goo blog サービス終了のお知らせ 

J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某フットサル連盟理事、某地区サッカー協会理事。

雪かきの話

2012-02-02 23:59:59 | Weblog


5位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



全国的な大雪のニュースが続いている。

道内も岩見沢など、元々豪雪地帯であるのに
加えて今シーズンは過去最高に降ったようで。


北海道にいると雪など珍しくもないが、
やっぱりたくさん降るとその対応は大変。



職場の同僚などに聞いても、特に一軒家の
場合は雪かきに相当の労力がかかるようだ。

幸いにして、というか自分は北海道に来てから
8年間、一軒家に住んだことはなく、そのため
毎日の自宅周辺の雪かきに苦労したことはない。


あえて言えば、留萌時代は車で通勤していたので
車の雪降ろしは毎日、それなりに時間かかったが。



東京から北海道に移住したと言うと、多くの人から
冬は大変でしょう、雪は大丈夫ですか、と聞かれる。

それは本当に住む環境次第であって、地下鉄駅に近い
集合住宅であれば、雪かきは必要最小限しかしないだろう。


いつまで北海道にフルシーズンいるかは分からないが、
自分は恐らく一軒家に住むことはないだろうな、と思う。



札幌は平年並みなのかな?(-_-;
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から2月 | TOP | 夜中のジンギスカン再び »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog