に入ると汚い~・・・特に次女

テスト前だし・・・・と目をつぶってましたが、さすがに昨日はゴミ袋を持ち込み落ちてるものを詰め込みました。



は~すっきり





さて、夕食準備をささっと終えたあとは、お久しぶりのわんたん食堂に行ってきました







昨日はguttiさんのお誕生日です

5時半の開店と同時にお店に伺いました。







みきりんこちゃんと私でお祝いのシャンパンを持参したので、お店で開けさせてもらいました







お父さんにお願いしてシャンパンを開けてもらい、みんなで乾杯です~

お誕生日おめでとう~

いつも仕事に子育てに全力で頑張ってるguttiさん・・またすてきな1年になりますように







お父さんからのお花のプレゼントににっこりのguttiさん

お花ってやっぱり頂くとうれしものね







ゆうこさんからはケーキのプレゼント

すご~い・・・・guttiさん親子とチップと呉空も乗ってる~

ロウソクを○本立てて・・・・バレちゃうね

ハッピーバースデーの歌をみんなで歌っってからロウソクを消します・・・またまたおめでとう~





そしてわんたん食堂の美味しいお料理を食べながら楽しい時間を過ごしました。




 

 

 

お任せで頼んでいたので、いろいろと出てきましたが、やっぱり名前を忘れちゃった

新しいメニューも増えていてどれも美味しく頂きました




うれしい時間、幸せな時間を一緒にすごせるのって、やっぱり私まで幸せな気分にしてもらえた時間でした




guttiさん~来年は私のお誕生日、よろしくね~





今日は6月最後の日曜日ですね・・・皆さんもすてきな休日になりますように





いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです


初めてのユーミン。

2009-06-27 | お出かけ
おはようございます





昨日は暑い1日でしたね・・・・太陽がずっと出てるわけでもないけど顔を出すと日差しが強かった~





今日も暑くなりそうです







そんな暑い1日・・・・・花金のアフターファイブは(古いっ)この言葉がぴったりのメンバーでお出かけしてきました~









昨日はazuさんに誘っていただいて、ユーミンのコンサートに行ってきました

エルリックさんとエルリックさんのお友達のMさんも一緒です







新宿で待ち合わせたので、エルリックさんお勧めも墨絵でパンを購入

お目当てのものが売り切れだったのはかなりがっかりだったけど・・・・・







そしてささっと食べて会場に向かおうということで、小田急ハルクな内のカフェへ。







パスタとドリンクのセットで820円。

可もなく、不可もなく・・・ささっと食べて移動しますよ~





 


