正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックス、ブローバ、ジャガールクルト、ディオールの腕時計を修理です。

2024年05月19日 | ロレックス

今日は第3日曜日で午後5時までの営業となっております。
なお、明日月曜日定休日とさせていただきます。

分解掃除です。

ロレックスの紳士物からです。


コンビモデルの紳士物です。
ゼンマイが切れての不具合で、文字盤下に油が拡散している状態でした。

3135キャリバ―です。
分解して部品を洗浄しゼンマイ交換して組み上げました。
歩度の調整も終わって今テスト中です。

次はブローバの紳士物自動巻き時計です。
ETA社の機械が入っていました。
鼓車、小鉄車のはが少し減っていたので交換しました。




輪列部分の問題なく洗浄をして組み上げました。
歩度調整も終わっています。

次はジャガールクルトの婦人物の手巻時計です。
こちらも分解掃除でお預かりです。
ゼンマイを巻いている状態でも動かず。


綺麗な機械でした。
さすがジャガールクルトです。

油が少なくなって歯車が固着している状態でした。
部品を点検し、洗浄です。
注油しながら組み、調整済みです。

クリスチャンディオールの婦人物です。
クオーツの時計です。
竜頭部分から湿気が入って巻き芯等に錆が見られました。

ETA社の機械が入っていました。
地板も汚れが見られました。
洗浄をして組み上げ消費電流等のチェックも終わっています。

最後はロレックスの紳士物の手巻き時計です。


竜頭のねじ込み不良と分解掃除を依頼されました。
ねじ込みはケースから出いているチューブに不具合があり交換させていただきました。

機械は分解掃除です

出車付きの手巻き時計です。

細かな汚れがたくさん見られました。
汚れ落として洗浄し組み上げました。
時間調整も終わっています。


今日は5時までなので分解掃除できるか分かりませんが、今日も一日頑張ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