正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスの婦人物の分解掃除とオリスの自動巻のゼンマイ交換をしました

2011年10月31日 | 時計修理
昨日は大阪マラソンでした。1回目。天気良かったらよかったのですがそれでも9割以上の完走率だったそうで楽しく走れたんではないでしょうか?

今日は良い天気ですね。
昨日はロレックスの婦人物の分解掃除とオリスの自動巻のゼンマイ交換をしました。

おととい修理させていただいたブルガリの時計を一緒にお預かりしました。
分解掃除、バンド調整、ガラス交換、時間合わせの不良の修正です。

キャリバーは2135でした。各ホゾ穴は油がない状態でした。
時間合わせの出来ない不具合はツヅミ車の歯が減ってコテツ車にかみ合っていないことが原因でした。部品の注文です。
機械本体は分解掃除をして部品が入ってきたらすぐに交換できる状態にしています。



 次はオリスの自動巻です。
ゼンマイ切れでお預かりです。部品が入荷してきたので交換作業に入りました。
機械は2836-2という機械が入ってしました。
香箱を取り出してゼンマイ交換をしてタイミングの調整をして完了です。
ワインディングの機械にかけてしばらく時間見てみようと思います。



今日は修理残業の予定です。
もしからしたら大阪へお修理品を取りに行かないといけないので帰りが10時過ぎになるかもしれません。
頑張ります。

チュードルクロノのケーシングまでとセイコードルチェ、ソーラーとブルガリの自動巻を修理

2011年10月30日 | 時計修理
昨日は閉店後からの修理になりました。
クロノの部品をそのまま卓上においておくのは物凄く気を使いましたが集中できる時間に組み上げるほうが良いと判断しました。
閉店後洗浄をして部品を注油しながら組み上げていきました。
テンプも良く振ってくれて順調です。
文字盤針をつけて完成です。
分解からの時間を考えると結構時間がかかってしまいました。
でも良い勉強をまたさせていただきました。

その後セイコードルチェのAGS3M21キャリバーの時計の分解掃除です。
I様からのお預かりで、AGローターのホゾがかなり減っていました。
部品交換が必要で部品の入荷待ちです。
部品が入ったらすぐに組み上げられるように洗浄まで終わっています。




次はK様からのお預かりのセイコーアラーム付クオーツです。5T32キャリバーです。
以前お掃除をさせていただいたのですが針を回すときにちょっと時針が回らないときがあるとのこと。
点検すると傘車の歯が3枚程欠けてしまっていました。プラスチックの歯なので何か力がかかって欠けてしまったんだと思います。
機械内部の点検もして問題ないので組み上げ部品が届いたらこれもケーシングの予定です。



ソーラーの時計です。
充電池を交換しても動かず分解掃除、部品交換です。
コイルの一部に断線が見られます。今注文中で入ったら組み上げる予定です。



最後はブルガリの自動巻です。
エルゴン40ミリの大きな時計です全然時間が合わないとのことでお預かりです。
磁気の影響か、汚れが付着してかヒゲゼンマイが変な形になっていました。
分解掃除、ヒゲの修正、磁気抜きをしました。
掃除後270度くらいの振りに戻り順調に動いてくれています。



今日はロレックスを仕上げて帰る予定です。

チュードルの手巻クロノを修理の分解まで

2011年10月29日 | チュードル
昨日は閉店前からチュードルの手巻クロノグラフの分解までして帰りました。





裏ブタを開けた感じではそんなに汚れは感じませんでしたが、おしどり回り、丸穴車の周辺がかなり汚れていました。
分解も慎重に点検しながらの分解でしたので結構時間がかかってしまいました。

クロノのパーツ自体は問題なく竜頭の不具合があったので交換部品を今探しています。
竜頭にはロレックスのマークが入っています。

 コラムホイールのクロノ続いています。非常に勉強になります。
少し前のロンジンのクロノより部品の点数が少なくなっています。新しい機械はより効率化されているんだと感じました。

今日は修理残業の予定です。
夜な夜な洗浄して組み上げていく予定です。
バラす以上に時間かかると思います。頑張ります。

ラドー婦人用手巻、セイコー婦人用自動巻、セイコーロードマーベルを修理しました

2011年10月28日 | 時計修理
昨日の夜も今朝も寒く感じました。
暑い暑いといっていたのも今思うとあっという間ですね。

昨日の修理です。おとといのシーマスターを組み上げてからの作業です。
始めはH様からのお預かりのラドーの婦人物の手巻時計です。
AS1977-2 という機械が入っていました。
長く使っていなかったのかホゾ穴がカラカラの状態でした。
分解掃除です。
順調に修理できて完成です。



次も同じくH様からのお預かりです。
セイコーの婦人物の自動巻です。キャリバー2206A
文字盤の下は芸術的な配列です。
ほんとに少しのスペースにカレンダーの機構を組み込んでいます。
当時の日本の技術は凄いと思いました。
分解掃除、磁気抜き、ガラス交換(注文中)です。
順調に動いています。



 K様からのお預かりのセイコーロードマーベル36000振動
5740キャリバーです。
3年前に私が分解掃除をさせていただきました。
精度も機械の調子も良い状態でほっとしました。
もう一度綺麗に洗って組み上げて注油。
ハイビートなのでこのくらいに分解掃除をしていると機械の負担も少ないと思います。



 今日はチュードルの手巻の修理を少しして帰る予定です。



オメガシーマスターを修理しました。

2011年10月27日 | オメガ
今朝も少し寒く感じました。だんだんと冬に向かっていっている感じがします。

昨日は閉店間際からオメガのシーマスターの修理をしました。
M様からのお預かりです。キャリバー564
完全に油切れの状態でした。分解掃除、ケースバンドの洗浄と風防の磨きです。
点検しながらの分解で2番車に錆も見られました。
湿気が入るとなぜか中心に集まるみたいです。



先に手洗いをして錆を落としてから洗浄機へ

また点検しながら組み上げて昨日は帰りました。

今日修理残業の予定で夜な夜な組み上げる予定です。


ラドー自動巻とスイス製の時計の修理をしました

2011年10月26日 | 時計修理
昨日は閉店後お客様からお誘いを受けて食事にいきました。
昔良く行っていたのですが、引越しをしてから6年足が遠くなっていたお店へいきました。
和食のお店で大きなマスターですが物凄く繊細な料理を作ってくれるところです。
一緒に行ったお客様も喜んでくれたみたいで、今度家族で行ってくれるそうです。
さばのお寿司相変わらず美味しかったです。

なので夕方から修理開始。
一つはラドーの時計で自動巻機構の不具合です。ローターが回って角穴車に力がうまく伝わっていないみたいです。
ETA2824の機械です。
ゼンマイの力が強く輪列受けにあるホゾ穴が大きくなって歯がかみ合わず歯が折れたり減ったりすることがあるみたいです。
穴を占めることも出来ず輪列受けをと角穴車に力を伝える歯車の交換と分解掃除をしました。
昨日は手巻で一杯までゼンマイを巻いてワインダーのかけたのであさってくらいまで様子を見てみます。

次もETA2836の機械です。
これも同じ構造の機械で自動巻機構の角穴車のローターの力を伝える歯車の歯が減っていました。
この部品を交換してワインダーにかけて昨日の修理は完了です。

今日は夕方配達に行って帰ってきてから修理したいと思います。


ロンジンの懐中時計でクロノ付を修理しました

2011年10月25日 | 時計修理
昨日は修理残業でした
ロンジンの機械式の手巻のクロノです。
懐中時計でクロノが付いているモデルです。
ワンプッシュでスタートストップリセットになります。
K様からのお預かりです。
なかなか集中できる環境にないと一気に修理できません。
スケッチを取りながら、写真を撮りながら、部品を点検しながら、この部品はどんな働きをするのか考えながらの修理でした。
慎重に慎重にの作業でした。
気がつくと写真の枚数が60枚くらいになっていました。
また一つ宝物が出来ました。