会場に到着し、まだ時間があったので、エリリックさんが持参してくれたおやつタイム

エリリックさんのお店の商店街にある古賀屋の新作の大福

と~っても柔らかくて甘さ控え目・・・・美味しい~







ユーミンやサザンは学生の頃のドライブの定番だったの

あの頃はカセットだったけど・・・・海にスキーに行く時には必ず流れてたな~


でもコンサートに行くのは初めてです・・・・ワクワク







今回は旅がテーマ・・・・時間旅行をしてきました

懐かしい曲もあり・・・・一っ気に昔に戻ったみたい




ユーミンも体系維持のために日々、トレーニングを努力しているそうで、やっぱり年齢に逆走するための努力はしていかなくっちゃね




ライブってやっぱりすてき~・・・・余韻にひたりながら、満員電車に乗って帰宅しました。

さすが花金・・・・・ぎゅーぎゅーだったわ~







今朝はさっそく墨絵で買ってきた、チーズパンとベリーパン

もちっと美味しいパンでした

エルリックさんからこれもおやつに頂いた、ブラックサンダー

若い女性に大ヒットなんだって・・・・食べなくっちゃ~





さあ、天気の良い土曜日です・・・・洗濯、掃除をがんばろうかな~





いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

ほっとする和食メニュー。

2009-06-26 | ごはんとおやつ
おはようございます




今日も晴れて暑くなるそうです・・・・・今年1番の夏日になるかもだって



梅雨といっても雨が少ないかもしれないですね






昨日もじっとり暑かった日の夜ごはん







鮭の野菜あんかけ

塩、こしょう、片栗粉をまぶした鮭をさっとソてーして、その上に炒めた野菜に醤油、酒、砂糖、酢、で味付けして片栗であんかけにしたものをかけました







izumiさんの長いもの生姜煮

お味噌と生姜で煮た長いもは、むっちり、しゃっきりお箸が止まらない美味しさです。

長いもを煮たのは初めてかも


izumiさんレシピはいつも簡単、美味しい~さすがです







きゅうり、ミツバ、カニカマのゆずこしょうポン酢あえ

こちらはさっぱり







yuiちゃんのところで見つけてマネっこした茄子の南蛮漬け

甘酸っぱいタレが茄子にしみて美味しい~

yuiちゃんありがと~

次回はオクラもやってみよ~





さあ、今日は週末に向かってフィニッシュの金曜日

OL時代は花金~とか言って朝から張り切ってお仕事出来る1日でした

景気の良い時代だったので、仕事終わりには先輩たちと食事や飲みに毎週のように出かけてたな~




今日は午前中だけお仕事です~、暑い1日になりそうですが、がんばりましょう~






いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

美味しいじゃがいもで手作りコロッケ。

2009-06-25 | ごはんとおやつ
おはようございます




昨日の朝はものすごい雨でしたが、午後から空が明るくなり晴れて暑くなりました

夕方にはうっすら夕焼けもきれいでしたよ~




でもムシムシ・・・やっぱり湿度がうっとおしい~





昨日もエアコン入れての夕食準備







家庭菜園を趣味にしている義父からもらってきたじゃがいもでコロッケ

インカの目覚めという黄色いほっくりしたじゃがいもなのでとっても美味しくできました


我が家の定番まん丸コロッケです







絹さやとしめじとたけのこの炒め物

塩、こしょう、中華味で炒め、さっとにんにく醤油で味付け






こちらも義父の育てた胡瓜

塩、しょうがの千切り、ゴマ油を袋に入れてモミモミして冷蔵庫に入れておいたもの

私は味見できず・・・なので適当に




これからの時期、たぶん美味しく出回るトマトと胡瓜は私の苦手な食べ物です







昨日も食べちゃったizumiさんの富士そば

ワカメも入れて、食物繊維もたっぷり・・・チリペッパーを振って美味し~




はまるとしつこい私です




私はA型ですが、ファミレスなどに行くと、メニューを見ながら迷ったあげくいつもと同じものを頼むタイプかな~

パパさんは、メニューを決めたらぱぱっと決めちゃう、O型です。





昨日はサッカー観戦で盛り上がってた我が家です・・・・私以外ね




これは誰~とかこの人どこのポジション?~とか私の質問もだんだんと面倒になってみんな無視・・・・・・・・・・・




ふ~んだ、いいもん~・・・・ということでお風呂に入り、ビールをプシュっと開けてそうそうに寝ました



結果は私も見ましたが、惜しかったね~・・・というかあの負け方悔しいかったわね。


って最後だけちょっと知ったかぶり





