鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

堀払い  買い物客  歯科へ

2021-07-31 21:28:05 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 地区の農家総出の用水堀の草刈りでした。暑くならない内にと、朝7時からでした。鈴木有機農園では長男と次男が草刈り機を持って、10時迄頑張って来ました。12時から会議には私が代わって、鰻重を食べながら二年後の集団転作の話し合いでした。コロナ禍で米の消費が思わしくない事で、作付減反政策に拍車かけることに成りました。ますます水稲経営の衰退に向かうことに成るでしょう。会議後に高級鰻重二人分頂いて来ました。豪華な弁当と日当で掘り払いの人数合わせに苦労する会計さんです。
 
 若林区からお米と野菜を買いに来てくれました。東京に住む娘家族に贈るのと自家用分で1万5千円程買い求めて頂きました。ケチャップソースを作るトマトには、形が悪い物病斑などのハネ物は差し上げて喜ばれました。誰かに加工用にと思ってた矢先で助かりました。
 
 奥歯の歯が欠け塩釜の目黒歯科医院へ行ってきました。野菜売りのお得意様で看護師さんも知り合いで感じの良い治療でした。今日は欠けたところに詰めて後日に本格的な治療をする事になりました。私がお薦めの目黒歯科医院です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ事情

2021-07-30 22:19:51 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 埼玉からトウモロコシの注文があり、畑に入ってみるとカラスなどに食べられた跡が、50本注文でしたが30本やっとでした。サービス品として被害にあったトウモロコシを数本入れました。私が試食したのは売り物にならない物だけでした。注文来なかったら気付かず売り物は皆無だったかも知れません。近所のパーマ屋さんからのは次回のトウモロコシで償います。台風で倒れたのがもとで、鳥が見つけ易かったのでしょう。草刈りに来た岩佐さんに被害にあったトウモロコシを贈呈しました。
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲追肥と憂い

2021-07-29 16:58:31 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 35aのササニシキにはペレット状のバイオの有機を50kgほど背負いの動粉で畦畔から飛ばしながら追肥しました。有機肥料は表示成分より吸収良が良いのかじわじわと長く効いてくれます。化学肥料より吸収し易い栄養素なのでしょう。独特の臭いで湿気を帯び易いバイオの有機肥料です。
 60aのササニシキには二回目も何時もの流し込み追肥でした。浄化作用のあるEM活性液は60aあたり800㍑入ったことになります。天気が良かったせいか肥料分が足りないように見える田圃が多く見受けられます。水稲栽培に情熱を注ぐ農家が居なくなって、技術習得に情熱が無いと、異常気象に対応する技術が欠け、米不足で日本全体が右往左往する平成5年のように成りかねません。補助金を与えればどうにかなると思う農政から早く脱皮しないと手遅れになります。食糧は外国依存ほど危なっかしいものは有りません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害0の直撃台風  二回目水稲追肥  トマト出荷

2021-07-28 20:12:54 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今朝6時に上陸した台風8号が雨台風だったことでトウモロコシが倒された位で被害が免れました。


 水稲の2回目の流し込み追肥です。ドラム缶から養液を2時間かかって流し込みです。セットしてしまえば手が掛かりません。140a流し込みました。明日は60aササニシキに流し込みます。30aのササニシキにはオール有機のバイオの有機を動粉で背負い散布してみます。


   北海道紋別にトマトを出荷しました。 トマトの送り先には試食のひとめぼれを入れて、お米の送り先には宮黄金もちを入れて贈りました。バナナの箱に箱詰めのトマトと13kgのお米と2軒分一緒に送りました。送料は折半で処理して貰うことにしています。
 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号対策  紋別からトマト注文

2021-07-27 19:34:33 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 大型の台風接近に伴い、ナスの収穫を朝晩小さめかなと思いながら収穫しました。強風で揉まれると傷ナスになり販売は勿論漬けナスにもなりません。トマトも大量に採れたので親戚に配りました。美味しさを知っているので喜ばれてのお裾分けでした。台風に備えてビニールハウスは午後7時に密閉状態にして屋根が飛ばされない対策を取っています。ナスはまた若木で柔軟性を期待してそのままです。秋の台風ですと枝が折れないように8の字に枝を紐で結わえます。
 
 田圃は出穂前ですので何とか耐えて貰います。台風一過後にミネラル成分をタップリと追肥してやります。
 
 北海道紋別からトマト注文がは入りました。お中元にお米とトマトを贈ったトマトを貰って食べた方の注文です。樹熟トマトは北海道に無い旨さだったようです。
 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする