江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

明治神宮の森を歩く

2020年09月22日 14時09分00秒 | Weblog
秋分の日になると本当に 暑さ寒さも彼岸まで と言う諺がわかる。


 今日の明治神宮の森は 夏の名残の「つくつくぼうし」に秋の「アキアカネ」が広い 森に似合う。

湿度が下がると光がくっきりする。









今年はじめての彼岸花を見ました。
高麗川の巾着田の彼岸花はどうなっているだろうか。



神宮に参拝








4連休の最後の日だが 何も遠くへ出かけることもあるまい 近場で身の丈に合った時間を潰す 陽の光を楽しむ、こういう老人の心境になってきた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする