正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

GCクオーツ、SEIKOマジェスタ、クレドールを修理です

2020年06月14日 | クレドール

日曜日。雨はまだ降ってきていません。

昨日の夜は遅くまで降っていましたが・・・。

今日も8時まで営業です。

 

昨日はGCというブランドの時計から修理始めました。

 

ケース裏蓋に錆が見られました。

ケースの洗浄もして錆を落としました。

スモールセコンドのついている時計です。

ロンダ社の機械です。

 

 

 

 

 

文字盤下にプラスチックの小さな出車がついている機械です。

電池の持ちが悪くなり分解掃除でお預かりしました。

小さな出車をなくさないように慎重に分解してから洗浄です。

汚れが残っていないか点検してから組み上げました。

消費電流0.7㎂位に収まっています。

 

 次はセイコーマジェスタ。

いい機械が入っています。

分解掃除でお預かりしました。

 

 

 

 

 

 

こちらも分解して部品を点検後洗浄です。

安定の機械ですね。

組んでから消費電流等をチェックして今こちらもランニングテスト中です。

 

最後はセイコークレドールの婦人物です。

 

ケースにダイヤの使われている高級機種です。

小さく 薄い機械です。

5A70Aキャリバー

分解掃除でお預かりです。

分解して洗浄後組み上げ昨日は帰りました。

今日続きから始める予定です。

 

そのあとSEIKOの婦人物手巻き時計を修理予定です



最新の画像もっと見る

コメントを投稿