もうだいぶ作られてから経つ時計だと思いますが綺麗な機械でした。
2番3番車のホゾ穴に油がなくなっていました。
分解掃除、タイミングの調整をしてケーシング。
クロノ機能も問題なく作動しています。
もう一つ手巻のクロノの時計があります。
明日、あさってにはもう一度気合入れなおして修理頑張ります。


ロレックスの婦人物を分解掃除しました。

2011年10月24日 | ロレックス
昨日は朝良い天気でしたが、急に天気が悪くなったみたいです。
朝の出勤前と帰る夜しか外の天気ほとんどわかりません。ビルの4階ですが、モグラと良く似た生活をしています。

昨日はロレックスの婦人物のSWの時計で文字盤はシェル文字盤でした。模様も入っていて綺麗な文字盤です。
どうやって作るんでしょうね。
K様からのお預かりです。2135キャリバーの時計でした
お預かり時テンプの振りが180度くらいしか振っていませんでした。
分解時、気をつけながらの分解で、テンプのあがきがあまり無いことに気がつきました、
あと、インカブロックの石は外すのにバネの引っ掛かりが強く感じました。





分解して洗浄、組み立ての時にテンプのアガキを調子してタイムグラファーにかけて、調整してかけての繰り返して270度以上振ってくれる場所でテンプの受けを固定しました。
微妙なところですね。
今朝順調に動いてくれています。


あとオメガの時計のジョイント巻き芯が根っこから外れる時計の修理です。
おしどり交換、巻き芯も交換したのですたまに外れるとのこと。
原因を探して一応めどをつけて部品を変えて昨日は帰りました。今日組み立てて様子を見てみます。


今日は修理残業です。
気合はいつも十分です。
頑張ります。

オメガ手巻時計とタグホイヤーの修理をしました

2011年10月23日 | 時計修理
昨日は雨が降ったりやんだりのややこしい天気でした。今日は一転良い天気です。外で弁当やサンドイッチなんか食べるの最高でしょうね。

昨日のお修理です。
オメガの手巻時計からのスタートです。
B様からのお預かりです。
オメガ601 竜頭部分からお水が入っての不具合で、竜頭交換、おしどり交換と分解掃除、風防磨きです。
竜頭の交換だけでご来店いただいたのですが、おしどり回りに錆がひど竜頭を抜くことも出来ない状態でした。
先に分解掃除をして部品が入ってきたら部品の交換をしようと思います。
タイミングの調整までして終了です。



輪列の中にも錆が入っていました。

次はI様からのお預かりのタグホイヤーです。2892の機械が入っていました。
バンドの修理でお預かりしましたが時計が動いていなくて一緒に分解掃除も依頼されました。
テンプのアガキが無く止まりの原因だと思います。
テンプが地板からとれず苦労しました。
何かのショックでテンプ受けの天真側が下がってアガキが無くなった可能性があります。
少し上に上げて余裕を作って組み上げました。
順調です。



ロレックスです。K様からのお預かりです。
2135キャリバーの婦人物の時計です。
ケースから機械を取り出し、針 文字盤を外してタイムグラファーで点検してから昨日は帰りました。

今日この時計の修理をして帰る予定です。

オリスの婦人物を修理しました

2011年10月22日 | 時計修理
先日の講義の話が頭に残って、時間を見つけて勉強をしようと決意しました。
ガンバロ

昨日の修理です。
オリスの婦人物を一つ修理して帰りました。
F様からのお預かりです。機械に592の刻印がありました。
裏側の裏押さえのネジを外したらバネの力が強かったのかバラバラになってしまい、写真とスケッチをしていてよかったと思いました。
もう一度組み上げてまたばらし表側に。


2番車のホゾに少し錆が出ていました。

こちらもちょっと変わった構造でした。
慎重にバラして洗浄し輪列を組み上げて注油。
アンクル、テンプを組んで昨日の修理は終わりにしました。

今日は修理残業の予定です。
オメガ、ロレックス、ホイヤーの自動巻を予定しています。頑張ります。