さあ、木曜日・・・・1週間が早いわ~

今日は晴れそうですよ・・・・・頑張りましょうね~







いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

暑い日にはさっぱりつる~り。

2009-06-24 | ごはんとおやつ
おはようございます




夜中からザーザー降りの雨・・・・今朝も雨の朝です。




昨日は晴れて暑くなるという予報でしたが、すっきり晴れるわけでもないもののじめっと暑い1日になりました



エアコン入れちゃった





さて、そんな暑い日にはさっぱりメニュー







冷やし中華

夏の定番・・・・自宅だと具だくさんに出来るのも良いですね







私はizumiさんの富士そば

しょうがもたっぷり目に・・・・辛い一味も振って食べました

汗かきながらもやっぱり美味しい~







後はもう、簡単に

パープルスイートという紫色のさつまいも・・・・チンしてからオリーブオイルでこんがり焼きました

甘くておいしいさつまいもです







鯖のしょうが焼

塩、こしょうした切り身を酒、しょうが、醤油、みりんでした味をつけて、片栗粉をまぶしてカリっと焼いたら出来上がり~

臭みもなくてふんわり美味しい1品です






これから暑くなるキッチンには、立つ時間も短くしたいものね







外は暑いし、どうしようかな~・・・と迷いながらもウォーキングに行きました

いつもの焼き鳥やさんコース。



焼き鶏の良い香りをかいだら、冷たいビールが飲みたくなっちゃった






でもね、、そ~んな誘惑に負けず、昨日は禁酒で半身浴で読書







読み終わった本です・・・次女の本棚から見つけてきたもの。



次女の高校では課題図書として中間、期末テストそれぞれに5冊読まなくちゃいけないの



どんどん本が増えるので、私も読もうかな~・・・・・と


これはちょっと悲しい純愛小説かな~






さて、今朝はちょっと目が腫れぼったいかな~・・・・・

昨日は「白い春」の最終回・・・・数回間を見てないものの、結末はやっぱりせつなくて涙が・・・・



さあ、雨の1日になりそうですが、しゃっきりと頑張らなくっちゃね~





いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

江ノ島の美味しいしらすの夜ごはん。

2009-06-23 | ごはんとおやつ
おはようございます




昨日は雨が降ったり止んだり・・・・でも夜には雨もすっかりあがってたので久しぶりのウォーキングに出かけました


なんだか身体が重いな~





週の始まりの月曜日、忙しいスタートです。





土曜日の楽しかった江ノ島で購入してきたしらすで夜ごはん







ちょりままちゃんのじゃこピー

新鮮、美味しい~しらすでとっても香りよくあっという間に完売です







先日コストコで買ってきた、フランクフルト

ボイルしてさっぱり目に







サーモンの生春巻き

前日に父の日に作ろうと思ったけど、疲れちゃったので1日予定がずれちゃった

水菜とレタスで簡単に







ニラとエリンギはごま油で炒めて、おやじ味噌で味付け

おやじ味噌・・・・naonaoさんのところで見つけてずっと使ってみたかったの~

これからいろいろ活用できそうです。







エビサラダ







そしてやっぱり、しらす丼



カルシウムたっぷりな夜ごはんでした





昨夜は週末のリセットをするべく半身浴でゆっくり汗を流しました

半身浴をしながら読書・・・・結構、無心になれる時間です





なんだか朝から蒸しっとしてますが、晴れて暑くなりそうです

30度以上の予報らしいです・・・・




さあ、今日もすかっとがんばりましょう~







いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

父の日はお豆腐三昧~。

2009-06-22 | ごはんとおやつ
今日は雨が降ったり止んだり・・・じっとりした1日です



まさしく梅雨・・・・ですね。





さて、楽しかった土曜日の翌日は父の日

我が家にも父というポジションの人がいますが、私の実家、パパさんの実家にも1人暮らしの父がいるので、まずはそちらを優先に


午前中、両方の家に迎えに行き、サイボクハムの日帰り温泉に連れて行き、昼食をして帰宅してきました




娘と嫁・・・両方に気遣いちょっぴり疲れましたが、喜んでくれたので良かったわ~







気付かれすることは予想していたので、朝はみきりんこちゃんぐっちさんの美味しいパンをもりっと食べて行きました




どちらもパン作りのプロだもの~幸せ





それぞれの家に迎えに行って、温泉に入って、ご飯を食べて、また送って行って・・・で忙しくなった昨日の父の日ご飯




うふ、強い~味方が冷蔵庫に入ってるのでちゃちゃっとね~







ぐっちさんから頂いてきた、じいじの厚揚げ

さっと焼いて、しょうがとねぎたっぷりで








木綿豆腐は冷奴で・・・食べる直前に氷を入れてひんやりとね

木綿なのにふんわりしてるの~やっぱり美味しいな










絹豆腐はレンジでさっとチンして、鶏ひきとしいたけを入れたアンをかけて熱々で食べます




家族にも美味しいお豆腐が食べさせてあげられてうれしいな




ぐっちさん~ご馳走様~

またじいじのお豆腐買いに行かなくっちゃ







前回の半分残ってたプティ・サレ







サイボクハムで買ったハムを乗せて野菜サラダ







パパさんいつもありがと~・・・そしてお疲れ様







と・・・・そのタイミングで娘たちがプレゼント

ペアのビアカップ

ビールがもっと美味しくなっちゃうね~パパさん





ちょっぴり慌ただしい1日になりましたが、娘たちからのプレゼントもあり、パパさんもうれしそうでした





いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです

ぐっちん一家と海に繰り出す~♪

2009-06-22 | お出かけ
おはようございます



土曜日のぐっちさんに学ぶカメラ講座のお出かけの続きです~







美味しいお豆腐と焼きたてベーグルと・・大人はビール・・でお腹もいっぱいになったし、お子ちゃまたちも飽きてきたころだし・・・ということで海に行きましょう~



ものすごくうらやましいことにぐっちさんの家から自転車で湘南の海まですぐなの








向こうには江ノ島・・・ビーチではビーチバレー・・・海はサーファーでにぎわってます




天気も良くて気持ち良い~







「海に行ってくるね~」「気をつけてね~」・・・・的な親子の図。

おもろーキャラなぐっちさんも、母の顔です



いえいえ、ぐっちさんはすごく優しいステキなママなの~







ポテも行きたいだぽ~








行っちゃった・・・・・







大人3人と1匹は海を見ながらまったりおしゃべりタイム

ビーチで飲むビールは最高だわ~



ってまた出た~ビール


お・・・・後ろがぼけて良い感じ~ぐっちさんこの写真どうかな~










ポテト と プリッツ・・・・来月ははるちゃんのところのプリちゃんとここで2ショーットももしかしてあるのかな~







海に夢中のしおしおんとわたしゃん。

楽しかったね~・・・さあ、寒くなってきたし帰ろうかな

子供って時間を忘れて遊べるのがいいのよね







ご近所に美味しいしらす屋さんがあるというのでちょっと遠回りしてしらす屋さんでしらす購入

わかりづらい場所にありましたが、お客さんが次々・・・・・







そして帰り途中にはぐっちさんのお義父さんのお豆腐屋さんい立ち寄り、厚揚げとお豆腐をもらって・・・。


美味しいお豆腐が食べれるっていうところもうらやましいな~


作りたての厚揚げ・・・・帰宅後さっそく頂きます~

美味しい~







木綿と絹のお豆腐・・・・ぐっちさんから正しいお豆腐の食べ方講座


斜め45度のお箸を刺す・・・・そして持ち上げるだそうですよ~







買ってきた生しらす

臭みもなくて新鮮だから美味しい~・・・生しらすなんてなかなか食べれないものね





 

で、ワインを開けようとぐっちさんが出してくれたものの、うまくコルクが開かず・・・・・・・・

床に座り込んで親子で格闘・・・・・




 

やった~~~~~あいたね~

ワインを開けるだけでも盛り上がっちゃう楽しさです

お疲れ様~・・・とぐっちさんをねぎらい乾杯~







そしてテラスのデッキに移動してBBQです

しおしおんの花火していけば~・・・泊まっていけば~との甘い誘惑を断ち切ってこのあと帰宅しました


丸1日楽しい時間を過ごした1日でした。

ぐっちさん~~ありがとう~



次回は山に近い我が家にぜひ~・・・・ね




さて、今日は月曜日、また1週間の始まりですね

頑張らなくっちゃ~




いつもありがとうございます~

応援がとっても励みになってます



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


コメントのお返事ですが、ブログをお持ちの方はご訪問してお話させていただいてます。
お持ちでない方にはこちらでお返事しますね

皆さんのコメントはいつもうれしく拝見してますので気軽に残して頂けるとうれしいです