中崎町商店街の真ん中辺りだろうかね。
立ち飲み屋の花門がある。
日本酒飲みます会の場所としてここはエエと思いますよ。

いろいろと取りそろえてありますし、お値段も一升瓶に貼ってある明朗会計。
恋音

ネーミングがええじゃないですか。

山梨のお酒なんですねぇ~

って、感想は

前々から気になっていた花門盛り合わせ(480円)をお願いしてみましょう。

刺し盛りなんですね
本日のお薦めボード

おいといて、大皿から牛蒡と牛肉の炊き合わせ貰いましょ

ゴマサバに喰い付くお連れさま。

博多で喰ったごまサバが忘れられないんだそうな(⌒▽⌒)
日本酒は尾瀬の雪どけに代える。

尾瀬の雪どけといえば、新橋の魚金。

死ぬほど生きましたねぇ~。

今日はいつもよりネタケースが充実しとる。
さて、日本酒の味

いずれも全く覚えてない

ブログは速やかに書かんといけませんねぇ・・・・
って、翌日の段階で殆ど記憶になかったのだが
過去の訪問記録
ちなみに、食べログによると、
『立ち呑み花門』
大阪府大阪市北区黒崎町8-6
地下鉄谷町線中崎町駅1番出口より徒歩3分
営業時間:15:00~23:00(L.O.22:45)
定休日:第1・第3日曜日
立ち飲み屋の花門がある。
日本酒飲みます会の場所としてここはエエと思いますよ。

いろいろと取りそろえてありますし、お値段も一升瓶に貼ってある明朗会計。
恋音

ネーミングがええじゃないですか。

山梨のお酒なんですねぇ~

って、感想は


前々から気になっていた花門盛り合わせ(480円)をお願いしてみましょう。

刺し盛りなんですね

本日のお薦めボード


おいといて、大皿から牛蒡と牛肉の炊き合わせ貰いましょ

ゴマサバに喰い付くお連れさま。

博多で喰ったごまサバが忘れられないんだそうな(⌒▽⌒)
日本酒は尾瀬の雪どけに代える。

尾瀬の雪どけといえば、新橋の魚金。

死ぬほど生きましたねぇ~。

今日はいつもよりネタケースが充実しとる。
さて、日本酒の味

いずれも全く覚えてない


ブログは速やかに書かんといけませんねぇ・・・・
って、翌日の段階で殆ど記憶になかったのだが
過去の訪問記録
ちなみに、食べログによると、
『立ち呑み花門』
大阪府大阪市北区黒崎町8-6
地下鉄谷町線中崎町駅1番出口より徒歩3分
営業時間:15:00~23:00(L.O.22:45)
定休日:第1・第3日曜日
カモン~
てな具合で…m(._.)m
日本酒好きには、たまらん店ですなぁ~
中崎町が分からん名張人です(^^;)
私も中崎町素人なので、探検隊を名乗って現在探索中ですσ^_^;
面白そうなお店が沢山あるのでやめられません(^_^)
日本酒好きにはたまらんお店キッチリ
抑えたはりますな~♪
きっとお連れさんも大満足だったでしょうね(^_^)
いたって普通の立ち飲み屋ですからねぇ。
裏ナンで鍛えられてる人には物足りないかもσ^_^;